中央公民館主催【教えて!式場先生!自分で考える子どもに育てるには?】募集について

更新日:令和5(2023)年3月2日(木曜日)

ページID:P113243

中央公民館主催「教えて!式場先生!自分で考える子どもに育てるには? 」

3月16日、3月23日(各木曜日)中央公民館にて、
「教えて!式場先生!自分で考える子どもに育てるには? を開催します!

講師は、昨年11月に船橋小学校で実施した「子育て講演会」の講師、式場敬子さんです。
講演を聞いた方からの満足度はなんと96%以上!!「自分にも思い当たることが多く参考になった」「父親にも身につけてほしいと思うので伝えたい」「子どもに対しての聞き方や言い方について、いつも悩んでいるので参考になった」など多数のご意見をいただいています。

何でも早く、容易に答えが出る今の社会だからこそ、時間がかかっても大切なこと、人だからこそできること、その人の心の声に耳をすませてみること、自分が価値のある人間だと思えること、、、こんな形にならないことが家族の中で積み重なっていくといいな、と式場さん。

講座の中では体験学習も行います。皆様のご参加をお待ちしております♪

3月2日木曜日、午前10時よりオンライン申請or電話にて受付開始です!!
(オンライン申請が難しい場合等、ご不明な点がございましたら中央公民館までお問い合わせください)
電話 047-434-5551

開催日 3月16日、3月23日(各木曜日)
    
※各日同一内容です。お好きな日程をお選びください。
時間  10時00分~11時30分(中央公民館4階 第2集会室)

【オンライン申請用リンク】
https://e-shinsei.city.funabashi.lg.jp/city-funabashi-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=2483

kateikhyoiuku

このページについてのご意見・お問い合わせ

中央公民館

〒273-0005千葉県船橋市本町2-2-5(市民文化ホール)

受付時間:午前9時から午後5時(開館は午後9時30分まで) 休業日:原則毎月最終月曜日(最終月曜日が28日にあたる場合は、21日を休館日とする)・祝休日(祝日が日曜日と重なる場合は、日曜日は開館し、翌日の月曜日は休館とする)・12月29日から1月3日

  • バナー
  • バナー