令和2年度第4回船橋市市民活動サポートセンター運営協議会 会議概要及び会議録
1 開催日
令和3年3月22日(月曜日)から24(水曜日)まで
2 開催場所
書面開催
3 出席者
(1) 委員
荒木委員、柿崎委員、斎藤委員、坂爪委員、酒本委員、小林委員、清水頭委員、西野委員、廣田委員、三浦委員、依田委員
4 欠席者
なし
5 議題及び公開・非公開の別並びに非公開の場合にあっては、その理由
(1) 活動支援部会について
(2) 広報部会について
(3) 令和3年度事業について
(注)すべて公開
6 傍聴者数(全部を非公開で行う会議の場合を除く)
なし(書面開催のため)
7 決定事項
各部会及び事務局からの説明資料について、各委員から意見を聴取した(意見の内容について、次回の部会にて検討)。
8 議事
9 資料
開催通知(PDF形式 123キロバイト)
次第(PDF形式 140キロバイト)
資料1-1 活動支援部会資料(PDF形式 727キロバイト)
資料1-2 市民大学校団体紹介募集チラシ(案)(PDF形式 400キロバイト)
資料2-1 広報部会資料(PDF形式 133キロバイト)
資料2-2 ふなばしごの編集見直しについて(PDF形式 196キロバイト)
資料3-1 市民活動フェア(PDF形式 520キロバイト)
資料3-2 夏のボランティア体験事業(PDF形式 544キロバイト)
資料3-3 市民活動・ボランティアガイドブック(PDF形式 415キロバイト)
意見票(PDF形式 95キロバイト)
10 その他
次回は令和3年6月28日(月曜日)午後1時30分から、市役所本庁舎9階第1会議室にて開催予定
11 問い合わせ先
船橋市 市民生活部 市民協働課 市民協働係
電話 047-436-3201
この記事についてのお問い合わせ
- 市民協働課 市民協働係
-
- 電話 047-436-3201
- FAX 047-436-2299
- メールフォームで
お問い合わせをする
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
アンケートにご協力ください
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。