トピックス(飯山満児童ホーム 令和3年度)
太鼓と獅子舞
日 時:令和4年1月15日(土曜日)
参加者:小学生14人、乳幼児と保護者9組 合計35人
「たかね乱れ囃子」の皆様による和太鼓の迫力に驚き、獅子舞いに頭を噛まれ大盛り上がりでした。
参加者の皆さんは貴重な体験ができました。
これで、疫病退散となりますように!
新年あけましておめでとうございます
新年おめでとうございます。本年も感染症対策万全で皆様をお迎えします。
4年ぶりに積もるほどの雪が降り、子どもたちは大はしゃぎでした。
そして翌朝は、誰かからみんなへのプレゼントでしょうか?なんと児童ホーム前に雪だるまが!
クリスマス会
令和3年12月3日(金曜日)に乳幼児を対象とした「クリスマス会」を開催しました!
人形劇やパネルシアターのクリスマスソングで楽しみ、最後にサンタクロースからのお手紙とプレゼントが届き、みんな大喜びでした!
しんちゃんの木工作教室
令和3年11月20日(土曜日)に小学生を対象とした「しんちゃんの木工作教室」を開催し22人が参加しました!
「木の実を使ってオリジナルの作品を作ろう!」と題して木の実や木端などの自然物を利用して壁掛けを作りました。
にこにこ広場
令和3年5月14日(金曜日)、久しぶりに幼児教室が再開し、10組20名の親子さんが参加しました。
今後も感染症対策を徹底しますので、安心・安全な教室で楽しく遊びましょう!
5月のエントランスアート
5月は「こいのぼり」と「カーネーション」が、みんなをお出迎えしました!
4月のエントランスアート
4月1日、久しぶりに飯山満児童ホームが開館しました。
入り口で桜とチューリップが、みんなをお出迎えしました。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 地域子育て支援課 飯山満児童ホーム
-
- 電話 047-468-0411
- FAX 047-468-0411
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒274-0822千葉県船橋市飯山満町2-488-8
受付時間:午前9時~午後5時 休業日:月曜日・祝休日・年末年始(12月29日から1月3日)祝日が月曜日の場合は翌日も休館となります。