トピックス(習志野台児童ホーム 令和4年度)

更新日:令和5(2023)年4月10日(月曜日)

ページID:P104478

ハンドベルの音色が心を癒してくれました♪

3月18日(土曜日)習志野台公民館の講堂で「ハンドベルコンサート」を行いました。

当日はハンドベルの演奏のみではなく、楽器の紹介や楽器にまつわるクイズ、観客参加による合同演奏会を行いこどもから大人まで楽しめる内容でした。
子どもたちにおなじみのアニメやディズニーの楽曲まで、多彩なプログラムに心癒されたひとときでした。
参加した方からは「よかったです!」との声をたくさんいただきました。

小学生の保護者も参加できる数少ない事業です。
来年も音楽系のイベントを開催する予定ですので、お楽しみに♪
ハンドベル0301ハンドベル0302

やったー!出来たよ♪

2月25日(土曜日)、今回のクラフトタイムはとっても可愛いポンポンオブジェを作りました。
 

作り方はとっても簡単!丸い発砲スチロールに布を刺していくだけ。
初めは、力を入れて差し込む作業に少し戸惑いながらも、コツをつかむと「面白くなってきた!」と、ひたすら刺し刺し…どんどん形になっていき熱が入ります。
仕上げのお楽しみは、好きな色の布を選んでバランスをとって~、はいっ、可愛いオブジェの出来上がり~!
見てください。「出来た~!」と手に掲げた時のみんなの笑顔♪自分だけの傑作に大満足でした。
 

次回もドキドキわくわくのクラフトタイムとなるよう、計画中です。
3月は「お花のビーズ・ブレスレット」。たくさんのご参加をお待ちしています!
クラフトタイム0201クラフトタイム0202
クラフトタイム0203クラフトタイム0204

こどもまつり

2月19日(日曜日)に習志野台公民館でこどもまつりが開催されました。

たくさんの楽しいコーナーがある中、習志野台児童ホームは「宝石はこび」のコーナーを担当しました。
制限時間30秒で左のお皿の宝石を、おはしを使って右のお皿に何個運べたかをチャレンジするゲームです。
練習時間でこどもたちにゲームのコツをつかんでもらい、いざ挑戦。
みんな器用におはしを使い、良い記録が残せ楽しんでくれた様子でした。

来年もこどもまつりで、みんなに楽しんでもらえるコーナーを用意しますので楽しみにしていてください。
こどもまつり0201こどもまつり0202

汗を流してリフレッシュ!

2月16日(木曜日)、習志野台公民館の協力を得て「ママのボディメイク&ピラティス」を実施しました。
0歳児親子と1歳以上の親子の2本立て。音楽をバックに、講師の掛け声にあわせて親子で体を動かしました。

前半は親子のスキンシップを図り、後半は本格的に汗を流すプログラムでした。
講師が熱心で時間をオーバーしての指導となりましたが、参加されたママたちの満足度は高く、すっきりとした表情で会場を後にされました。

今年度もあと少しとなりました。来年度も「楽しかった」と言っていただけるよう計画中です。
お子さんと一緒にお気軽にお出かけください。
ピラティス0201ピラティス0202

0歳クラブ

1月12日(木曜日)今年最初の0歳クラブを開催しました。

シフォンを使ったわらべうたでスタート。
ママの優しい歌声に、赤ちゃんはニコニコご機嫌。
お顔や体をタッチしながらのふれあい遊びでは、かわいい笑い声が会場を温かい空気で包んでくれました。
親子のスキンシップを楽しんでいただけた様です。
そして、音楽に合わせた自己紹介と交流タイムで終了。
ママのリフレッシュやお友達作り、情報交換の場にも!お子さんの体重測定も出来ます。

次回は3月9日(木曜日)に開催します。是非、お気軽に参加してくださいね。
0歳01010歳0102
0歳01030歳0104

感謝の気持ちを込めて・・・💛

1月28日(土曜日)もうすぐバレンタインデーということで、折り紙を重ねて作るハートのバレンタインカードを作りました。

「図工はちょっと苦手なんだけど……」と言いながら、お父さん、お母さんに贈ると一所懸命取り組む子や「自分の部屋に飾る!」とじっくり折り紙を選びながら丁寧に作る子の様子が見られました。
完成したカードには、「日ごろなかなか両親に伝えられない感謝の気持ちを込めて……」と、はにかみながら長文のメッセージを書いている子もいて職員も感激しました。
翌日、来館と同時に「昨日のカード、とっても喜んでもらえた!」と早速両親に渡したという子が嬉しそうに報告してくれました。

次回クラフトタイムは、2月25日(土曜日)「春をつげる♪♡ぽんぽんオーナメント♡」制作です。お楽しみに~♪
クラフト0101クラフト0102
クラフト0103

こんにちは

1月17日(火曜日)、講師の谷部さんによる「こんにちは」を開催しました。
月に1回の開催日を待ちわびているお母さんたちが多く、この日もたくさんの参加がありました。
 

「泣きたいときは泣いていいのよ」と、感情を育てる大切さをお母さんたちに伝えてくださる谷部さん。
子どもたちの様子を見て、わらべうたやパネルシアター等を選んで披露。
すてきな歌声に誘われて、子どもたちはいつの間にか遊びの世界へ。
ペープサートを渡してもらい、歌にあわせて振る子どもたちの姿を見て、みんなほっこりした気持ちになりました。
 

「こんにちは」は、毎月第3火曜日(原則)に開催しています。ぜひご参加ください。
こんにちは0101こんにちは0102

小学生クリスマス会

12月17日(土曜日)に小学生クリスマス会を開催しました。
たくさんの参加、ありがとうございました。
 

第1部は水晶パフォーマーの「おこたんぺ」によるマジックショー。
次々と繰り出される不思議なマジックにすっかり魅了された子どもたち。
「えっ?もう終わり?」という声が出るくらいあっという間の30分でした。
 

第2部は小学生こどもスタッフによるプログラム。
ゲームやクイズを楽しんだ後は、こどもスタッフによるダンスパフォーマンス。
この日に向けて11月末から練習を重ねてきました。
「新時代」の曲がかかると参加者も歌声で客席から参加。大きな歌声に励まされ、最後までしっかり踊り切りました。
学級閉鎖の影響で、スタッフ7人のうち3人が欠席となるハプニングがありましたが、チームワークで乗り切りました。
活動を経て一段とたくましくなった子どもたちの姿、まぶしかったです。
 

参加した小学生のみなさん、楽しんでいただけたでしょうか。
次の機会にはぜひスタッフとして参加してみてくださいね。
小学生クリスマス1201小学生クリスマス1202
小学生クリスマス1204小学生クリスマス1205

☆1歳クラブ☆

12月16日(金曜日)に今年最後の1歳クラブを開催しました。

設定遊具で体を動かして遊んだ後は、「ぱんだうさぎこあら」の音楽にのって集まり、「ピカピカブー」や「バスにのって」を楽しみました。
12月なので、クリスマスのふれあい遊びやトナカイ制作を行いました。
目玉がきょろきょろ動くトナカイさんは、子ども達だけでなく「可愛い」とママ達にも好評でした!
遊びを通じてママ達の会話も弾んでいましたよ。
子ども同士の交流、ママ友作りの場、育児のちょっとした息抜きの場としてもぜひご活用ください。
 

1歳クラブは、原則毎月第三金曜日に開催されます。
次回は、1月20日(金曜日)です。たくさんのご参加お待ちしております。
1歳12011歳1202
1歳12031歳1204

☆幼児クリスマス会☆

12月1日(木曜日)に1~3歳児親子対象の幼児クリスマス会を開催しました。

人形劇ぐる~ぷバクさんの音楽にのった楽しい人形劇にみんな大喜び。
「たまごのあかちゃん」のおはなしでは、たまごが割れたら何が出てくるのか親子で想像しながら楽しみ、子ども達の大好きな「かえるのうた」や「おはながわらった」が登場する「ファンタジー」では、音楽に合わせ体を揺らしたり一緒に歌を歌ったりしながら人形をじっと見つめる子ども達の姿が印象的でした。
クリスマス会後半では、スペシャルゲストのサンタさんの登場に子どもたちもママ達もびっくり!!
一緒にダンスを踊って最後はプレゼントを貰いみんなにこにこの良い笑顔でした。

たくさんのご参加ありがとうございました!
幼児クリスマス1201幼児クリスマス1202
幼児クリスマス1203幼児クリスマス1204

見て見て!アートペーパーで作ったよ♪

11月26日(土曜日)、クラフトタイムがありました。
今回は「アートペーパーで作るバングル」。

見本や切り抜きのパーツを見てイメージを膨らませたら、制作開始!
丁寧にデザイン画を描く子もいて、個性豊かな作品がたくさんできあがりました。どうぞご覧ください。
 

大人気のクラフトタイム。12月はおやすみです。1月は「バレンタインカード」を作ります。どうぞお楽しみに!
クラフトタイム1101クラフトタイム1102
クラフトタイム1103クラフトタイム1104
クラフトタイム1105

ボールDEチャレンジ、楽しかったよ♪

11月16日(水曜日)、千教研の午後、「小学生あつまれ」を実施。

普段は数少ないボールをみんなで使っていますが、この時間だけは1人1個ボールをひとりじめ。
たっぷりボールと戯れました。
足の間で八の字回しをしたり、ボールを投げ上げている間に何回拍手できるかのタイムトライアルに挑戦したり、2人1組でバウンドキャッチボールをしたり。徐々に動きを増やして、たくさん汗を流しました。
ドッジボールが苦手な子も、自分のペースでボール遊びを楽しめるとあって、みんなテンション高め。
チーム対抗ボール送りや、お引越しゲームなどを楽しんだ後は、特大ボールを使ってのバクダンゲーム。
みんなの元気な声が館内に響き渡りました。

「小学生あつまれ」は、千教研の日の午後に実施しています。
1月は「ドッジボール大会」、2月は「インドア雪合戦」を予定しています。みんなで楽しく遊びましょう。

小学生1101小学生1102
小学生1103小学生1104

ハープの音色を楽しみました♪

11月5日(土曜日)の午後、「ハープコンサート」を行いました。

当日はハープ演奏家の本間先生とともに、ご主人もクラリネット演奏で参加。
ハープだけでなく、お二人のぴったり息の合ったアンサンブルを楽しむことができました。
クラシックから子どもたちにおなじみのアニメやディズニーの楽曲まで、多彩なプログラムに心癒されたひとときでした。
去年に引き続き、参加した方からは「よかったです!」との声をたくさんいただきました。

小学生の保護者も参加できる数少ない事業です。次回はぜひ親子でご参加ください♪
ハープ1101ハープ1102
ハープ1103ハープ1104
 

10月はハロウィン・イベントでわくわく!

今年度は二つのハロウィン・イベントを実施しました。

1回目は10月26日(水曜日)の「小学生あつまれ!~チーム対抗 ハロウィンゲーム大会」です。
当日は40人近い参加があり、4チーム対抗でいろいろなハロウィンゲームを楽しみました。
チームの仲間と力を合わせてポイントをゲット。赤チームが優勝しました。楽しそうな様子をご覧ください。
ハロウィン1001ハロウィン1002
ハロウィン1003ハロウィン1004
ハロウィン1005ハロウィン1006

2回目は29日(土曜日)の「わくわくハロウィン」。定員60人を大きく上回る130人が来館。
各コーナーを回り、おばけスライム制作やモンスターツムツム、お宝つりなどに挑戦。たくさんの笑顔が見られました。
また、この日に向けて、小学生のこどもスタッフが大活躍。
ポスター作りから当日のコーナー運営まで、本当によくがんばってくれました。ありがとう!
みなさんも、次はぜひこどもスタッフに参加してみてくださいね。
ハロウィン1007ハロウィン1008
ハロウィン1009ハロウィン1010
ハロウィン1011ハロウィン1012

絵本LIVE

10月19日(水曜日)、毎年恒例の絵本LIVE、今年度も沢山の親子で賑わいました。

手遊びやスキンシップで集中しやすい環境にしてから、生演奏や語り歌と共に絵本の世界へ…。
ペープサートを織り込んだ飽きさせることのない演出で、小さな月齢の子どもも静かに聞き入っていました。
そして、恒例の『はらぺこあおむし』では、思わず口ずさむ子ども達、会場全体が一体感に包まれました。
トイレットペーパーを使ったおばけの工作では、可愛いおばけを手にみんなニッコリ!ステキなお土産になりました。
普段と趣の変わった形で、絵本の楽しさや親子のコミュニケーションを図っていただけたでしょうか。

来年度も、楽しいプログラムを開催予定です。どうぞ、お楽しみに!
絵本LIVE1001絵本LIVE1002
絵本LIVE1003絵本LIVE1004
絵本LIVE1005
 

あきビンで作る「きらきら宇宙 ギャラクシー」

9月24日(土曜日)の午後、小学生に人気のクラフトタイムを実施しました。

今回の作品は「きらきら宇宙 ギャラクシー」。
受付に展示されていた見本を見て、「何でできてるの?」「どうやって作るの?」と不思議そうだった子どもたち。
お気に入りの色水ボトルを選んで座ると、真剣な表情で説明に聞き入っていました。
ワタをつめて、スパンコールを入れて、ラメを散らして、色水を注いで・・・。
みんな楽しそうに制作を進め、完成したギャラクシーを手に「できた!」と嬉しそうな声をあげていました。
子どもたちの力作をご覧ください。

今年度のクラフトタイムはあと4回。
11月、1月、2月、3月に予定しています。たくさんの参加、お待ちしています♪

クラフト0901 クラフト0902

クラフト0903 クラフト0904

赤チーム、優勝おめでとう!

9月21日(水曜日)、小学生あつまれ!「ドッジボール大会」を行いました。
3年ぶりのドッジボール大会、さぞかしたくさんの参加があるのでは、と緊張感を持って準備していましたが、集まった小学生は31人でした。

4チーム対抗の総当たり戦で優勝を争いました。
6年生のチームリーダーはチームを引っ張るとともに、副審も務めるなど大活躍。
試合の合間に作戦を練るチームもあっておおいに盛り上がりました。
今回の優勝は赤チーム。2位は白チームと青チーム、3位は黄色チームでした。みんな、かっこよかったよ。

「小学生あつまれ」は、毎回違う種目をみんなで楽しむ時間です。
千教研の日は習志野台児童ホームにレッツゴー!みんなで楽しく遊びましょう。

ドッジ0901 ドッジ0902

ドッジ0903

SDGsって、なあに?!「夏休みエコ教室」

8月18日(木曜日)、習志野台公民館との共催事業として、夏休みエコ教室を開催しました。

申し込み開始から数日で定員となるほどの人気ぶり!
エコに対する関心の高さが伺えます。
しかし、当日の朝は土砂降りの雨、欠席者が多くちょっと残念でした。

今年は、SDGsを知ろう!のお話や、アフリカの水くみ少女のお話『水をくむプリンセス』の紙芝居、そして最後にオリジナル缶バッジを作りました。
SDGsについてや、水の大切さと蛇口から水が出る生活のありがたさを学びました。そして、オリジナル缶バッジが完成するとみんな笑顔!

アースドクターふなばしの皆さん、ありがとうございました。

工作0801 工作0802 工作0803

工作0804 工作0805

水鉄砲で遊んだよ!

7月28日(木曜日)、29日(金曜日)は小学生対象の「夏あそび」。
2週間前の受付開始日から電話予約が相次ぎ、期待の高さを感じながら準備を進めました。

当日は快晴の下、水鉄砲でバルーンおばけを狙ったり、プラカップ・ピラミッドを崩したり。タイムトライアルで魚すくいをがんばる姿もありました。
後半はチーム対抗「バケツリレー」。
白熱した試合が繰り広げられました。
水風船キャッチボールや水風船バレーも盛り上がりました。

夏あそび0701 夏あそび0702

夏あそび0703 夏あそび0704

☆親子でクラフト☆

7月27日(水曜日)年に一度の就園児向けクラフトタイムがありました。

今回は、ストローを上下させると羽がぱたぱたと動くパタパタ・バードを制作しました。
親子で相談し、表情や羽の形、模様など工夫して作り、世界に一羽のとっても素敵な鳥ができました。
出来上がった作品を誇らしそうに見せてくれた子ども達の表情も印象的でした。
ご参加いただきありがとうございました。
来年もお楽しみに~♪ 

クラフト0701 クラフト0702

体も心もリフレッシュ!

6月30日(木曜日)、運動指導士による「親子フィットネス」を開催しました。

音楽にあわせてウォーミングアップを開始。
ストレッチから徐々に体を大きく動かすエクササイズへ。
参加したお母さんたちは、お子さんとのスキンシップを図りながら、いい汗を流されていました。
産後に運動不足や抱っこ・おんぶで疲れた体をリフレッシュできたのではないでしょうか。
講師のアドバイスや声かけに癒された参加者の方が多かったように思います。
いつもがんばっているお母さんたち、ご家族のためにもご自分のケアを大切にしてくださいね。

来年2月にも、親子で体を動かすプログラムをご用意しています。
皆さま、お楽しみに。

親子フィットネス0601 親子フィットネス0602

ビーズで作る「チューブブレスレット」

6月25日(土曜日)、今回のクラフトタイムは「チューブブレスレット」を作りました。

好きな色のキットを選んでスタンバイ!
きらきらのビーズを眺めながら始まるのを待ちます。
作り方はとっても簡単。
透明のチューブにビーズをトントントンと叩きながら詰めてジョイント部分をつなげて、あっという間に完成!
みんな早速腕に通して満面の笑顔で披露してくれました。
残った時間に七夕の短冊に願い事を書きました。
今回もたくさんの小学生が参加し、素敵なブレスレットが出来しました。
透明感のあるブレスレッとをつけて、夏のオシャレを楽しんでね。

次回9月は「空き瓶アート・ギャラクシー」。
たくさんの参加をお待ちしています。

クラフトタイム0601 クラフトタイム0602

「えいごの広場」で遊ぼう♪

5月27日(金曜日)、今年度初の「えいごの広場」がありました。

雨の中、来てくださった親子さん、ありがとうございました。
「えいごの広場」は2クラス制。
前半のクラスは0歳から1歳3ヵ月までのお子さんと保護者、後半のクラスは1歳4か月以上のお子さんと保護者が対象です。
Hello Song、ABC Songの後は親子のふれあいあそび。
お父さん、お母さんが体をツンツンしたり、こちょこちょしたりすると、キャッキャッと子どもたちの嬉しそうな声。
Hello Spotの読み聞かせでは、スポットの真似をして目を隠したり、手をたたいたりと、親子で楽しむ姿が見られました。

「えいごの広場」は、原則毎月第4金曜日の開催です。
歌、ふれあいあそび、クイズ、読み聞かせ、ダンスなど、バラエティに富んだ内容をご用意しています。
ぜひご参加ください。

えいごの広場0501 えいごの広場0502

「小学生あつまれ」始動!

今年度、習志野台児童ホームは新しい事業「小学生あつまれ」を立ち上げました。
1年生から6年生まで、誰でも参加できる事業です。
多くの小学生に楽しんでもらえるよう、千教研の日の午後に行います。

初回は5月18日(水曜日)の「インドア・アスレチック」。
40人以上が参加し、汗を流しました。
子どもたちの楽しそうな様子をご覧ください。

毎月、身体を使って楽しくチャレンジできるプログラムをご用意しています。
6月はドリブル・チャレンジ。7月はスポーツ・チャレンジです。
詳しくは毎月発行の児童ホームだより「つくしんぼ」をご覧ください。

千教研の日の午後は、友だちと一緒に習志野台児童ホームへGO!

小学生あつまれ0501 小学生あつまれ0502

小学生あつまれ0503

風船ぼよよ~ん!

習志野台児童ホームの遊びの定番「やってみよう」をご紹介します。

皆さんに楽しんでいただけるよう、毎月種目を変えて実施しています。
4月の「ピンポンパン!」に続いて5月は「バルーン・ダーツ」。
風船を投げて、高得点エリアへの着地を狙います。
ふわふわ飛ぶのでなかなか思った場所に落ちませんが、低学年から高学年まで高得点が狙える種目です。
是非チャレンジしてみてください。
月末に集計し1位から3位を発表します。
ベストスコアを更新してベスト3を目指そう!
幼児さんも繰り返し投げて遊んでいます。
親子でもお楽しみください。

やってみよう0501 やってみよう0502

見て見て!私たちの「ペーパー・フラワーアート」

4月23日(土曜日)、今年度初の「クラフトタイム」を開催しました。

今回のクラフトは「ペーパー・フラワーアート」。
画用紙に印刷された花を好きな色で塗り、ハサミで切り出していきます。
机の上にはカラフルな花がたくさん!
今回もたくさんの小学生が参加し、素敵な作品が完成しました。
色合いやアレンジの仕方で、印象が変わるアートです。
おうちに飾ってくれたかな?
それとも母の日のプレゼントになったかな?
出来上がると、みんな満面の笑顔で作品を披露してくれました。

今年度もドキドキわくわくのクラフトタイムとなるよう、計画中です。
5月は「折り紙のステンドグラス」。
たくさんの参加をお待ちしています。

クラフトタイム0401 クラフトタイム0402

このページについてのご意見・お問い合わせ

地域子育て支援課 習志野台児童ホーム

〒274-0063千葉県船橋市習志野台3-4-1

受付時間:午前9時~午後5時 休業日:月曜日・祝休日・年末年始(12月29日から1月3日)祝日が月曜日の場合は翌日も休館となります。