トピックス(平成29年度 小室児童ホーム)
冷たくて気持ちいいね
7月27日(木曜日)に「水あそび」を行い、幼児親子12組28人が参加しました。
薄曇りの天気でしたが雨は降らず、楽しく遊べたのは運が良かったです。
こどもたちは水風船やおもちゃで楽しみ、終了時間になっても遊び足りないようでした。
小学生の熱い戦い
6月10日に「ドッジボール大会」を開催し、小学生46人が参加しました。
1~3年生の低学年と4~6年生の高学年が、それぞれ赤・青・黄の3チームに分かれてリーグ戦を行いました。
元気いっぱいの大接戦が続出し、室内は大声援に包まれました。
低学年リーグ戦は青色チーム、高学年リーグ戦は黄色チームが優勝しました。
巨大地震にビックリ!
4月5日に「じしんにそなえる~起震車で地震体験」が行われ、小学生56人と乳幼児親子18組が参加しました。
参加者たちは、最初は揺れることが楽しそうな様子でしたが、実際に起きた地震の再現との説明を聞くと、みんな真剣な表情になりました。
また、煙中体験では煙が充満していると、歩くことが難しいことを学びました。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 地域子育て支援課 小室児童ホーム
-
- 電話 047-457-1000
- FAX 047-457-1000
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒270-1471千葉県船橋市小室町3308
受付時間:午前9時~午後5時 休業日:月曜日・祝休日・年末年始(12月29日から1月3日)祝日が月曜日の場合は翌日も休館となります。
- 「小室児童ホーム」に関する記事
- 最近見たページ
-