「バレンタインおかしづくり」
「バレンタインおかしづくり」のお知らせ
※1月4日(土曜日)午前9時から参加申し込みの受付をします
「バレンタインおかしづくり」チラシのダウンロードは、下記をクリックしてください。
バレンタインおかしづくりチラシ(PDF形式 517キロバイト)
日時
令和7年2月1日(土曜日)
10時00分~12時00分
場所
青少年会館 調理実習室
内容
バレンタインデーに向けたお菓子作り(調理実習)
※小麦粉、たまご、乳製品、ココアパウダー、くるみ、レーズン などを使います。
対象および定員
市内在住・在学の小学生
先着16人(定員になり次第、受付を締め切らせていただきます)
持ちもの
エプロン、三角巾(頭髪を覆うことができるもの。バンダナなどでも可)、手拭きタオル、上履き、水分補給用の飲みもの、マスク など
参加費
600円(材料代・保険代)
※開催日の一週間前までに参加費のお支払いをお願いします(参加が決定した場合)
申し込み
※1月4日(土曜日)午前9時から参加申し込みの受付をします。
電話または青少年会館の窓口へ申し込んでください。
※ご注意:定員が少数のため、友だちの分など代理での申し込みはできません。(兄弟姉妹を除く)
※ご注意:定員が少数のため、友だちの分など代理での申し込みはできません。(兄弟姉妹を除く)
受付時間:休館日(月曜および祝日の翌日は休館)を除く、午前9時から午後5時まで
青少年会館 電話047-434-5891
問い合わせ
青少年会館
船橋市若松3-3-4
電話047-434-5891(月曜および祝日の翌日は休館)
ファイルダウンロード
- バレンタインおかしづくりチラシ(PDF形式517キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 教育委員会青少年課 青少年会館
-
- 電話 047-434-5891
- FAX 047-437-0090
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
千葉県船橋市若松3-3-4
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:月曜日・祝休日の翌日・12月29日から1月3日まで
- 「イベント・講座」の他の記事
- 最近見たページ
-