【飛ノ台】12月〈無料〉ワークショップ
ご注意
<無料のワークショップについて>
対象:どなたでも参加できます(小学3年生以下は保護者同伴)
・事前の予約は必要ありません。
・午前9時~午後4時30分まで行うことができます。ただし講師はつきません。
・入館された方に対する体験ワークショップですので、入館料が必要となります。
・作品を持ち帰るための袋などをご持参ください。
12月の無料ワークショップ
7日(土曜日)8日(日曜日)終日
どんぐりを使って作ろう 森の動物たち(無料)
14日(土曜日)15日(日曜日)終日
エコクラフトを使ったコースター作り(無料)
22日(日曜日)24日(火曜日)終日
エコクラフトで作ろう 動物コースター(無料)
この記事についてのお問い合わせ
- 飛ノ台史跡公園博物館
-
- 電話 047-495-1325
- FAX 047-435-7450
- メールフォームで
お問い合わせをする
〒273-0021千葉県船橋市海神4-27-2
受付時間:午前9時から午後5時まで ※入館は午後4時30分まで 休業日:(月曜日)、(祝日) (休日)の翌日((土曜日) (日曜日) を除く。5月3日から5日は開館)、12月29日から1月3日まで
アンケートにご協力ください
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
- 「飛ノ台史跡公園博物館」に関する記事
-
- イベント・講座
- 収蔵品の紹介
- ワークショップ
- 令和元年度事業予定表
- 刊行物の紹介
- 博物館資料の貸出し
- 利用案内
- 常設展
- 博物館概要
- 講演会:考古学講座
- 【飛ノ台】社会科(縄文)作品展示
- 【飛ノ台】千葉県北西部地区文化財展「海と生きる~自然の恵みと人の知恵~」
- 歌で綴ろう船橋のあゆみコンサート~縄文編~
- 「とびのだい周辺の遺跡・史跡散策マップ6コース」がみられます
- 高根木戸遺跡(たかねきどいせき)
- 小室上台遺跡
- 海老ヶ作貝塚(えびがさくかいづか)
- 【飛ノ台】1月〈無料〉ワークショップ
- 【飛ノ台】1月《有料》ワークショップ
- 【飛ノ台】12月〈無料〉ワークショップ
- 【飛ノ台】12月《有料》ワークショップ
- 9月のワークショップの様子
- とびはくの(無料ワークショップ)作品例
- とびはくの【有料ワークショップ】作品例
- 夏休み(8月)のワークショップなどの様子
- 夏休み(7月)のワークショップなどの様子
- 最近見たページ
-