令和3年4月1日から船橋市民文化ホールの使用料を改定しました
今後、少子高齢化のさらなる進行や公共施設の老朽化など、船橋市を取り巻く環境が厳しくなっていく中、財政状況は切迫していくことが見込まれています。このような状況下においても、引き続き安定的な市民サービスを提供していくために、令和元年度・2年度を集中取組期間とした行財政改革に取り組み、その一環として、「使用料・手数料の算定の基本的な考え方」を見直したことに伴い、以下のとおり、使用料を改定しました。
適用日
令和3年4月1日
施設使用料
区分 | 改定前料金 | 改定後料金 (令和3年度) |
改定後料金 (令和4年度) |
改定後料金 (令和5年度) |
---|---|---|---|---|
ホール平日午前 | 11,000円 | 18,830円 | 26,660円 | 34,490円 |
ホール平日午後 | 22,000円 | 29,990円 | 37,990円 | 45,990円 |
ホール平日夜 | 36,630円 | 39,750円 | 42,870円 | 45,990円 |
ホール平日全日 | 63,250円 | 88,570円 | 107,520円 | 126,470円 |
ホール土日休日午前 | 13,750円 | 23,540円 | 33,340円 | 43,130円 |
ホール土日休日午後 | 27,500円 | 37,500円 | 47,510円 | 57,510円 |
ホール土日休日夜 | 45,870円 | 49,750円 | 53,630円 | 57,510円 |
ホール土日休日全日 | 79,090円 | 110,790円 | 134,480円 | 158,150円 |
第1楽屋午前 | 330円 | 230円 | ||
第1楽屋午後 | 440円 | 310円 | ||
第1楽屋夜 | 660円 | 310円 | ||
第1楽屋全日 | 1,100円 | 850円 | ||
第2楽屋午前 | 440円 | 330円 | ||
第2楽屋午後 | 550円 | 440円 | ||
第2楽屋夜 | 880円 | 440円 | ||
第2楽屋全日 | 1,540円 | 1,210円 | ||
第3楽屋午前 | 440円 | 360円 | ||
第3楽屋午後 | 550円 | 480円 | ||
第3楽屋夜 | 880円 | 480円 | ||
第3楽屋全日 | 1,540円 | 1,320円 | ||
第4楽屋午前 | 330円 | 250円 | ||
第4楽屋午後 | 440円 | 340円 | ||
第4楽屋夜 | 660円 | 340円 | ||
第4楽屋全日 | 1,100円 | 930円 | ||
第5楽屋午前 | 550円 | 200円 | ||
第5楽屋午後 | 880円 | 270円 | ||
第5楽屋夜 | 1,430円 | 270円 | ||
第5楽屋全日 | 2,310円 | 740円 | ||
第6楽屋午前 | 550円 | 210円 | ||
第6楽屋午後 | 880円 | 280円 | ||
第6楽屋夜 | 1,430円 | 280円 | ||
第6楽屋全日 | 2,310円 | 770円 | ||
楽屋事務室午前 | 110円 | 130円 | ||
楽屋事務室午後 | 220円 | 180円 | ||
楽屋事務室夜 | 440円 | 180円 | ||
楽屋事務室全日 | 770円 | 490円 | ||
リハーサル室午前 | 2,090円 | 1,570円 | ||
リハーサル室午後 | 2,750円 | 2,090円 | ||
リハーサル室夜 | 3,630円 | 2,090円 | ||
リハーサル室全日 | 6,490円 | 5,750円 |
※上記金額は税込額です。
※予約日ではなく、適用日以降に利用する際の料金となります。
※ホールの料金については、急激な負担増とならないよう、3年かけて段階的に料金を引き上げることとします。
関連するその他の記事
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 市民文化ホール
-
- 電話 047-434-5555
- FAX 047-434-5558
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-0005千葉県船橋市本町2-2-5
受付時間:受付は午前9時から午後5時まで ※ホール利用時間は午前9時から午後10時まで 休業日:月曜日、12月29日から1月3日まで