【子ども記者通信】届けよう、服のチカラプロジェクト(薬円台小学校 橋本侑磨くん)

薬円台小学校では、「届けよう、服のチカラプロジェクト」というGU、ユニクロが開催している活動に参加しています。この活動は、戦争などにより難民となって生活している人にみんなが着なくなった服を送るという活動です。
私が委員長をやっているエコボラ委員会が校内でその活動をしていて、10月末に服の回収をしました。3日活動していて、その3日とも児童や保護者がたくさんの服を持ってきてくれました。この服を委員会のメンバーで数え、ダンボールの箱につめて送ります。回収した服はたくさんあって大変でしたが、とてもやりがいのある活動だと感じました。
回収の結果は、昨年の約2300枚を上回る2760枚集まりました。私はこの活動を行って、世界の難民の人々が1人でも多く笑顔になってほしいと考えています。学校での服の回収は赤ちゃん用の服から160cmまでですが、大人の服はGU、ユニクロのお店で回収しています。
世界には服のチカラを必要としている人がたくさんいます。みなさんも着なくなった服をゴミにせず、服のチカラにしてみませんか。
(令和3年12月13日投稿)

(着なくなった服を集めます)

このページについてのご意見・お問い合わせ
- 広報課
-
- 電話 047-436-2012
- FAX 047-436-2769
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 最近見たページ
-