保健福祉の概要 令和4年版
保健福祉の概要 令和4年版を作成しました
本市では、市が行っている保健・医療・福祉の施策の状況を取りまとめた冊子を作成しています。
【全体版】
【分割版】
ご覧になりたい項目をクリックしてください。
※ 編、章、節の番号及びタイトルは、船橋市総合計画後期基本計画に対応しています。
(一部、事業内容に併せて変更しています)
1「いたわりあい」と「支えあい」の心に満ちたまち
第1編 生涯にわたる健康づくりの推進
第1章 健康で安心した生活ができる環境の整備 (PDF:1,862KB)
- 第1節 保健・医療・福祉の連携推進
- 第2節 救急医療体制の充実
- 第3節 適切な医療の確保
- 第4節 難病患者等の療養支援体制の充実
- 第5節 その他の事業
第2章 健康な生活のための予防体制の確立 (PDF:1,138KB)
- 第1節 健康づくり・疾病に関する意識啓発
- 第2節 相談・指導体制の充実
- 第3節 検診・健康診査・予防接種の充実
- 第4節 健康危機管理の強化
第2編 心のかよった社会福祉の推進
- 第1節 福祉活動のための体制整備
- 第2節 福祉団体等の育成・支援
- 児童人口
- 第2期船橋市子ども・子育て支援事業計画
- 第1節 子育て支援サービスの充実
- 第2節 児童の保護、健全育成
- 第3節 保育の充実
- 第4節 療育支援の充実
- 第5節 ひとり親家庭への支援
第3章 障害のある人もない人もともに暮らせる社会の構築 (PDF:1,620KB)
- 第1節 障害への理解の浸透と地域交流の促進
- 第2節 支援と自立の促進
- 第3節 生活環境の充実
第4章 健やかな高齢期を過ごすための環境づくり (PDF:1,146KB)
- 高齢者人口
- 高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画
- 第1節 高齢者の生きがいの創造
- 第2節 在宅福祉の充実
- 第3節 介護サービスの充実
第3編 安心した生活を支える社会保障の充実
- 第1節 財政の安定・健全化
- 第2節 適正な認定・給付の充実
第2章 国民健康保険事業・高齢者医療事業の推進 (PDF:883KB)
- 第1節 国民健康保険の健全な運営
- 第2節 高齢者医療の充実
- 第3節 保健事業の充実
第3章 生活保護世帯等の自立支援の推進 (PDF:400KB)
- 第1節 生活保護世帯等の自立支援の推進
2 いつも身近に「安らぎ」が感じられるまち
第3編 安全・安心な暮らしを支える生活環境づくり
第1章 市民の安全・安心を守る災害対応の充実 (PDF:226KB)
- 第2節 防災体制の充実
第3章 市民を守る消防体制の充実 (PDF:226KB) ※ 第1章と同一ファイル
- 第3節 救急体制の充実
6 新時代をひらく「創意」と「意欲」にあふれるまち
第3編 男女共同参画社会の形成
- 第3節 女性と男性の間に生じる暴力の根絶
新型コロナウイルス感染症対策
その他
- 組織図
- 事務分掌
- 一般会計予算
- 健康福祉局各課一般会計予算
- 特別会計予算
- 病院事業会計予算
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 健康政策課 企画係
-
- 電話 047-436-2412
- FAX 047-436-2409
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日