漫画「フナゲン☆コレ! ~船橋の現状とこれから~」を船橋市立船橋高等学校美術部にご協力いただき制作しました
フナゲン☆コレ! ~船橋の現状とこれから~
平成29年3月に策定した「船橋市公共施設等総合管理計画」について市民の皆様によりご理解いただくため、船橋市立船橋高等学校美術部の皆さんの協力を得て、漫画「フナゲン☆コレ! ~船橋の現状とこれから~」を制作しました。
こちらからダウンロードできます
フナゲン☆コレ! ~船橋の現状とこれから~(PDF形式2,505キロバイト)
制作について
制作にあたっては、船橋市立船橋高等学校美術部の皆さんに計画の趣旨をお伝えし、高校生が考える「船橋の現状とこれから」という視点で、イラストだけではなく、タイトルやストーリー構成、そしてセリフについて考えてもらいました。高校生の目線で描くことによって、一般の方にはなじみの薄い本計画をわかりやすく知っていただける内容になったと考えています。ユニークなタイトルや、登場する生徒4人のキャラクター設定、手書きの色合いなど、魅力的な作品に仕上がっています。
閲覧場所
各公民館、出張所、図書館、船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)、財産管理課(船橋市役所本庁舎9階)にてご覧いただけます。(各施設の休業日を除きます)
※同閲覧場所にて、A5サイズに縮小した冊子の配布も行います
まちづくり出前講座
「船橋市公共施設等総合管理計画」をわかりやすくご理解いただくための出前講座を行っています。
ご希望される場合は、まちづくり出前講座(申請窓口:社会教育課)からお申し込みください。
関連するその他の記事
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 行政経営課
-
- 電話 047-436-2462
- FAX 047-436-2156
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 「各種計画・施策」の他の記事
-
- 船橋市公共施設等総合管理計画(追補版)
- 船橋市の保育所等入園状況について
- 【4月1日更新】船橋市シェアサイクル事業がスタートしました。
- 第三次船橋市生涯学習基本構想・推進計画(ふなばし一番星プラン)
- 船橋市DX推進計画
- 「第2次船橋市文化振興基本方針」
- 第二次船橋市図書館サービス推進計画
- 船橋市商工業戦略プラン
- JR船橋駅南口周辺部で無料公衆Wi-Fi(無線LAN)サービスをご利用いただけます
- 【3月3日更新・土地概要を公表しました】JR南船橋駅南口市有地E街区の一部に関するサウンディング型市場調査の実施について
- 船橋市施設カルテ(令和3年度)を公表します
- 第4次船橋市障害者施策に関する計画
- 保健福祉の概要 令和3年版
- 障害者である職員の任免状況の公表について
- 障害者活躍推進計画
- 最近見たページ
-