令和3年度第2回船橋市文化振興推進協議会会議概要及び会議録

更新日:令和3(2021)年11月4日(木曜日)

ページID:P096370

1 開催日時

令和3年9月29日(水曜日)午後2時~4時

2 開催場所

船橋市役所7階 教育委員室

3 出席者

(1) 委員

太下会長(オンライン)、松本副会長、小野木委員(オンライン)、倉本委員(オンライン)、澤田委員(オンライン)、清水委員、菅根委員(オンライン)、日野原委員

(2) 事務局

松田文化課長、佐藤文化課長補佐、石﨑文化振興係長、鈴鹿主事、高橋市民文化ホール館長、栗原郷土資料館長(オンライン)

(3) その他

無し

4 欠席者

小原委員、高屋委員

5 議題及び公開・非公開の別並びに非公開の場合にあっては、その理由

(1)船橋市文化振興基本方針の改定について 公開

・アンケート分析について

・第2次基本方針骨子(最終案)について

・第2次基本方針(案)について

(2)事業実績の二次評価について

・評価の取りまとめ方法について

・令和2年度事業実績評価まとめ及び進捗管理対象事業について

(3)専門部会の進捗について 公開

・文化情報紙【BUNBUN Funabashi.】第16号の発行について

(4)その他 公開

・今後のスケジュール

・その他

6 傍聴者数(全部を非公開で行う会議の場合を除く)

無し

7 決定事項

(1) 船橋市文化振興基本方針の改定について

・今年度実施したアンケートの結果について報告した。

・骨子の最終案や現段階での第2次基本方針(案)について、討議した。

(2)事業実績の二次評価について

 ・評価の方法について確認し、各委員からの意見を集約した評価案や特記事項について説明を行い、内容について精査した。

・第2次基本方針には、進捗管理事業シートの形式を用いて、第1次基本方針期間の事業の把握をする旨、説明を行った。

 (3) 専門部会の進捗について

・文化イベント情報紙「BUNBUN Funabashi.」第16号の発行について報告した。

・コロナ禍により今年度も中止となった各文化施設を巡るスタンプラリー企画は、第2次基本方針の期間における取組としたい旨の報告を行った。

(4)その他

・今後のスケジュールについて確認した。

・今後の文化イベントについて情報提供を行った。

8 議事

第2回船橋市文化振興推進協議会議事録(PDF形式 499キロバイト)

9 問い合わせ先

教育委員会生涯学習部文化課

047-436-2894

ファイルダウンロード

このページについてのご意見・お問い合わせ

教育委員会文化課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日