令和2年度第2回船橋市地域包括支援センター運営協議会(書面会議)の会議概要及び会議録
1 開催日時(審議期間)
令和2年8月6日(木曜日)から令和2年9月16日(水曜日)まで
(議題資料公開日から、各委員への審議結果報告日まで)
2 開催場所
書面開催
3 出席者
(1) 委員
中村順哉委員(会長)、佐藤高広委員(副会長)、藤野達也委員、髙澤努委員、赤井淳二委員、永井葉子委員、佐々木悦子委員、吉田綾子委員、吉田壽一委員、山口定之委員、塩原貴子委員、三井陽子委員、児島和子委員、八本節子委員
(2) 事務局
-
(3) その他
-
4 欠席者
-
5 議題及び公開・非公開の別並びに非公開の場合にあっては、その理由
- 介護予防給付及び総合事業に係るケアマネジメント業務の委託について(公開)
- 地域包括支援センターの整備方針について(公開)
- 在宅介護支援センター訪問調査の結果報告について(公開)
- 地域包括支援センター出張相談窓口について(公開)
6 傍聴者数(全部を非公開で行う会議の場合を除く)
-
7 決定事項
- 介護予防給付及び総合事業に係るケアマネジメント業務の委託について(決定事項あり)
全ての委員から、書面決議書により「承認する」との回答があったことから、新たな指定居宅介護支援事業所(4事業所)に対して、介護予防給付及び総合事業に係るケアマネジメント業務を委託することについて承認されました。 - 地域包括支援センターの整備方針について(決定事項あり)
全ての委員から、書面決議書により「承認する」との回答があったことから、次期(第8期)介護保険事業計画における地域包括支援センターの整備方針(案)の内容について、承認されました。 - 在宅介護支援センター訪問調査の結果報告について(決定事項なし)
- 地域包括支援センター出張相談窓口について(決定事項なし)
8 資料・特記事項
- 【資料1】介護予防給付及び総合事業に係るケアマネジメント業務の委託について
- 【資料2】地域包括支援センターの整備方針について
- 【資料3】在宅介護支援センター訪問調査の結果報告について
- 【資料4】地域包括支援センター出張相談窓口について
9 会議録
10 問い合わせ先
健康福祉局 健康・高齢部 包括支援課 地域包括支援係
ファイルダウンロード
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 地域包括ケア推進課
-
- 電話 047-436-2882
- FAX 047-436-2885
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「地域包括支援センター運営協議会」の他の記事
-
- 令和3年度船橋市地域包括支援センター運営協議会(臨時・書面会議)の会議概要及び会議録
- 令和3年度船橋市地域包括支援センター運営協議会の開催(臨時・書面会議)
- 令和3年度第2回船橋市地域包括支援センター運営協議会の会議概要及び会議録
- 令和3年度第3回船橋市地域包括支援センター運営協議会の会議概要及び会議録
- 令和4年度第1回船橋市地域包括支援センター運営協議会の会議概要および会議録
- 令和4年度第2回船橋市地域包括支援センター運営協議会の開催(書面開催)
- 令和3年度第1回船橋市地域包括支援センター運営協議会の会議概要及び会議録
- 船橋市地域包括支援センター運営協議会
- 令和2年度第1回船橋市地域包括支援センター運営協議会(書面会議)の会議概要及び会議録
- 令和2年度第2回船橋市地域包括支援センター運営協議会(書面会議)の会議概要及び会議録
- 令和2年度第3回船橋市地域包括支援センター運営協議会の会議概要及び会議録
- 最近見たページ
-