令和元年度第1回船橋市廃棄物減量等推進審議会会議概要
1 開催日時
令和元年7月17日(水曜日) 午後2時45分~4時00分
2 開催場所
市役所本庁舎9階 第1会議室
3 出席者
(1)委員
遠山委員、稲垣委員、藤原委員、小石委員、伊藤委員、平川委員
香取委員、大西委員、天羽委員、栗原委員、瀧口委員、能勢委員
(2)事務局
岡田課長、中西課長補佐、藤井主査、奥村主査
長澤主任主事、髙野山主事、鈴木主事、石井主事、榊主任技能員
(3)その他
御園生環境部長
クリーン推進課 髙野課長、松本課長補佐、石田主査、阿久津主事
4 欠席者
志村委員、村上委員、髙橋委員
5 議題および公開・非公開の別並びに非公開にあっては、その理由
1 平成30年度事業報告 (公開)
2 家庭系可燃ごみの収集回数の見直しに関わる効果について (公開)
3 ふれあい収集に関わる報告 (公開)
4 船橋市災害廃棄物処理計画の策定について(公開)
6 傍聴者数(全部を非公開で行う会議の場合を除く)
なし
7 決定事項
なし
8 議事
9 資料・特記事項
1 平成30年度事業報告に関する資料
(1)ごみ発生量の推移
(2)工事全体スケジュール(北部清掃工場)
(2)工事全体スケジュール(南部清掃工場)
2 家庭系可燃ごみの収集回数の見直しによる効果に関する資料
(1)家庭系可燃ごみ収集量及び常住人口の比較
(2)家庭系可燃ごみ収集回数見直し後の収集エリア別収集量比較
(3)家庭系可燃ごみの収集地区割り
3 ふれあい収集に関する資料
4 船橋市災害廃棄物処理計画の策定に関する資料
10 その他
令和元年10月28日に開催を予定していました第2回船橋市廃棄物減量等推進審議会は、延期となりました。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 資源循環課
-
- 電話 047-436-2433
- FAX 047-436-2448
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:月曜日から金曜日の午前9時から午後5時まで(祝日・年末年始を除く) 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日