新型コロナウイルス感染症拡大に伴う公園等のご利用について
【市内公園等における複数人での飲酒などは、禁止】
【公園等のご利用について】
今後の公園のご利用にあたっては、感染拡大防止のため次のことに十分注意してご利用ください。
(1)すいた時間や場所を選んで利用しましょう。
(2)咳エチケットを遵守しましょう。
(マスク等につきましては、夏場は熱中症等に気を付けながら、
ご着用いただきますようお願いします。)
(3)遊具等で遊んだ後は手洗い、手指消毒、うがいをしましょう。
(4)体調が悪い人は利用を控えましょう。
(5)ジョギング等をされる場合は、マスク着用をお願いします。
上記に加え、特に利用の多い遊具等の施設では、混んでいたら利用しない、いつもより短めに使う、独占しないように使う、大声を出さないなどに配慮してください。また、大勢で集まる、少数でも身を寄せ合うような「密集」「密接」など、感染リスクが高くなる状況を作らないようにしてください。
なお、注意・啓発看板につきましては、下記PDF「新型コロナウイルスによる公園使用の注意事項」の内容のものを設置しております。
【団体でのご利用について】
公園等での団体利用につきましては、下記「新型コロナウイルス感染症拡大防止について」をご参照いただきますようお願いします。
また、ご利用に際し、公園緑地課への届出に加え、「公園利用者名簿」のご記載が必要になります。
なお、予約方法全般のご質問につきましては、公園緑地課 管理係(下記連絡先)までご連絡いただきますようお願いします。
ファイルダウンロード
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 公園緑地課 管理係
-
- 電話 047-436-2555
- FAX 047-436-2539
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「公園の使用方法」の他の記事
-
- 公園内でのシート等を敷いてのお花見はご遠慮ください
- 令和4年4月より公園占用料を一部改定します
- 【地域に愛される公園を目指しています】公園清掃委託制度とふれあい花壇事業のご案内
- 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う公園等のご利用について
- 船橋市のボール遊びができる施設
- 公園の噴水等の稼働中止について
- ふなばし三番瀬海浜公園の施設利用再開ついて
- 公園でのボール遊び事業令和元年度実施報告書
- 公園でのボール遊び事業令和2年度実施報告書
- 公園でのボール遊び事業平成29年度実施報告書
- 公園でのボール遊び事業平成30年度実施報告書
- 運動施設のある公園
- 健康器具について
- 公園でのボール遊び試行事業平成28年度実施報告書
- 平成28年4月より公園占用料を一部改定します
- 最近見たページ
-