国による走行サーベイ(空間放射線量)の測定結果について
船橋市では、国が実施した走行サーベイ(車載型放射線計測器による空間放射線量の測定)に協力して、市内の道路を走行し、空間放射線量の測定を行いました。
※走行サーベイとは、自動車の車内に設置した放射線計測器を用いて道路上を走行しながら空間線量率を測定するものです。
本市においては、下記の日程で、全小学校の通学路を中心に走行し、測定を行いました。
- (第2次+第3次)平成24年3月23日から3月29日
- (第5次)平成24年11月21日から12月4日
- (第7次)平成25年11月5日から12月12日
- (第9次)平成26年11月4日から12月5日
- (第11次)平成27年11月2日から12月18日
- (第13次)平成28年10月31日から12月16日
- (第15次)平成29年10月20日から12月5日
原子力規制委員会ホームページ(詳細な測定結果)
・放射線量等分布マップ拡大サイト
→国が実施している放射線量等分布マップ及び走行サーベイマップ等の様々なモニタリングの結果を確認できます。
【走行サーベイの確認方法(電子版:下記参照)】
- サイト右側にあるデータより「車のマーク(放射線量等分布マップ(走行サーベイ))」を選択(クリック)
- 確認したい調査期間(第2次+第3次及び第5次+第7次+第9次+第11次+第13次)のチェック欄を選択(クリック)
- 空間線量率をクリック(チェックボックスにチェックを入れる)
- マップ上で確認したい場所(地域)に移動(ドラッグ)
測定に関する問合せ先
環境部 環境保全課
電話番号:047‐436‐2453
FAX:047‐436‐2487
関連するその他の記事
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 環境保全課 大気・騒音係
-
- 電話 047-436-2453
- FAX 047-436-2446
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:月曜日から金曜日の午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日