令和5年度ふなばし地域若者サポートステーション実施事業
「ふなばし地域若者サポートステーション」(以下、ふなサポ)が実施する各種セミナーやイベントをお知らせします。
「働きたい」方のための個別電話相談
イベント概要
仕事がしたい…でも、コミュニケーションが不安…
自分に合った仕事の探し方が分からない…
ブランクがあるため、仕事がつとまるかどうか不安…
こんな悩みを抱えている方のご相談をお受けしています。
「働く」ための一歩を踏み出すこの機会に、ぜひ一度お電話ください。
日時・定員
令和5年9月2日(土曜日)10時~11時半、13時~15時(1人30分以内)
対象者
15歳~49歳の求職中のふなサポ未登録の方
参加費
無料
お問い合わせ・申し込み
ふなばし地域若者サポートステーション
電話047-437-6003(日月祝除く 午前9時~午後4時)
※こちらは予約なしで相談可能です。
保護者のための個別土曜相談
イベント概要
「働くこと」に悩みを抱えている保護者の方のご相談をお受けしています。
まだ、ふなサポの利用に至っていないご本人の保護者の悩みや不安を伺い、ご本人がふなサポの利用につながるための実践的なアプローチ方法などの支援を行います。
日時・定員
対象者
参加費
無料
会場
ふなばし地域若者サポートステーション(千葉県船橋市湊町2-1-2 Y.M.AOfficeビル5階)
お問い合わせ・申し込み
電話047-437-6003(日月祝除く 午前9時~午後4時)
「働くこと」に悩みを抱える人の保護者同士の交流会
「働くこと」に悩みを抱える人の保護者同士の交流を通して、理解を深めるための会です。
「子供がまだサポステにつながっていない…」
「空白期間が長すぎて働けるだろうか…」
「親子関係がうまくいかない…」
こういった様々な悩みを持つ仲間と思いを共有しませんか。
日時・定員
対象者
参加費
無料
会場
お問い合わせ・申し込み
ふなばし地域若者サポートステーション
電話047-437-6003(日月祝除く 午前9時~午後4時)
令和5年度第1回合同企業説明会
多様な業種6社が集まる合同企業説明会となります。
それぞれの会社の説明や募集内容を詳しく聞けるチャンスです。
ふなサポへをすでにご利用中の方はもちろん、
まだご利用されていない方も当日の登録で参加できます。
日時・定員
令和5年9月22日(金曜日)13時~15時半 定員40名
対象者
15~49歳の就労を目指す方
参加費
無料
会場
船橋市中央公民館 6階講堂 (千葉県船橋市本町2-2-5 )
お問い合わせ・申し込み
ふなばし地域若者サポートステーション
電話047-437-6003(日月祝除く 午前9時~午後4時)
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 商工振興課
-
- 電話 047-436-2472
- FAX 047-436-2466
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「就労相談」の他の記事
-
- 船橋市障害者雇用優良事業所表彰制度[ふなばし♡あったかんぱにー]~障害者雇用に積極的に取り組む市内事業所を表彰しています~
- 令和5年度ふなばし地域若者サポートステーション実施事業
- ニート・ひきこもりの方の就職を支援します!(ふなばし地域若者サポートステーション)
- ヘルスキーパーをご存知ですか。
- 令和3年度船橋市障害者雇用優良事業所[ふなばし♡あったかんぱにー]が決定!!
- 令和4年度船橋市障害者雇用優良事業所[ふなばし♡あったかんぱにー]が決定!!
- 労働局から各種相談窓口のご案内
- 時間や場所を有効活用できる柔軟な働き方、「テレワーク」をはじめよう!
- 令和2年度船橋市障害者雇用優良事業所[ふなばし♡あったかんぱにー]が決定!!
- 令和2年度 障害のある方の就労を応援するイベント「『はたらく』ということ」を開催しました
- 「障害のある方を雇用したい!」企業をサポートします!
- 令和4年度「障害のある方の雇用・就労を応援するイベント『はたらく』ということ」を開催しました
- 令和3年度 障害のある方の就労を応援するイベント「『はたらく』ということ」を開催しました
- 働き方改革について
- 平成30年度船橋市障害者雇用優良事業所[ふなばし♡あったかんぱにー]が決定!!
- 最近見たページ
-