あなたは大丈夫ですか?!火災現場からの火災予防
身近なところに潜む火災の危険
船橋市では令和3年中に85件の火災が発生し、そのうち住宅火災が44件と全体の半数以上を占めています。
このページでは、火災現場を調べて分かった火災の原因から、皆さまと共に火災予防について考えていきたいと思います。
全焼してしまった住宅
全焼してしまった住宅の火災原因 | ||
---|---|---|
![]() 燃えてしまった原因は? |
![]() なぜ・・・ |
![]() コンセントでした。 予防策はこちら |
外出中に燃えてしまった部屋
外出中に燃えてしまった部屋の火災原因 | ||
---|---|---|
![]() 燃えてしまった原因は? |
![]() テーブルタップでした。 予防策はこちら |
火災を防ぐために
「あなた」のちょっとした心掛けが火災を防ぎます。
これらの火災を未然に防ぐため火災予防にご協力をお願いいたします。
ファイルダウンロード
コンセントからの火災を防ぐために(PDF形式455キロバイト)
テーブルタップからの火災を防ぐために(PDF形式398キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
関連するその他の記事
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 消防局予防課 調査広報係
-
- 電話 047-435-8651
- FAX 047-435-8637
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-0011千葉県船橋市湊町2-6-10
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日