住宅火災から命を守るために
住宅火災から命を守るために
近年の住宅火災による全国の年齢階層別死者数(放火自殺者等を除く。)を見ると、65歳以上の高齢者(以下「高齢者」という。)の占める割合が約7割と高水準で推移している状況です。
ご自身の命を守ることはもちろんのこと、ご家族の命を守るために住宅用火災警報器を設置しましょう。
ファイルダウンロード
高齢者火災予防策 チラシ(PDF形式637キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 消防局予防課
-
- 電話 047-435-1114
- FAX 047-435-8637
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-0011千葉県船橋市湊町2-6-10
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「消防局からのお知らせ・お願い」の他の記事
-
- 防火安全上優良な防火対象物一覧
- 自治体ホームページの偽サイトにご注意ください
- 船橋市消防局 令和4年度職員採用について
- 消防職員の新型コロナウイルス感染について(5月30日陽性確認)
- 消防職員の新型コロナウイルス感染について(5月13日及び15日陽性確認)
- 消防職員による住戸訪問について
- 新規採用職員研修 消防局長査閲を実施!!
- 危険物施設における震災等及び風水害対策について
- 消防職員の新型コロナウイルス感染について(4月8日陽性確認)
- 消防職員の新型コロナウイルス感染について(4月11日陽性確認)
- 消防職員の新型コロナウイルス感染について(4月15日陽性確認)
- 消防職員の新型コロナウイルス感染について(5月2日陽性確認)
- 消防職員の新型コロナウイルス感染について(4月5日陽性確認)
- 消防職員の新型コロナウイルス感染について(4月4日陽性確認)
- 消防職員の新型コロナウイルス感染について(4月1日陽性確認)
- 最近見たページ
-