「その他のお知らせ」の記事一覧
- 【6月9日(木曜日)】♪親子で楽しむJAZZコンサート♪(令和4(2022)年6月29日)
- 市内施設でマイナンバー(個人番号)カードの出張申請サポートを実施します!(令和4(2022)年6月29日)
- 後期高齢者医療制度(令和4(2022)年6月29日)
- 船橋市内の空き店舗・空き用地情報(令和4(2022)年6月29日)
- 船橋市事業用物件情報提供に関する協定(令和4(2022)年6月29日)
- 令和4年度の「ふなばし市民まつり」中止について(令和4(2022)年6月29日)
- 令和4年度運動公園プールをオープンいたします。(令和4(2022)年6月29日)
- 船橋市と株式会社メルカリ・株式会社ソウゾウとの連携に関する協定(令和4(2022)年6月29日)
- 市内商店会イベント情報(令和4(2022)年6月29日)
- 適格請求書等保存方式(インボイス制度)への対応はお済みですか?(令和4(2022)年6月29日)
- 「船っ子教室(放課後子供教室)」と「放課後ルーム」の違いについて(令和4(2022)年6月29日)
- 家賃低廉化住宅の入居者募集(令和4(2022)年6月29日)
- 船橋市都市計画マスタープラン(案)に関する説明会を開催します【終了しました】(令和4(2022)年6月29日)
- 【子ども記者通信】校歌で歌われるテレビ塔(田喜野井小学校 伊藤 優さん)(令和4(2022)年6月29日)
- ふなばし起業スクールオープンセミナーを開催します(令和4年7月16日)(令和4(2022)年6月28日)
- ふなばしの食育(令和4(2022)年6月28日)
- トピックス(塚田児童ホーム 令和4年度)(令和4(2022)年6月28日)
- トピックス(若松児童ホーム 令和4年度)(令和4(2022)年6月28日)
- トピックス(海神児童ホーム 令和4年度)(令和4(2022)年6月28日)
- トピックス(薬円台児童ホーム 令和4年度)(令和4(2022)年6月28日)
- トピックス(本中山児童ホーム 令和4年度)(令和4(2022)年6月28日)
- リデュース・リユースの推進及び店頭回収に取り組む事業者を「ふなR連携事業者」として認定しています。(令和4(2022)年6月28日)
- 模範的な3Rの実践に取り組む事業者を「ふなR連携事業者」として認定しています。(令和4(2022)年6月28日)
- 保育に係る現況届の誤印刷に伴う個人情報漏洩事案の発生について(令和4(2022)年6月27日)
- 動物愛護指導センターに収容され公示中の犬・猫(令和4(2022)年6月27日)
- 【子ども記者通信】東図書館の取り組みについて(薬円台小学校 福山小花さん)(令和4(2022)年6月27日)
- 【子ども記者通信】530でみんなも街をキレイにしよう!(大穴小学校 佐藤拓歩さん)(令和4(2022)年6月27日)
- 宅地建物取引業者の方へ 船橋市水害ハザードマップの作成状況(令和4(2022)年6月27日)
- 【完売しました】アフタヌーンコンサート チェロ&ピアノ二重奏~ピレネーの風に吹かれて~(きららホール 令和4年7月16日[土曜日])(令和4(2022)年6月27日)
- 清掃工場の焼却灰等の放射性物質測定結果を公表します(6月分測定結果)(令和4(2022)年6月27日)
- 親子で遊ぼう!「ふなばし親子@ホームチャンネル」(令和4(2022)年6月24日)
- 令和4年度船橋市補正予算参考資料(令和4(2022)年6月24日)
- 令和4年度船橋市補正予算書(令和4(2022)年6月24日)
- 参議院議員通常選挙のご案内(令和4(2022)年6月24日)
- 船橋版簡易BCP(事業継続計画)策定シートをご活用ください!(令和4(2022)年6月24日)
- 交通事故発生状況(人身事故)(令和4(2022)年6月24日)
- フードバンク船橋による食の支援について(令和4(2022)年6月23日)
- 就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験について(令和4(2022)年6月23日)
- 令和4年度第1回船橋市地方卸売市場運営協議会の開催について(令和4(2022)年6月23日)
- 無償化対象・認可外保育施設一覧(令和4(2022)年6月23日)
- 【子ども記者通信】行田海軍無線基地について(法典西小学校 村井 亮太さん)(令和4(2022)年6月23日)
- 高度処理型合併処理浄化槽の転換設置に対する補助金制度について(令和4(2022)年6月22日)
- シニア従業員のお仕事説明会を開催します ※募集は締め切りました(令和4(2022)年6月22日)
- マイナンバーカード(個人番号カード)について(令和4(2022)年6月22日)
- トピックス(宮本児童ホーム 令和4年度)(令和4(2022)年6月22日)
- トピックス(新高根児童ホーム 令和4年度)(令和4(2022)年6月22日)
- 「ダメ。ゼッタイ。」普及運動の実施について(令和4(2022)年6月21日)
- 【子ども記者通信】船橋を盛り上げる!最先端(ニュータイプ)のカプセルトイ(前原中学校 鵤木悠徳さん)(令和4(2022)年6月21日)
- 【子ども記者通信】市民の「ほっとひといき」の場 メグスパ(高根東小学校 伊藤怜さん)(令和4(2022)年6月21日)
- 【開催中止】船橋都市計画下水道の変更に関する案の概要の縦覧及び公聴会のお知らせ(令和4(2022)年6月21日)
- 公園を活用した健康づくり事業 ~身近な公園で健康づくり!~(令和4(2022)年6月21日)
- 広報ふなばしの最新版はこちらでご覧いただけます(令和4(2022)年6月20日)
- 環境月間の催し(環境フェア・環境パネル展・環境図書コーナー)(令和4(2022)年6月20日)
- 認可保育所等のご案内(トップページ)(令和4(2022)年6月20日)
- 第44回船橋市立医療センター公開医療講座を開催します(令和4(2022)年6月20日)
- 第57回船橋市地域公共交通活性化協議会を開催します(令和4(2022)年6月20日)
- 船橋市をかたるメールにご注意ください。(令和4(2022)年6月20日)
- 【令和4年度】 船橋でホタルの乱舞をご覧あれ!(令和4(2022)年6月20日)
- 第58回船橋市日舞祭を開催します(令和4(2022)年6月17日)
- 「児童虐待防止推進月間」標語募集について(令和4(2022)年6月17日)
- トピックス(西船児童ホーム 令和4年度)(令和4(2022)年6月17日)
- トピックス(三山児童ホーム 令和4年度)(令和4(2022)年6月17日)
- 認可保育所等の受け入れ可能性について(令和4(2022)年6月17日)
- 利用承諾者の人数及び最低点数について(令和4(2022)年6月17日)
- 【子ども記者通信】知らなかった地元の秘密(旭中学校 安達莉緒音さん)(令和4(2022)年6月16日)
- トピックス(三咲児童ホーム 令和4年度)(令和4(2022)年6月16日)
- 市内の犯罪発生状況(令和4年)(令和4(2022)年6月16日)
- 教育委員会会議6月定例会の開催予定(※終了しました)(令和4(2022)年6月16日)
- トピックス(松が丘児童ホーム 令和4年度)(令和4(2022)年6月16日)
- 教育委員会会議7月定例会の開催予定(令和4(2022)年6月16日)
- 農水産物の放射性物質検査結果について(令和4(2022)年6月16日)
- キエフ・クラシック・バレエ 白鳥の湖-全2幕-(市民文化ホール令和4年9月23日[金曜日])(令和4(2022)年6月16日)
- 【子ども記者通信】笑顔で1年生を迎えよう(飯山満小学校 松井みなみさん)(令和4(2022)年6月16日)
- 犯罪統計(令和4(2022)年6月16日)
- 船橋市道路情報公開システム(道路認定網図、道路境界確定図、道路台帳図等)(令和4(2022)年6月16日)
- ふるさと納税返礼品の追加情報(令和4(2022)年6月16日)
- 船橋ふるさと応援寄附金(ふるさと納税)(令和4(2022)年6月16日)
- ふなばしCITYNEWS最新版をYouTubeで公開!(令和4(2022)年6月15日)
- 【子ども記者通信】船橋市のウクライナ支援について(芝山中学校 實方麟太朗さん)(令和4(2022)年6月15日)
- 取掛西貝塚が船橋市初の「国史跡」に指定されました!(令和4(2022)年6月14日)
- 一時預かり事業休止園について(令和4(2022)年6月14日)
- 市民体育大会について(令和4(2022)年6月13日)
- 【子ども記者通信】前原が育てたアビニヨン(中野木小学校 矢田凛音さん)(令和4(2022)年6月13日)
- 船橋にまつわるクイズにチャレンジしてみよう!(令和4(2022)年6月13日)
- 老人福祉センター(令和4(2022)年6月13日)
- 映画「20歳のソウル」公開記念!スペシャル対談(令和4(2022)年6月10日)
- 令和4年度 市民税・県民税税額決定・納税通知書を6月10日に発送しました(令和4(2022)年6月10日)
- 公売(令和4(2022)年6月10日)
- 【ご案内】妊娠中の方が利用しやすいタクシー会社について(令和4(2022)年6月10日)
- 大規模小売店舗立地法に基づく届出等の縦覧情報(令和4(2022)年6月10日)
- 海老川上流地区土地区画整理事業による洪水浸水想定区域への影響についての住民説明会の開催結果について(令和4(2022)年6月10日)
- 特別徴収事務に関するよくある質問(令和4(2022)年6月10日)
- 市県民税証明書の交付(令和4(2022)年6月10日)
- 昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた男性に対する風しん抗体検査及び定期予防接種(風しんの追加的対策事業)(令和4(2022)年6月9日)
- おたふくかぜ任意予防接種にかかる費用助成を行っています(令和4(2022)年6月8日)
- トピックス(習志野台児童ホーム 令和4年度)(令和4(2022)年6月8日)
- トピックス(前原児童ホーム 令和4年度)(令和4(2022)年6月7日)
- トピックス(高根台児童ホーム 令和4年度)(令和4(2022)年6月7日)
- 市役所職員の名をかたった不審電話が多発しています(令和4(2022)年6月7日)
- 帯状疱疹ワクチン(任意予防接種)について(令和4(2022)年6月6日)
- トピックス(巡回児童ホーム 令和4年度)(令和4(2022)年6月6日)
- ウクライナの方への支援 ~見舞金の支給を開始!~(令和4(2022)年6月3日)
- 新設私立認可保育所・小規模保育事業A型の協議概要(令和4(2022)年6月3日)
- トピックス(夏見児童ホーム 令和4年度)(令和4(2022)年6月3日)
- 6月は食育月間!食育展を開催します!(令和4(2022)年6月2日)
- 【子ども記者通信】出荷できなかった野菜、どうする?(三咲小学校 今出惠美梨さん)(令和4(2022)年6月2日)
- 防災指導(地震体験車・煙中体験)について(令和4(2022)年6月2日)
- マイナンバーカード(個人番号カード)交付申請書の郵送について(令和4(2022)年6月2日)
- 「第2期船橋市まち・ひと・しごと創生総合戦略(素案)」に対する意見募集(パブリック・コメント)の実施について【終了しました】(令和4(2022)年6月2日)
- 在宅医療・介護の講演会・相談会、出張講演会(令和4(2022)年6月2日)
- 主催事業の予定と過去の開催講座(令和4(2022)年6月2日)
- 巡回児童ホームで一緒に遊ぼう(令和4年度)(令和4(2022)年6月1日)
- 介護事業所内保育施設を運営する事業者に対する支援事業(令和4(2022)年6月1日)
- 令和4年度地域防災リーダー養成講座について(令和4(2022)年6月1日)
- きららホール抽選申込み可能日確認表(令和4(2022)年6月1日)
- 市民文化創造館(きらら)月間予定表(令和4(2022)年6月1日)
- 【短編第2弾】船橋市消防団PR動画 公開中!(令和4(2022)年6月1日)
- 【開花終了】市の花「カザグルマ」の開花情報をお知らせします。(令和4(2022)年6月1日)
- 成年年齢が18歳になった後も成人式は引き続き20歳で開催します。(令和4(2022)年6月1日)
- 救急医療機関ネットワーク当番病院(令和4(2022)年6月1日)
- 【介護保険サービス事業所で就業されている方向け】介護職員初任者研修・実務者研修の受講費用を助成します(令和4(2022)年6月1日)
- 公的個人認証サービスによる電子証明書について(令和4(2022)年6月1日)
- 【子ども記者通信】親子が温かい気持ちになれるところ(南本町小学校 南波 芽依さん)(令和4(2022)年6月1日)
- 【子ども記者通信】地域の保健師(高根台中学校 宮﨑 愛里さん)(令和4(2022)年6月1日)
- 船橋市内のお墓からお骨を移動させるご予定の方へ(改葬許可の手続き)(令和4(2022)年6月1日)
- 窓口の混雑状況がインターネットで確認できます(令和4(2022)年6月1日)
- 令和4年版「大切な人に伝えるノート(船橋版エンディングノート)」を配布しています。(令和4(2022)年6月1日)
- 令和4年度 文化・スポーツ大会出場激励会開催状況(令和4(2022)年5月31日)
- 空き部屋開放事業(高根台公民館)(令和4(2022)年5月31日)
- ふなばしシルバーリハビリ体操教室(令和4(2022)年5月31日)
- 「ふなばしMOREベジ協力店」~おいしい野菜をいっぱい食べよう!~(令和4(2022)年5月30日)
- 「令和4年度 船橋市男女共同参画社会標語コンクール」の作品を募集します(令和4(2022)年5月30日)
- 若年性認知症の家族を支えるための家族交流会(令和4(2022)年5月27日)
- 認知症の家族を支えるための家族交流会(令和4(2022)年5月27日)
- 5月31日~6月6日は「禁煙週間」です(令和4(2022)年5月25日)
- 令和4年度第2回定例記者会見資料(令和4年5月20日開催)(令和4(2022)年5月20日)
- 生涯学習施設予約管理システム(令和4(2022)年5月20日)
- 令和4年度千葉県医薬品登録販売者試験のお知らせ及び受験願書の配布について(令和4(2022)年5月20日)
- 市条例で指定した土地の区域内で行う建築物の建築を目的とした開発行為等(令和4(2022)年5月19日)
- 幼児教育・保育の無償化について(令和4(2022)年5月19日)
- 市条例で指定した土地の区域内で行う建築物の建築を目的とした開発行為等(令和4(2022)年5月18日)
- 全国大会の主な成績(令和4(2022)年5月17日)
- 旅館業法及び公衆浴場法に基づく条例・施行規則の改正について(令和4(2022)年5月16日)
- 市内のバス路線(令和4(2022)年5月16日)
- 令和4年度毒物劇物取扱者試験のお知らせ(令和4(2022)年5月16日)
- 消防職員による住戸訪問について(令和4(2022)年5月16日)
- 令和4年度分譲マンション共用部分バリアフリー化等支援事業について(令和4(2022)年5月13日)
- 電話de詐欺(振り込め詐欺等)の被害状況(令和4年)【被害が多発中!】(令和4(2022)年5月13日)
- 令和4年度給与所得等に係る市民税・県民税特別徴収税額の決定通知書を5月13日に発送しました。(令和4(2022)年5月13日)
- 防災講話・防災訓練などの申込手続き(令和4(2022)年5月12日)
- 令和4年度「世界エイズデー」ポスターコンクールの実施について(令和4(2022)年5月12日)
- 高齢運転者による交通事故防止対策(令和4(2022)年5月11日)
- 西浦処理場の汚泥等の放射性物質測定結果(令和4年4月測定分)(令和4(2022)年5月11日)
- 令和4年度第1回船橋市パラスポーツ協議会の会議概要(令和4(2022)年5月9日)
- 船橋市3歳未満児幼稚園定期預かり事業(令和4(2022)年5月9日)
- 船橋市客引き行為等防止条例に基づく氏名等の公表について(令和4(2022)年5月9日)
- 令和4年度第1回船橋市スポーツ推進審議会の会議概要(令和4(2022)年5月6日)
- 【令和4年10月より】船橋駅前総合窓口センターの開館日変更について(令和4(2022)年5月6日)
- 船橋市消防局公式Facebook及びTwitterについて(令和4(2022)年5月6日)
- こどもオペラ「3匹のこぶた」(市民文化ホール令和4年8月20日[土曜日])(令和4(2022)年5月6日)
- 移動販売支援事業(令和4(2022)年5月2日)
- 市職員もクールビズ(令和4(2022)年5月1日)
- 「令和4年度 船橋の台所事情」を作成しました(令和4(2022)年4月28日)
- 成人歯科健康診査(令和4(2022)年4月28日)
- 成人歯科健康診査協力歯科医療機関一覧表 令和4年度(2022年度)(令和4(2022)年4月28日)
- ~みんなのおうちに太陽光~『太陽光パネル・蓄電池』の共同購入 参加者募集中!(令和4(2022)年4月27日)
- トピックス(前原児童ホーム 令和3年度)(令和4(2022)年4月26日)
- トピックス(海神児童ホーム 令和3年度)(令和4(2022)年4月25日)
- トピックス(塚田児童ホーム 令和3年度)(令和4(2022)年4月25日)
- トピックス(金杉台児童ホーム 令和3年度)(令和4(2022)年4月25日)
- トピックス(三山児童ホーム 令和3年度)(令和4(2022)年4月25日)
- トピックス(習志野台児童ホーム 令和3年度)(令和4(2022)年4月25日)
- トピックス(坪井児童ホーム 令和3年度)(令和4(2022)年4月25日)
- トピックス(令和3年度 薬円台児童ホーム)(令和4(2022)年4月25日)
- 船橋市のごみ量を公開します(令和3年度3月まで)(令和4(2022)年4月22日)
- テレビや映画でわがまち、船橋(令和4(2022)年4月22日)
- 消防団ってなーに?(令和4(2022)年4月22日)
- 令和4年度第1回船橋市スポーツ推進審議会の開催について(令和4(2022)年4月20日)
- 犬猫の譲渡会(平日開庁時間中に来所できない方対象)(令和4(2022)年4月20日)
- 12月3日から9日は障害者週間です(令和4(2022)年4月19日)
- ひとり親家庭相談 ~ひとりで悩まず、ご相談ください~(令和4(2022)年4月15日)
- トピックス(松が丘児童ホーム 令和3年度)(令和4(2022)年4月15日)
- なんでも食事相談(令和4(2022)年4月15日)
- トピックス(新高根児童ホーム 令和3年度)(令和4(2022)年4月14日)
- トピックス(八木が谷児童ホーム 令和3年度)(令和4(2022)年4月14日)
- 【子ども記者通信】Funabashi Baseball(行田中学校 清水美桜さん)(令和4(2022)年4月13日)
- 令和4年度第1回定例記者会見資料(令和4年4月13日開催)(令和4(2022)年4月13日)
- パートナーシップ宣誓制度に係る都市間連携(令和4(2022)年4月13日)
- ふなばしパートナーシップ宣誓制度(令和4(2022)年4月13日)
- 風しん抗体検査(令和4(2022)年4月13日)
- 【子ども記者通信】職業講話(大穴中学校 佐々木怜音くん)(令和4(2022)年4月12日)
- トピックス(宮本児童ホーム 令和3年度)(令和4(2022)年4月12日)
- 令和4年度船橋市消防団辞令交付式の開催について(令和4(2022)年4月11日)
- 消防団長(令和4(2022)年4月11日)
- 【子ども記者通信】卒業生を祝う会 3年生への感謝の気持ち(県立船橋夏見特別支援学校 醍醐ちひろさん)(令和4(2022)年4月11日)
- 写真展「桜色に染まる船橋」開催中!(令和4(2022)年4月8日)
- ふなばし新型コロナウイルス感染症対策寄附金(令和4(2022)年4月8日)
- 【子ども記者通信】ウクライナで苦しんでいる人々のために私にできること(三山中学校 福富あさひさん)(令和4(2022)年4月7日)
- 教育長のメッセージ(令和4(2022)年4月7日)
- 不妊・不育専門相談(予約制)(令和4(2022)年4月7日)
- 産婦健康診査の費用助成について(令和4(2022)年4月5日)
- 家賃低廉化住宅にご登録を(令和4(2022)年4月1日)
- 【4月1日更新】船橋市シェアサイクル事業がスタートしました。(令和4(2022)年4月1日)
- 令和3年度「第24回船橋市男女共同参画フェスティバル」を開催しました。(令和4(2022)年4月1日)
- 令和4年度 性的少数者交流会「Marble Arch(マーブルアーチ)」の開催について(令和4(2022)年4月1日)
- 【セカンドブック絵本】転入者の方も受け取れるようになりました!(令和4(2022)年4月1日)
- 【1歳6か月~3歳になるお子さんへ】図書館等で絵本を1冊プレゼントしています(令和4(2022)年4月1日)
- 障害者控除対象者認定書を交付します(令和4(2022)年4月1日)
- オンラインチケットサービスについて(令和4(2022)年4月1日)
- 「船橋市DX推進計画(素案)」に対する意見募集(パブリック・コメント)の実施結果について(令和4(2022)年4月1日)
- 令和4年度家賃債務保証支援事業について(令和4(2022)年4月1日)
- 「母子健康手帳」は、すべて保健師等がお渡ししています(令和4(2022)年4月1日)
- 令和4年度親世帯・子育て世帯近居同居支援事業について(令和4(2022)年4月1日)
- 令和4年度高齢者住み替え支援事業について(令和4(2022)年4月1日)
- 第二次船橋市生涯スポーツ推進計画(令和4(2022)年4月1日)
- 令和4年度の固定資産税等の納税通知書の郵送について(令和4(2022)年4月1日)
- 「ふなばし健やかプラン21(第2次)後期分野別計画」に関する動画をご紹介します(令和4(2022)年4月1日)
- 船橋市健康スケールの送付について(令和4(2022)年4月1日)
- 国民生活基礎調査の実施について(令和4(2022)年4月1日)
- エイズ検査(令和4(2022)年4月1日)
- 高額介護サービス費の算定誤りについて(令和4(2022)年3月31日)
- 患者宛通知書の誤送付による個人情報漏洩事案の発生について(令和4(2022)年3月31日)
- 新型コロナウイルスワクチンの廃棄事案の発生について(令和4(2022)年3月31日)
- BCP(事業継続計画)策定支援・災害等の緊急時における早期復旧支援について(令和4(2022)年3月31日)
- 男女共同参画情報誌「f(えふ)」(令和4(2022)年3月31日)
- 商店会向け支援制度(令和4(2022)年3月31日)
- 羽田空港に関するニュースレター地域特別号は国土交通省のホームページからご覧になれます(令和4(2022)年3月30日)
- 【花の育て方を動画で紹介!】「花苗サポーター」により育てていただいた花苗を花壇に植えています(令和4(2022)年3月30日)
- 【子ども記者通信】勉強に集中したいときは(七林中学校 山本陸登くん)(令和4(2022)年3月30日)
- 移動スーパーの紹介(フードスクエアカスミ咲が丘店)(令和4(2022)年3月29日)
- 離乳食お助け情報(令和4(2022)年3月29日)
- 【子ども記者通信】事務室前の小さな世界(坪井中学校 横田眞白さん)(令和4(2022)年3月28日)
- 【子ども記者通信】地域と関わり合いそして未来へはばたく高根台第三小学校(高根台第三小学校 津曲咲太朗くん)(令和4(2022)年3月28日)
- 【子ども記者通信】誰でも楽しめる スポーツのルール(県立船橋夏見特別支援学校 醍醐ちひろさん)(令和4(2022)年3月28日)
- 【子ども記者通信】三山東小学校が創立40周年を迎えました(三山東小学校 髙田百花さん)(令和4(2022)年3月28日)
- 第4次船橋市男女共同参画計画(fえふプラン)(令和4(2022)年3月28日)
- 令和4年度船橋市予算書(令和4(2022)年3月25日)
- 令和4年度予算参考資料(令和4(2022)年3月25日)
- 令和3年度船橋市補正予算参考資料(令和4(2022)年3月25日)
- 令和3年度船橋市補正予算書(令和4(2022)年3月25日)
- 【子ども記者通信】おめでとう!ありがとう!湊町小学校(湊町小学校 前川健太くん)(令和4(2022)年3月25日)
- 【子ども記者通信】情報モラル教室~弁護士にインタビューして~(船橋中学校 篠原有梨沙さん)(令和4(2022)年3月25日)
- 救命講習のお知らせ(令和4(2022)年3月24日)
- 令和3年度 文化・スポーツ大会出場激励会開催状況(令和4(2022)年3月23日)
- 体育施設からのお知らせ(令和4(2022)年3月22日)
- HACCP講習会の開催について(令和4(2022)年3月17日)
- 生活保護のしおり、リーフレットについて(令和4(2022)年3月17日)
- 性的少数者交流会「Marble Arch(マーブルアーチ)」について(令和4(2022)年3月15日)
- 船橋市立金杉台中学校・御滝中学校統合準備会(令和4(2022)年3月15日)
- 「船橋の姉妹・友好都市」を発行しました(ダウンロードはこちら)(令和4(2022)年3月15日)
- 【子ども記者通信】YASAKAE WALK(八栄小学校 小越 香穂さん)(令和4(2022)年3月15日)
- 【子ども記者通信】悲願の千葉県三連覇 縄跳びは自分の誇り(田喜野井小学校 冨樫昴くん)(令和4(2022)年3月14日)
- 「受動喫煙0(ゼロ)推進協力店」登録飲食店へ禁煙ステッカーを配布しています(令和4(2022)年3月14日)
- 令和4年度狂犬病予防注射の接種期間について(令和4(2022)年3月14日)
- 送迎サービス付病児保育事業について(令和4(2022)年3月10日)
- 【子ども記者通信】プロ写真家北井さんとの交流(飯山満中学校 新田晄大くん)(令和4(2022)年3月10日)
- ゾーン30プラス整備事業(令和4(2022)年3月10日)
- 【子ども記者通信】丸山小学校のわんぱくタイム(丸山小学校 西田湊くん)(令和4(2022)年3月9日)
- ふなばし市民活動フェアについて(令和4(2022)年3月9日)
- 船橋市外国人介護人材受入支援事業補助金について(令和4(2022)年3月9日)
- 里親制度をご存知ですか。(令和4(2022)年3月8日)
- 令和4年度(2022年度) ロコモを防ごう かんたん筋力アップ(令和4(2022)年3月8日)
- 令和4年度(2022年度) 運動習慣づくり教室(令和4(2022)年3月8日)
- 令和4年度(2022年度) 身体をほぐそうリラックス体操(令和4(2022)年3月8日)
- 大気汚染防止法の一部改正について(アスベスト)令和3年4月1日~(令和4(2022)年3月8日)
- 「船橋市と石井食品株式会社との包括的な連携に関する協定」を締結しました(令和4(2022)年3月7日)
- 海老川上流地区土地区画整理事業の概要(令和4(2022)年3月4日)
- 海老川上流地区における土地区画整理法第76条の許可申請について(令和4(2022)年3月4日)
- 【子ども記者通信】一致団結!全力で勝利をつかみとれ! 葛リンピック(葛飾小学校 松浦有霞さん)(令和4(2022)年3月3日)
- 「無料生理用ナプキンディスペンサー『OiTr』事業実施に関する協定」を締結(令和4(2022)年3月3日)
- 千葉県主催の防災研修について(令和4(2022)年3月1日)
- 献血にご協力ください!(令和4(2022)年3月1日)
- インターネットで見る 環境新聞「エコふなばし」(令和4(2022)年3月1日)
- 食品ロス削減レシピを紹介します(令和4(2022)年2月28日)
- 携帯電話のリサイクル(令和4(2022)年2月28日)
- 【子ども記者通信】正しい責任(大穴小学校 安藤結埜さん)(令和4(2022)年2月28日)
- 船橋市公式アプリ「ふなっぷ」を配信しています。(令和4(2022)年2月28日)
- あなたは大丈夫ですか?!火災現場からの火災予防(令和4(2022)年2月26日)
- 【子ども記者通信】美化活動について(八栄小学校 小越香穂さん)(令和4(2022)年2月25日)
- 【子ども記者通信】くらしの道具展(八栄小学校 小越香穂さん)(令和4(2022)年2月25日)
- 【子ども記者通信】取掛西貝塚~一万年前の暮らしと環境~(八栄小学校 小越香穂さん)(令和4(2022)年2月25日)
- 第4次船橋市男女共同参画計画(素案)への意見募集(パブリック・コメント)の結果について(令和4(2022)年2月25日)
- 【受託候補者を特定しました】避難所施設等への再生可能エネルギー設備導入等事業に関するプロポーザルを実施します(令和4(2022)年2月24日)
- 「ふなばしの下水道概要 令和3年度」を作成しました(令和4(2022)年2月24日)
- 令和3年度第2回船橋市公園を活用した健康づくり事業検討会議概要及び会議録(書面開催)(令和4(2022)年2月22日)
- 令和3年度第2回船橋市公園を活用した健康づくり事業検討会議の開催(書面開催)(終了しました)(令和4(2022)年2月22日)
- 佐川急便株式会社と「災害時における支援物資の受入及び配送等に関する協定」を締結しました(令和4(2022)年2月21日)
- 【子ども記者通信】夢に向かって(三咲小学校 宮村明里さん)(令和4(2022)年2月21日)
- 上場株式等の所得に係る市民税・県民税の課税方式の選択について(令和4(2022)年2月17日)
- 令和4年度市政執行方針(令和4(2022)年2月15日)
- 令和4年度当初予算案の概要(令和4(2022)年2月15日)
- 「メルカリ寄付」による寄付を受け付けています(令和4(2022)年2月15日)
- 県内初!!セブン-イレブン市内30店舗でペットボトル回収が始まります(令和4(2022)年2月15日)
- 【子ども記者通信】眼鏡を通して見える、西船橋の世界(葛飾小学校 松浦有霞さん)(令和4(2022)年2月15日)
- 【子ども記者通信】租税教室で分かった税金の大切さ(高根台第二小学校 国沢歩実さん)(令和4(2022)年2月15日)
- 船橋市出身の劇団四季 俳優・三代川柚姫さん(令和4(2022)年2月14日)
- 令和3年度第8回定例記者会見資料(令和4年2月10日開催)(令和4(2022)年2月10日)
- 2月15日船橋市介護人材無料職業紹介所を開設します。(令和4(2022)年2月10日)
- 中央消防署水難救助隊PV(令和4(2022)年2月3日)
- 令和4年船橋市成人式(終了しました)(令和4(2022)年2月2日)
- (令和3年度は募集を終了しました)みんなでいっしょに自然の電気(みい電)キャンペーン~自宅の電気契約の見直しについて~(令和4(2022)年2月1日)
- 第34回(令和3年度)船橋市文学賞の受賞者が決定しました(令和4(2022)年2月1日)
- 「船橋市バーチャル美術館」を開設しました!(令和4(2022)年1月31日)
- 発売中のチケットの予約・購入はこちら!(令和4(2022)年1月30日)
- 発売中のチケットの予約・購入はこちら!(令和4(2022)年1月30日)
- 電話de詐欺(振り込め詐欺等)の被害状況(令和3年)【被害が多発中!】(令和4(2022)年1月28日)
- 【子ども記者通信】歴史のある三山小学校(三山小学校 小松佳凜子さん)(令和4(2022)年1月28日)
- 市民文化創造館(きららホール)の空き状況はこちらから確認できます。(令和4(2022)年1月28日)
- トピックス(飯山満児童ホーム 令和3年度)(令和4(2022)年1月26日)
- トピックス(若松児童ホーム 令和3年度)(令和4(2022)年1月26日)
- 令和4年4月より道路占用料を改定します(令和4(2022)年1月26日)
- 【子ども記者通信】私たちの海老川(芝山中学校 吉野 峻治くん)(令和4(2022)年1月25日)
- 【子ども記者通信】野菜を育てることの大変さ~秋葉さんとの出会い~(七林小学校 嶋村菜々子さん)(令和4(2022)年1月25日)
- 【子ども記者通信】気持ちのおくりもの(峰台小学校 和田純怜さん)(令和4(2022)年1月25日)
- 長期優良住宅の認定について(令和4(2022)年1月24日)
- 船橋市障害者支援施設北総育成園指定管理者の指定を公表します(令和4(2022)年1月20日)
- 令和3年度消防団車両更新に伴う車両引渡しを行いました!(令和4(2022)年1月20日)
- 令和3年度消防団車両更新に伴う車両引渡しを行いました!(令和4(2022)年1月19日)
- 【子ども記者通信】生乳ロスをなくそう!(湊中学校 西尾清花さん)(令和4(2022)年1月17日)
- 市内の犯罪発生状況(令和3年)(令和4(2022)年1月14日)
- 自動体外式除細動器(AED)を貸出します(令和4(2022)年1月14日)
- 令和3年度第7回定例記者会見資料(令和4年1月14日開催)(令和4(2022)年1月14日)
- 自動音声電話による国民健康保険料のご納付および各種ご案内(令和4(2022)年1月13日)
- 令和4年船橋市消防出初式を挙行いたしました。(令和4(2022)年1月13日)
- 【子ども記者通信】未来へのランアップ 小中一貫教育(豊富小学校 髙𣘺琴さん)(令和4(2022)年1月13日)
- 令和3年度第2回船橋市いじめ問題対策連絡協議会の開催(中止)(令和4(2022)年1月13日)
- 船橋市中央図書館、船橋市東図書館及び船橋市北図書館の指定管理者の指定を公表します(令和4(2022)年1月13日)
- [総合教育センター]市制施行80周年記念 映像教材「小・中学生のための船橋のあゆみとみらい」の制作(令和4(2022)年1月13日)
- 道路占用工事情報の公開開始について(令和4(2022)年1月12日)
- 【子ども記者通信】私の学校の“友達集会”(行田西小学校 後藤美結さん)(令和4(2022)年1月12日)
- 【子ども記者通信】バスケットボールで船橋を盛り上げよう(高根台第三小学校 津曲咲太朗くん)(令和4(2022)年1月12日)
- 子育て支援情報メール配信サービス「ふなっ子メール」の配信について(令和4(2022)年1月12日)
- ユスリカ等の不快害虫の対応方法と駆除剤の無料配布などについて(令和4(2022)年1月12日)
- 児童虐待に関する相談~虐待かもと思ったらすぐにお電話ください。児童相談所虐待対応ダイヤル189(いちはやく)は無料です~(令和4(2022)年1月11日)
- 家庭児童相談室 ~18歳未満の子どもの養育や児童虐待等の相談に応じています~(令和4(2022)年1月7日)
- ふなばしCITYNEWSで消防団活動が配信されました!(令和4(2022)年1月4日)
- 子育て支援センター利用について(新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い)(令和3(2021)年12月28日)
- 児童ホーム利用について(新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い)(令和3(2021)年12月28日)
- 令和3年秋の褒章を石井副団長が受章されました!(令和3(2021)年12月28日)
- ケアハウス市立船橋長寿園指定管理者の指定を公表します(令和3(2021)年12月28日)
- 梅毒に注意しましょう(令和3(2021)年12月28日)
- トピックス(西船児童ホーム 令和3年度)(令和3(2021)年12月28日)
- 消防・防災活動に関する出前講座を実施しました!(令和3(2021)年12月27日)
- 「第3次船橋市総合計画基本計画(素案)」に対する意見募集(パブリック・コメント)の実施【終了しました】(令和3(2021)年12月22日)
- 防災行政無線の放送内容と確認方法(令和3(2021)年12月22日)
- 【子ども記者通信】私たちの学校をアピール!!(行田東小学校 別府凜奈さん)(令和3(2021)年12月21日)
- 【子ども記者通信】届けよう、服のチカラプロジェクト(薬円台小学校 橋本侑磨くん)(令和3(2021)年12月21日)
- 【子ども記者通信】縄文犬「飛丸」のストラップ作りに参加して(法典西小学校 堀苑紗杏さん)(令和3(2021)年12月21日)
- 子育て情報誌 ふなばし子育てナビゲーション(令和2年度発行)(令和3(2021)年12月20日)
- 市役所来庁者駐車場の利用について(令和3(2021)年12月20日)
- 日本における交通安全ガイド(外国人の方へ)(令和3(2021)年12月17日)
- 【子ども記者通信】海を守る!「お魚環境守り隊」(若松小学校 仲出川晴音さん)(令和3(2021)年12月16日)
- 【子ども記者通信】ヘイワード市との35年の軌跡(三山中学校 福富あさひさん)(令和3(2021)年12月15日)
- 【子ども記者通信】武道センターはこんな場所(芝山東小学校 河村愛子さん)(令和3(2021)年12月14日)
- 令和4年4月からの保育所等の利用申込みについて(令和3(2021)年12月10日)
- 「4市合同消防活動錬成会」を実施しました!(令和3(2021)年12月10日)
- ノロウイルスによる感染性胃腸炎に注意(令和3(2021)年12月10日)
- 【子ども記者通信】障害者週間記念事業に参加して(船橋小学校 小早川実祈さん)(令和3(2021)年12月10日)
- 令和3年度全国学力・学習状況調査の結果について(令和3(2021)年12月10日)
- ホームタウンふなばしWAON(令和3(2021)年12月8日)
- 食の安全情報(令和3(2021)年12月8日)
- 【子ども記者通信】食品ロスをなくすために(金杉台中学校 三浦綺音さん)(令和3(2021)年12月7日)
- 第14回(令和3年度)花いっぱいまちかどフェア花壇コンテスト入賞作品紹介及び表彰式・講習会の開催について(令和3(2021)年12月7日)
- 【子ども記者通信】地域の防犯パトロール(八木が谷北小学校 熊澤昊くん)(令和3(2021)年12月6日)
- 令和3年度船橋市所蔵作品展「荒井恵子 船橋三部作 ―宝成寺・三番瀬・玉川―」(令和3(2021)年12月3日)
- 【子ども記者通信】形になったみんなの想い(葛飾中学校 片井さくらさん)(令和3(2021)年12月1日)
- 【子ども記者通信】創立130周年記念式典(八栄小学校 小越香穂さん)(令和3(2021)年11月30日)
- 出張所・連絡所で交通系電子マネーでの支払いが可能になりました(令和3(2021)年11月30日)
- 消防職員の当直勤務の一日(令和3(2021)年11月25日)
- 【子ども記者通信】2年ぶりのサマーコンサート(三山中学校 福富あさひさん)(令和3(2021)年11月22日)
- 令和3年度第2回船橋市スポーツ推進審議会(書面会議)会議概要及び議事録(令和3(2021)年11月18日)
- 「(案)船橋市パートナーシップ宣誓制度に関する考え方」に対する意見募集(パブリック・コメント)の実施結果(令和3(2021)年11月11日)
- 【子ども記者通信】60周年を迎えました(高根台中学校 山口真央さん)(令和3(2021)年11月9日)
- 【キャンペーンは終了しました】ふなばしのお店で食べようヘイワード!(令和3(2021)年11月8日)
- トピックス(高根台児童ホーム 令和3年度)(令和3(2021)年11月8日)
- 船橋市外国人総合相談窓口(Funabashi Multilingual Information Center)(令和3(2021)年11月5日)
- 令和3年度船橋市消防局防火ポスター展の優秀作品が決定いたしました!(令和3(2021)年11月4日)
- 【子ども記者通信】「平和の集い」に参加して(高根小学校 安藤瑞季さん)(令和3(2021)年11月2日)
- 【子ども記者通信】市民の森のかぶとむし(八木が谷北小学校 熊澤昊くん)(令和3(2021)年11月1日)
- 第8回ふなばしミュージックストリートを開催します ※アーカイブ配信は終了しました(令和3(2021)年11月1日)
- 「第3次船橋市総合計画基本構想(素案)」に対する意見募集(パブリック・コメント)の実施結果(令和3(2021)年10月27日)
- 船橋市北総育成園指定管理者候補者の選定結果を公表します(令和3(2021)年10月26日)
- 【子ども記者通信】感謝!高根東小50周年(高根東小学校 菊地優希くん)(令和3(2021)年10月26日)
- 【子ども記者通信】緊急事態宣言が解かれてから…(宮本中学校 山﨑美和さん)(令和3(2021)年10月20日)
- 第4回船橋市児童相談所基本構想策定検討会 会議概要及び会議録(令和3(2021)年10月18日)
- 【子ども記者通信】夏見台に初めての眼科医誕生(夏見台小学校 奥田絢心さん)(令和3(2021)年10月18日)
- 【子ども記者通信】夏の経験(旭中学校 佐宗彩花さん)(令和3(2021)年10月15日)
- 令和3年度第5回定例記者会見資料(令和3年10月11日開催)(令和3(2021)年10月14日)
- 下水道事業会計 決算の要領(令和3(2021)年10月12日)
- ペンキを可燃ごみとして出したことに伴う飛散事故について(令和3(2021)年10月12日)
- 【子ども記者通信】私たちのくらしを守ってくれる消防士(古和釜小学校 石神美雨さん)(令和3(2021)年10月8日)
- 第3回ふなばし三番瀬海浜公園及びふなばし三番瀬環境学習館指定管理者選定委員会の会議概要(令和3(2021)年10月8日)
- 発見!アンデルセン公園のオリジナルフード(令和3(2021)年10月7日)
- 雨水貯留施設設計の手引き(令和3(2021)年10月6日)
- 【子ども記者通信】保護猫カフェ「ととの森」(薬円台小学校 橋本侑磨くん)(令和3(2021)年10月5日)
- 健康増進普及月間の取り組み(令和3年度)(令和3(2021)年10月1日)
- 排水栓又は消火栓を使用した初期消火訓練について(令和3(2021)年10月1日)
- 【子ども記者通信】見たことのない空間 オープニングフライト!(二宮中学校 鈴木愛羅さん)(令和3(2021)年10月1日)
- 結核(令和3(2021)年9月30日)
- 【令和3年10月1日施行】船橋市ごみ収集ステーション設置要綱の一部改正について(令和3(2021)年9月21日)
- 【子ども記者通信】SDGs 未来のために(峰台小学校 和田純怜さん)(令和3(2021)年9月17日)
- 第3回ケアハウス市立船橋長寿園指定管理者選定委員会を開催します(令和3(2021)年9月16日)
- トピックス(法典児童ホーム 令和3年度)(令和3(2021)年9月15日)
- 【子ども記者通信】文化って何だ!? ~能楽体験教室を通して~(飯山満小学校 原綾音さん)(令和3(2021)年9月14日)
- 東部公民館のサークルで活動中の皆さまへ(令和3(2021)年9月14日)
- 【子ども記者通信】児童ホームのイベントに参加してみよう!(七林小学校 嶋村菜々子さん)(令和3(2021)年9月10日)
- 船橋市とイオン株式会社との包括的な連携に関する協定(令和3(2021)年9月10日)
- 市が発令する災害時の避難情報が変更されました(令和3(2021)年9月9日)
- 9月24日から9月30日は結核予防週間です(令和3(2021)年9月9日)
- 【子ども記者通信】私たちの安全を見守る地域の方々(高郷小学校 永松那未江さん)(令和3(2021)年9月9日)
- 【中止】令和3年度船橋市戦没者追悼式の開催を中止します(令和3(2021)年9月8日)
- 船橋市多様な集団活動利用支援事業費補助金の対象施設等について(令和3(2021)年9月8日)
- 【子ども記者通信】パラリンピックの種火~船橋市の火~(西海神小学校 土屋麗菜さん)(令和3(2021)年9月7日)
- 船橋造園協同組合と「空家等の適切な管理の推進に関する協定」を締結しました(令和3(2021)年9月7日)
- 令和3年度使用教科書(令和2年9月1日更新)(令和3(2021)年9月7日)
- 【子ども記者通信】貴重な身近な森(金杉台小学校 井部陽翔くん)(令和3(2021)年9月6日)
- 第2回ふなばし三番瀬海浜公園及びふなばし三番瀬環境学習館指定管理者選定委員会の会議概要(令和3(2021)年9月6日)
- 船橋市公民館公式Facebookページを開設しました(令和3(2021)年9月4日)
- 【子ども記者通信】船橋市に光をさしこむサザンカ(習志野台中学校 松繁真衣さん)(令和3(2021)年9月3日)
- 【子ども記者通信】避難所の防災機能を知ろう(船橋小学校 小早川実祈さん)(令和3(2021)年9月2日)
- 令和4年度使用教科書(令和3年9月1日更新)(令和3(2021)年9月1日)
- 【子ども記者通信】船橋が生んだ名将(習志野台第二小学校 朴澤友慶くん)(令和3(2021)年9月1日)
- 【子ども記者通信】エネルギーを、体内を、地域をめぐるメグスパ(海神小学校 原紗英子さん)(令和3(2021)年8月31日)
- 【子ども記者通信】おどろきが止まらない 梨の育て方(中野木小学校 幸田紫子さん)(令和3(2021)年8月31日)
- 食サポさんの部屋(令和3(2021)年8月30日)
- 【子ども記者通信】食品ロスが少しでも減るように(豊富中学校 吉田笑奈さん)(令和3(2021)年8月27日)
- 【子ども記者通信】梨のひ・み・つ(飯山満南小学校 河盛航大くん)(令和3(2021)年8月27日)
- 【子ども記者通信】命を救うAED(大穴北小学校 鎌田百恵さん)(令和3(2021)年8月26日)
- 令和3年度第4回定例記者会見資料(令和3年8月25日開催)(令和3(2021)年8月25日)
- 8月14日に講演会「取掛西貝塚を考える~約1万年前の縄文ワールド第4弾~」を開催しました!(令和3(2021)年8月20日)
- 【子ども記者通信】学びを育てる学校給食(塚田小学校 遠藤陽和くん)(令和3(2021)年8月18日)
- 令和3年度版 消防年報(令和3(2021)年8月18日)
- 令和3年度就学時健康診断(令和4年度小学校入学予定者)(令和3(2021)年8月17日)
- 【子ども記者通信】船橋の梨のおいしい理由(八木が谷小学校 江端咲桜里さん)(令和3(2021)年8月16日)
- 【子ども記者通信】プラネタリウム館の「星を見る会」に行ってきました(三山東小学校 髙田百花さん)(令和3(2021)年8月15日)
- 【子ども記者通信】GIGAスクール構想 タブレットを活用して(二宮小学校 金子彩良さん)(令和3(2021)年8月15日)
- 【子ども記者通信】私の大好きなバスケットボール(法典小学校 内田優茉さん)(令和3(2021)年8月10日)
- 太宰治・川端康成と船橋 ~文豪ゆかりの地を紹介しています~(令和3(2021)年8月10日)
- おくやみコーナー窓口のご案内(令和3(2021)年8月5日)
- 高等教育の修学支援新制度(令和3(2021)年8月4日)
- 【子ども記者通信】みんなを守るために(高根小学校 安藤瑞季さん)(令和3(2021)年8月3日)
- 【子ども記者通信】鶴見修治さんにお話を聞いて(前原中学校 阿部さくらさん)(令和3(2021)年8月2日)
- 【子ども記者通信】すごい遺跡!取掛西貝塚(芝山西小学校 山本亜美さん)(令和3(2021)年8月1日)
- きこえない人ときこえる人を「電話」でつなぐ電話リレーサービス(令和3(2021)年7月30日)
- 市内の個店(主に飲食業・小売業・サービス業)向け支援制度(令和3(2021)年7月30日)
- 【子ども記者通信】私の大好きな図書館!(行田東小学校 別府凜奈さん)(令和3(2021)年7月27日)
- 【子ども記者通信】夏見緑地のヒーローたち(夏見台小学校 奥田絢心さん)(令和3(2021)年7月21日)
- 企業と企業をつなぐ『船橋ビジネスマッチング』のご案内(令和3(2021)年7月21日)
- 船橋市児童相談所基本構想(令和3(2021)年7月20日)
- 【子ども記者通信】認知症サポーターになろう(芝山東小学校 河村 愛子さん)(令和3(2021)年7月16日)
- ご自宅での学習を支援します(令和3(2021)年7月15日)
- 【子ども記者通信】環境について考えなおす機会に(薬円台南小学校 冨田和歌夏さん)(令和3(2021)年7月15日)
- 【子ども記者通信】あなたへ届けSOS(習志野台第一小学校 立花 紗弓さん)(令和3(2021)年7月15日)
- 「船橋市立金杉台中学校の統合方針」を決定しました ~金杉台中学校は令和5年4月に御滝中学校に統合~(令和3(2021)年7月13日)
- 令和3年5月実施「進学先に関するアンケート」について(令和3(2021)年7月13日)
- 金杉台中学校の統合までの間の入学等対応策について(令和3(2021)年7月13日)
- 妊娠期の食生活(令和3(2021)年7月13日)
- 【子ども記者通信】長く愛され続けるマルキンベーカリー(西海神小学校 土屋麗菜さん)(令和3(2021)年7月9日)
- 【子ども記者通信】思いがこもった地元のトマト(西海神小学校 土屋麗菜さん)(令和3(2021)年7月9日)
- 【子ども記者通信】ごみを処理するだけではない 北部清掃工場の工夫(田喜野井小学校 冨樫昴くん)(令和3(2021)年7月7日)
- 6月は食育月間!食育展を開催しました!(令和3(2021)年7月7日)
- 生き生きふれあいマップのお知らせ(令和3(2021)年7月6日)
- 令和3年度第3回定例記者会見資料(令和3年6月25日開催)(令和3(2021)年7月1日)
- 船橋都市計画(海老川上流地区土地区画整理事業)の決定に係る案を縦覧します(令和3(2021)年7月1日)
- 船橋都市計画(下水道)の変更に係る案を縦覧します(令和3(2021)年7月1日)
- 船橋都市計画(用途地域)の変更に係る案を縦覧します(令和3(2021)年7月1日)
- 船橋都市計画(区域区分)の変更に係る案を縦覧します(令和3(2021)年7月1日)
- 船橋都市計画(都市計画区域の整備、開発及び保全の方針)の変更に係る案を縦覧します(令和3(2021)年7月1日)
- 第4回船橋市児童相談所基本構想策定検討会の開催(令和3(2021)年6月29日)
- 【子ども記者通信】大事な開花の1カ月(法典西小学校 堀苑紗杏さん)(令和3(2021)年6月25日)
- 【子ども記者通信】地域の魅力の1つ だがし屋!(高根東小学校 菊地優希くん)(令和3(2021)年6月22日)
- 船橋市立小・中学校の学校規模・学校配置に関する基本方針について(令和3(2021)年6月21日)
- 第1回ケアハウス市立船橋長寿園指定管理者選定委員会を開催しました(令和3(2021)年6月21日)
- 【子ども記者通信】公園が華やかになりました!(前原小学校 伊藤美空さん)(令和3(2021)年6月17日)
- 【子ども記者通信】ふなばし三番瀬海浜公園と潮干狩り(高根中学校 武藤悠雅くん)(令和3(2021)年6月15日)
- 船橋漁港内の水産物直売所「三番瀬みなとや」営業中!(令和3(2021)年6月11日)
- 【子ども記者通信】バルーンリリース~130周年の大空へ~(八栄小学校 小越香穂さん)(令和3(2021)年6月10日)
- 【子ども記者通信】オンラインでの生徒総会(船橋中学校 篠原有梨沙さん)(令和3(2021)年6月9日)
- 原動機付自転車のナンバープレートの交付場所について(令和3(2021)年6月9日)
- 震度計の設置場所を教えてください。(令和3(2021)年6月8日)
- 避難情報発令時等における認可保育所等の対応について(令和3(2021)年6月7日)
- 【子ども記者通信】今、私たちにできること(八木が谷中学校 髙山響くん)(令和3(2021)年6月4日)
- 未婚のひとり親家庭への「寡婦(夫)控除のみなし適用」について(令和3(2021)年6月1日)
- 船橋市宅地耐震化推進事業(令和3(2021)年5月27日)
- たばこによる火災を防ごう!(令和3(2021)年5月26日)
- 令和3年度第1回船橋市スポーツ推進審議会(書面会議)会議概要及び議事録(令和3(2021)年5月25日)
- 第1回ふなばし三番瀬海浜公園及びふなばし三番瀬環境学習館指定管理者選定委員会の会議概要(令和3(2021)年5月24日)
- 船橋市子育て応援・情報サイト「ふなっこナビ」に「お知らせ情報」(新着情報表示)の機能が追加になりました(令和3(2021)年5月24日)
- 「地球温暖化対策普及啓発動画」を制作しました!(令和3(2021)年5月21日)
- 【子ども記者通信】新型コロナウイルスの対策をコツコツ続けましょう(船橋中学校 篠原有梨沙さん)(令和3(2021)年5月20日)
- 配偶者からの暴力で悩んでいる方へ 一人で悩まずに、ご相談ください。婦人相談員がお受けしています。(令和3(2021)年5月20日)
- 【子ども記者通信】コロナ禍において「食育」について考える(夏見台小学校 奥田絢心さん)(令和3(2021)年5月20日)
- 船橋の漁業のPRを実施中です!(令和3(2021)年5月19日)
- ケアハウス市立船橋長寿園指定管理者選定委員会(令和3(2021)年5月19日)
- 【子ども記者通信】春の発見(旭中学校 佐宗彩花さん)(令和3(2021)年5月18日)
- 移動販売の紹介(イオン高根木戸店)(令和3(2021)年5月18日)
- 船橋市地球温暖化対策実行計画(令和3(2021)年5月17日)
- 【子ども記者通信】コロナ禍の今こそ“地産地消”!(飯山満小学校 原綾音さん)(令和3(2021)年5月15日)
- 【子ども記者通信】街路灯を見上げると…(前原小学校 伊藤美空さん)(令和3(2021)年5月15日)
- 令和3年度給与所得等に係る市民税・県民税特別徴収税額の決定通知書を5月14日に発送しました。(令和3(2021)年5月14日)
- 令和2年度 障害のある方の就労を応援するイベント「『はたらく』ということ」を開催しました(令和3(2021)年5月13日)
- 船橋市公共施設等総合管理計画における施設類型別方針(個別施設計画)を策定しました(令和3(2021)年5月10日)
- 船橋市地方卸売市場経営戦略を策定しました(令和3(2021)年5月7日)
- 【郷土資料館】収蔵資料を活用した「回想法」プログラム(令和3(2021)年5月1日)
- ふなばしエコノートについて(令和3(2021)年5月1日)
- 【子ども記者通信】塚田南小学校に通ってみて(塚田南小学校 𫝆泉友里さん)(令和3(2021)年5月1日)
- Net119緊急通報システムについて(令和3(2021)年4月30日)
- 令和2年度全国大会の主な成績(令和3(2021)年4月26日)
- 労働に関する相談(令和3(2021)年4月21日)
- 令和3年度第1回定例記者会見資料(令和3年4月14日開催)(令和3(2021)年4月14日)
- 令和2年度船橋市補正予算参考資料(令和3(2021)年4月14日)
- 令和2年度船橋市補正予算書(令和3(2021)年4月14日)
- 船橋市いじめ防止基本方針(令和3(2021)年4月12日)
- 船橋市道路占用料条例施行規則を改正します(令和3(2021)年4月12日)
- 収集車で火災-小型充電式電池が原因-(令和3(2021)年4月6日)
- 「玉川旅館」動画・VR画像を公開(令和3(2021)年4月1日)
- 船橋市営住宅管理センター(令和3(2021)年4月1日)
- 先端設備等に係る固定資産税の特例措置の拡充について(令和3(2021)年4月1日)
- 償却資産に係る課税標準の特例及び非課税について(令和3(2021)年4月1日)
- 令和2年度第2回船橋市地方卸売市場運営協議会の会議概要及び会議録(令和3(2021)年3月31日)
- 船橋市国土強靱化地域計画を策定しました(令和3(2021)年3月31日)
- 事業承継について(令和3(2021)年3月24日)
- 「低未利用土地等確認書」の交付について(令和3(2021)年3月24日)
- かかりつけ医、かかりつけ歯科医、かかりつけ薬剤師・薬局を持ちましょう!(令和3(2021)年3月19日)
- LINEで災害情報の配信をスタートします!(令和3(2021)年3月17日)
- 【特集 3.11 東日本大震災から10年~記憶を未来へ~】ふなばしCN最新版をYouTubeで公開!(令和3(2021)年3月15日)
- 養育費の不払い解消について、動画で学んでみませんか。~「養育費バーチャルガイダンス2021」~(令和3(2021)年3月15日)
- 二次元コードを使いこなして、サクサク便利に!(令和3(2021)年3月15日)
- 船橋市国土強靱化地域計画(案)に対する意見募集(パブリック・コメント)の実施結果について(令和3(2021)年3月12日)
- 令和2年度第1回船橋市公園を活用した健康づくり事業検討会議概要及び会議録(書面開催)(令和3(2021)年3月12日)
- 令和3年度当初予算案の概要(令和3(2021)年3月11日)
- 令和2年度 文化・スポーツ大会出場激励会開催状況(令和3(2021)年3月8日)
- 有害なPCBを使用している照明器具の安定器・自家用電気工作物の掘り起こし調査を実施しています(令和3(2021)年3月5日)
- 【郷土資料館】Webで古文書講座(令和3(2021)年3月5日)
- 令和2年度第1回船橋市公園を活用した健康づくり事業検討会議概要(書面開催)(令和3(2021)年3月2日)
- 令和2年度第1回船橋市公園を活用した健康づくり事業検討会議の開催(書面開催)終了しました(令和3(2021)年3月2日)
- 【“食”でつながる地域の輪 子ども食堂】【船橋市パスポートセンター開設】ふなばしCN最新版をYouTubeで公開!(令和3(2021)年3月1日)
- 米国ホストタウンオンラインシンポジウムを開催しました!(令和3(2021)年2月26日)
- 船橋市住宅等災害復旧資金利子補給(令和3(2021)年2月24日)
- 【募集終了しました】「船橋市地方卸売市場経営戦略(素案)」に対する意見募集(パブリックコメント)の実施結果について(令和3(2021)年2月19日)
- 令和3年度予算参考資料(令和3(2021)年2月15日)
- 令和3年度船橋市予算書(令和3(2021)年2月15日)
- 【特集 感染拡大!コロナ禍で出来ることは】ふなばしCN最新版をYouTubeで公開!(令和3(2021)年2月15日)
- 8月・2月は「北方領土返還運動全国強調月間」です(令和3(2021)年2月4日)
- 通電火災とは?(令和3(2021)年2月3日)
- 市内の犯罪発生状況(令和2年)(令和3(2021)年2月2日)
- 【取材に奮闘する子ども記者!】【船橋市場の初せり】ふなばしCN最新版をYouTubeで公開!(令和3(2021)年2月1日)
- 第33回(令和2年度)船橋市文学賞の受賞者が決定しました(令和3(2021)年2月1日)
- 「業務改善に係る取組方針」を策定しました(令和3(2021)年1月21日)
- 船橋市身体障害者福祉ホーム若葉指定管理者の指定を公表します(令和3(2021)年1月12日)
- 【開催中止】船橋都市計画(下水道)の変更に係る案の概要の縦覧及び公聴会のお知らせ(令和3(2021)年1月5日)
- 【開催中止】船橋都市計画(用途地域)の変更に係る案の概要の縦覧及び公聴会のお知らせ(令和3(2021)年1月5日)
- 【開催中止】船橋都市計画(区域区分)の変更に係る案の概要の縦覧及び公聴会のお知らせ(令和3(2021)年1月5日)
- 【開催中止】船橋都市計画(都市計画区域の整備、開発及び保全の方針)の変更に係る案の概要の縦覧及び公聴会のお知らせ(令和3(2021)年1月5日)
- 【開催中止】船橋都市計画(海老川上流地区土地区画整理事業)の決定に係る案の概要の縦覧及び公聴会のお知らせ(令和3(2021)年1月5日)
- 大塚製薬株式会社と健康づくりに関する包括連携協定を締結しました(令和3(2021)年1月5日)
- 船橋市営住宅指定管理者の指定を公表します。(令和3(2021)年1月4日)
- 小冊子「わたしたちの下水道(令和2年度版)」を作成しました(令和3(2021)年1月1日)
- 船橋市本町駐車場指定管理者候補者の指定を公表します(令和2(2020)年12月25日)
- 船橋市勤労市民センター指定管理者の指定を公表します(令和2(2020)年12月23日)
- 船橋市立一宮少年自然の家指定管理者の指定を公表します(令和2(2020)年12月22日)
- キッズ・ゾーンの整備について(令和2(2020)年12月17日)
- 【コロナに負けるな】障害理解啓発動画「夢に向かって輝け!」配信中!(令和2(2020)年12月16日)
- トラッキング火災が増えています。(令和2(2020)年12月15日)
- 【コロナ禍で変わる生活~障害のある人の目線~】ふなばしCN最新版をYouTubeで公開!(令和2(2020)年12月15日)
- 防災行政無線の内容を株式会社ジェイコム千葉YY船橋習志野局の専用端末で聞くことができます(令和2(2020)年12月14日)
- 第7回ふなばしミュージックストリートのお知らせ(イベントは終了しました)(令和2(2020)年12月2日)
- 【前だけを見て進め 市船サッカー部】【働きたい人を応援! ふなサポ】ふなばしCN最新版をYouTubeで公開!(令和2(2020)年12月1日)
- 船橋市美術展覧会 特別企画 バーチャル市展 公開します。※公開は、終了しました。(令和2(2020)年12月1日)
- 【開催終了】船橋都市計画の決定・変更に係る説明会開催のお知らせ(令和2(2020)年11月30日)
- 「船橋市農水産物直売所マップ」を作成しました!(令和2(2020)年11月26日)
- 船橋市物資に係る災害時協定連絡会議を開催しました(令和2(2020)年11月18日)
- 【船橋の隠れた名産「秋大根」】【食で元気に!船橋の食育活動】ふなばしCITYNEWS令和2年11月1日放送分をYouTubeで公開!(令和2(2020)年11月16日)
- 第3回船橋市児童相談所基本構想策定検討会 会議概要及び会議録(令和2(2020)年11月10日)
- 金杉台中学校の統合までの間の入学に関する保護者説明会について(令和2(2020)年11月6日)
- 公園でのボール遊び試行事業平成28年度実施報告書(令和2(2020)年11月2日)
- 【火災から身を守るために】【いつまでも元気で暮らすために 地域の生活支援】ふなばしCITYNEWS令和2年10月1日放送分をYouTubeで公開!(令和2(2020)年11月1日)
- 第1回船橋市勤労市民センター指定管理者選定委員会の会議録(令和2(2020)年10月27日)
- 船橋市身体障害者福祉ホーム若葉指定管理者候補者の選定結果を公表します(令和2(2020)年10月22日)
- 第3回船橋市立一宮少年自然の家指定管理者選定委員会の会議概要(令和2(2020)年10月20日)
- 船橋市立一宮少年自然の家指定管理者候補者の選定結果を公表します。(令和2(2020)年10月20日)
- 船橋市勤労市民センター指定管理者候補者の選定結果を公表します(令和2(2020)年10月19日)
- 船橋市運動公園及び法典公園指定管理者の指定を公表します(令和2(2020)年10月16日)
- 第3回船橋市勤労市民センター指定管理者選定委員会の会議録(令和2(2020)年10月14日)
- 船橋市営住宅指定管理者候補者の選定結果を公表します(令和2(2020)年10月12日)
- 第3回船橋市児童相談所基本構想策定検討会の開催(令和2(2020)年10月8日)
- モバイルバッテリーを原因とするごみ収集車の発火事故について(令和2(2020)年10月6日)
- 【とびはく】動画第12弾を公開中(ふなばし生涯学習チャンネル)(令和2(2020)年9月30日)
- 【楽しいおうち時間を提供 動画制作の裏側】【運動不足解消へ ふなばしシルバーリハビリ体操で元気に】ふなばしシティーニュース 9月1日放送分をYouTubeで公開!(令和2(2020)年9月23日)
- 「ふなっしー」とコラボして火災予防啓発チラシを作成しました(令和2(2020)年9月23日)
- 第2回船橋市立一宮少年自然の家指定管理者選定委員会の会議概要(令和2(2020)年9月18日)
- 第2回船橋市児童相談所基本構想策定検討会 会議概要及び会議録(令和2(2020)年9月15日)
- 「進学先に関するアンケート」(令和2年7月実施)について(令和2(2020)年9月11日)
- 簡単にできる簡易水防工法の紹介(水のう等)(令和2(2020)年9月4日)
- 第2回船橋市勤労市民センター指定管理者選定委員会の会議録(令和2(2020)年9月1日)
- ふなばしシティーニュース 8月15日放送分をYouTubeで公開!(令和2(2020)年9月1日)
- 特定生産緑地指定要望書兼同意書の提出はお済みですか?(令和2(2020)年9月1日)
- 自動火災報知設備などのベルが鳴ったら...(令和2(2020)年8月25日)
- 宿泊可能避難所および福祉避難所の一時使用休止について(令和2(2020)年8月25日)
- ふなばしシティーニュース 8月1日放送分をYouTubeで公開!(令和2(2020)年8月20日)
- 【開催中止】船橋都市計画(高度地区)の変更に係る案の概要の縦覧及び公聴会のお知らせ(令和2(2020)年8月18日)
- 【開催中止】船橋都市計画(臨港地区)の変更に係る案の概要の縦覧及び公聴会のお知らせ(令和2(2020)年8月4日)
- 船橋市障害者成年後見支援センター(令和2(2020)年8月4日)
- 第2回船橋市児童相談所基本構想策定検討会の開催(令和2(2020)年8月3日)
- 第3次船橋市総合計画の策定の延期について(令和2(2020)年7月15日)
- 木更津駐屯地への陸上自衛隊オスプレイ暫定配備に関する要請書の提出について(令和2(2020)年7月1日)
- 【7/1更新・実施結果の概要を公表しました】市民文化創造館(きららホール)への民間活力導入に向けたサウンディング型市場調査を実施しました(令和2(2020)年7月1日)
- 廃棄物処理法に基づく行政処分(令和2年度)(令和2(2020)年6月19日)
- 防災女性モニターの活動紹介(令和2(2020)年6月3日)
- 自動車用「船橋ナンバー」の交付が開始されています(令和2(2020)年6月2日)
- 第1回船橋市児童相談所基本構想策定検討会(書面会議)会議結果(令和2(2020)年6月1日)
- 第2期船橋市子ども・子育て支援事業計画(令和2(2020)年5月14日)