第7回ふなばしミュージックストリート ボランティア募集 ※募集は締め切りました
ボランティアスタッフを募集します
ふなばしミュージックストリートは「音楽でまちを元気に!」をテーマに、さまざまなジャンルの音楽ライブステージを船橋駅周辺の複数会場で同時に実施することで、船橋のまちを1日中音楽で埋めつくす一大音楽イベントとして、過去6回に渡り開催してきました。
今年も第7回の開催を目指して準備を進めてきました。しかし、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を十分に講じたとしてもリスク回避が難しいことや、イベント当日までの感染状況の見通しが立たないことから、お客様に来場いただく形式の開催を見合わせることといたしました。
今回のふなばしミュージックストリートでは、「新しい生活様式」に沿う形で、インターネット上でのライブ配信を用いた「オンラインフェス」を実施いたします。
イベントをSNSで拡散したり、配信にコメントをしたりといった形でイベントを一緒に創ってくれる仲間を募集します。年齢や資格、イベント経験の有無は問いません。初めての方も大歓迎です。
今までにない形で音楽を楽しめる特別な一日を、あなたも一緒にお手伝いしませんか!
第7回ふなばしミュージックストリート 開催概要
- 日時
令和2年10月18日(日曜日)10:00~18:00 - 会場
きららホール、イトウシティホール、スタジオパックス船橋店
※開催時間・会場は予定です。新型コロナウイルス感染症の影響等により、変更となる可能性もございます。当日はご自宅等で活動していただく形になりますが、現地でのスタッフも若干名募集いたします。 - 主催
第7回ふなばしミュージックストリート実行委員会、船橋市、船橋市教育委員会
活動内容
今回はインターネットを使っての活動が中心です。
<自宅等で楽しみながら活動したい方>
- SNSなどによるイベント告知・情報拡散(事前)
- YouTube配信の視聴・コメント(当日)
- YouTubeコメントへの返信(当日)
<当日会場で活動したい方>
- YouTubeコメントを司会者に伝達(当日/会場にて)
- ステージ進行(当日/会場にて)
※応募時にご希望の活動内容をご記入いただきます。当日会場で活動していただくスタッフは、3密防止の観点から、人数に限りがあるため、ご希望に添いかねる可能性もございますが、あらかじめご了承ください。
申込方法
ふなばしミュージックストリート公式ホームページ内の専用応募フォームに必要事項を記入してください。
申込締切
令和2年10月8日(木曜日) ※募集は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。
問合せ先
第7回ふなばしミュージックストリート実行委員会事務局(船橋市教育委員会文化課内)
電話:047-436-2894
メール:bunka@city.funabashi.lg.jp
ファイルダウンロード
ボランティア募集チラシ(PDF形式296キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
関連するその他の記事
この記事についてのお問い合わせ
- 教育委員会文化課 文化振興係
-
- 電話 047-436-2894
- FAX 047-436-2884
- メールフォームで
お問い合わせをする
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
アンケートにご協力ください
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
- 有料広告欄 広告について
- 「文化・芸術」の他の記事
-
- 第42回船橋市写真展の受賞者が決定しました
- 第42回 船橋市写真展
- 令和3年度のロビーコンサート出演者を募集します。
- 【放映日時が延期となりました】第28回音楽のまち・ふなばし 千人の音楽祭の特別番組放映決定!
- 令和2年度船橋市所蔵作品展「椿貞雄と清川コレクション」
- 第42回船橋市写真展作品を募集します ※募集は締め切りました
- 船橋市美術展覧会 特別企画 バーチャル市展 公開します。※公開は、終了しました。
- 船橋市美術展覧会 特別企画 バーチャル市展 出品作品を募集します ※募集は締め切りました。
- 第7回ふなばしミュージックストリート ボランティア募集 ※募集は締め切りました
- 第7回ふなばしミュージックストリート出演者募集 ※募集は締め切りました
- 【新型コロナウイルス感染防止対策】市民文化創造館の運用変更について
- 「第33回船橋市文学賞」作品を募集します
- みんなで校歌を歌ってみようプロジェクト
- 市所蔵作品の紹介動画をお楽しみください!
- 令和2年度ロビーコンサートの年間予定【令和3年2月3月中止】
- 最近見たページ
-