「自転車乗車用ヘルメット購入費補助事業」の周知に協力いただける店舗を募集します
船橋市では、自転車乗車用ヘルメット購入費補助事業の周知等にご協力いただける店舗を募集しております。ご協力いただける場合、店舗名等をこちらのホームページに掲載させていただきますので、ぜひお申し込みください。
ご協力いただきたい内容
自転車乗車用ヘルメット購入費補助事業のチラシを店舗内に配架または貼付していただくことで本補助事業の周知
ご協力いただきたい店舗の条件
- 船橋市内の店舗であること
- 自転車乗車用ヘルメットの安全基準を説明できること(自店舗で販売しているヘルメットのみで結構です)
ご協力いただきたい期間
令和7年1月末まで
※1月末よりも前に申請受付を終了する場合は、船橋市から連絡します。
募集期間
令和7年1月末まで、随時受け付けております。
申し込み方法
市民安全推進課の下記のメールアドレスへ、電子メールにてお申し込みください。
必要事項は下記となります。
必要事項は下記となります。
- 店舗名
- 店舗の住所
- 店舗の電話番号
- 店舗の業種
- 自転車乗車用ヘルメットを販売しているか否か
- (あれば)店舗のホームページアドレス
- ご担当者名
- ご担当者のメールアドレスおよび電話番号
申込いただき、船橋市にて内容確認後、すみやかにチラシを郵送させていただきます。
その他
公序良俗に反する等、船橋市が不適当と認める場合は、申込をお断りする場合があります。
申し込み・問い合わせ先
船橋市自転車乗車用ヘルメット購入費補助事業専用ダイヤル
047-436-8854
shian@city.funabashi.lg.jp
047-436-8854
shian@city.funabashi.lg.jp
関連するその他の記事
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 市民安全推進課 交通安全係(自転車ヘルメット担当)
-
- 電話 047-436-8854
- FAX 047-436-2299
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-0011千葉県船橋市湊町2-8-11
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「交通安全対策」の他の記事
-
- 【2月21日まで延長】船橋市自転車乗車用ヘルメット購入費補助事業の申請を受け付けています
- 交通安全教室
- 「自転車乗車用ヘルメット購入費補助事業」の周知に協力いただける店舗を募集します
- 【よくある質問】船橋市自転車乗車用ヘルメット購入費補助事業
- 船橋市交通バリアフリー道路特定事業計画
- 船橋市高齢者運転免許証自主返納者等サポート店一覧
- 市立小学校(全55校)の通学路の緊急合同点検を実施しました
- 通学路交通安全プログラムについて
- 学校交通安全について
- 船橋市高齢者運転免許証自主返納サポート事業の協賛店を募集しています
- 特定小型原動機付自転車(電動キックボード等)に関する交通ルールが変わります
- 宅地の出入り口など市道の不具合をご通報ください
- 日本における交通安全ガイド(外国人の方へ)
- 第11次船橋市交通安全計画
- 船橋市交通安全対策会議
- 最近見たページ
-