【受付終了】ひとり親世帯に対して、子育て世帯生活支援特別給付金を支給します!
新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中、食費等の物価高騰等に直面する低所得のひとり親世帯に対し、子育て世帯生活支援特別給付金を支給します。
令和5年2月28日(火曜日)をもって申請受付は終了いたしました。
支給対象者
(1)令和4年4月分の児童扶養手当の支給を受けている方(申請不要)
(2)公的年金等を受給していることにより、令和4年4月分の児童扶養手当の支給を受けていない者
※児童扶養手当に係る支給制限限度額を下回る者に限る
(3)令和4年4月分の児童扶養手当は受給していないが、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、収入が児童扶養手当を受給している方と同じ水準となっている者
支給額
児童1人当たり一律5万円
支給手続きについて
支給対象者(1)に該当の方は
申請不要です。
支給対象の方には6月15日からお知らせを送付し、6月29日(水曜日)に支給しました。
令和4年7月以降に令和4年4月分の児童扶養手当の支給を受ける方には、申請不要で随時支給します。
支給対象者(2)に該当の方は
申請が必要です。
申請方法については、こちらのページをご覧ください。
支給対象者(3)に該当の方は
申請が必要です。
申請方法については、こちらのページをご覧ください。
申請準備をする前に
ひとり親世帯の方でも支給要件を満たしている場合、申請不要で子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)が支給される場合があります。
子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)の支給を受けた方には、子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯)を支給できません。(併給不可)
子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)の支給対象の方(申請不要の要件を満たす方に限る)には、令和4年7月28日から随時支給されますので、子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯)の申請をご検討される前に、子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)の対象に該当しているかご確認ください。
子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)については、こちらのページをご覧ください。
申請期限
令和5年2月28日(火曜日)※当日消印有効
お問い合わせ
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金コールセンター
電話番号:047-436-8501
受付時間:午前9時~午後5時※平日のみ
関連するその他の記事
- 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)について(新しいウインドウが開きます。)
- 厚生労働省HP(新しいウインドウが開きます。)
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 児童家庭課 子育て世帯生活支援特別給付金担当(ひとり親世帯)
-
- 電話 047-436-3316
- FAX 047-436-2315
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501 船橋市湊町2丁目10番25号
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「その他の手当・助成」の他の記事
-
- 【受付は終了しました】低所得の低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)について
- 【令和5年度】ひとり親家庭をプロ野球2軍戦へ無料ご招待
- 離れて暮らす親子の面会交流を推進します
- 【受付終了】ひとり親世帯に対して、子育て世帯生活支援特別給付金を支給します!
- 【受付終了】支給対象者(2)公的年金給付等受給者に該当する方
- 【受付終了】支給対象者(3)家計急変者に該当する方
- 【令和5年4月の試合を募集!】ひとり親家庭を千葉ジェッツふなばしのホームゲームへ無料ご招待!
- 令和4年度通園分 認可外保育施設通園児補助金
- 令和4年度通園分 認証保育所通園児補助金
- 一緒に学ぼう!船橋市学習支援事業
- 多様な集団活動利用支援事業費補助金
- 子育て応援!チーパス事業
- 小児慢性特定疾病児童等への日常生活用具給付
- 児童福祉施設入所費用助成制度のご案内
- 船橋市心身障害児福祉手当
- 最近見たページ
-