出産・子育て応援事業アンケート結果について
出産・子育て応援ギフト事業アンケート結果について
令和4年4月1日から令和5年1月31日までに妊娠届出を出された方や・出産された方に対して、申請のご案内を送付するとともにアンケートを実施いたしました。皆様からのアンケート内容から共通したお悩みや知りたいことがありましたので、一部のご紹介と回答をいたします。

船橋市の子育て応援・情報サイト 【ふなっこナビ】はこちらから
離乳食お助け情報はこちらから
妊娠・出産・子育てに関わる相談先
相談場所 | 受付時間 |
---|---|
中央保健センター 047-423-2111 東部保健センター 047-466-1383 北部保健センター 047-449-7600 西部保健センター 047-302-2626 |
月曜日~金曜日 午前9時~午後5時 (祝日を除く) |
船橋市子育て世代包括支援センター「ふなここ」 相談専用 047-411-8250 |
月曜日~金曜日 午前10時~午後4時 (祝日を除く) |
市役所1階 母子手帳交付コーナー | 月曜日~金曜日 午前9時~午後5時 (祝日を除く) |
船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階) | 月曜日~金曜日 午前9時~午後8時 (祝日を除く) 第2・4土曜とその翌日 午前9時~午後5時 |
出産・子育て応援ギフト事業についてはこちらから
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 地域保健課
-
- 電話 047-409-3274
- FAX 047-409-2914
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8506千葉県船橋市北本町1-16-55(保健福祉センター2階)
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「妊娠」の他の記事
-
- パパ・ママ教室
- 産婦健康診査の費用助成について
- 出産・子育て応援事業(令和4年4月1日から令和5年1月31日までに妊娠届出をされた方・出産をされた方)
- 【ご案内】妊娠中の方が利用しやすいタクシー会社について
- 船橋市産後ケア事業について
- 妊婦の方への分娩前ウイルス検査について
- 妊婦一般健康診査
- 【動画】パパママ教室の内容を動画で公開しています!
- 出産・子育て応援事業アンケート結果について
- 流産や死産でお子さまを亡くされた方への支援
- 多胎妊娠に伴う妊婦健康診査費用の助成について
- 妊娠の届出(母子健康手帳の交付)
- 保健師等によるオンライン相談の申し込みについて
- 出産・子育て応援事業
- 妊娠・出産に関する相談窓口
- 最近見たページ
-