令和4年度通園分 認証保育所通園児補助金
令和4年度の変更点
申請書の記入を誤った際の訂正が不可となりました。記入を誤った際は新しい用紙に再度記入してください。
事業の概要
保護者の経済的負担を軽減することを目的として、認証保育所を利用している乳幼児の保護者に補助金を交付します。
認証保育所とは
保育士の配置基準や保育室の面積基準等、一定の基準を満たした認可外保育施設を、市が「認証保育所」として認証した施設です。
補助対象施設
船橋市内の「認証保育所」
※認可外保育施設通園児補助金(令和4年度通園分)については、こちらをご覧ください。
補助対象者
次の要件を全て満たしている方が対象となります。
- 認証保育所に通園している時に、船橋市に居住し、かつ住民登録があること。
- 0歳から2歳の住民税課税世帯であること。
- 保護者のいずれもが月64時間以上の就労や介護、疾病等の理由で保育を必要としており、認証保育所と月64時間以上通園する契約(一時利用は除く)を行っていること。
交付の要件について
- 就労(月64時間以上労働することを常態としている)
※ただし、育児休暇明けの場合は復帰日により補助対象月が異なります
a.月の1~15日に復帰する方は前月の1日から
b.月の16~31日に復帰する方は当月の1日から - 出産(出産月の前2か月(多胎妊娠の場合は出産月の前4か月)から、出産日から起算して57日目を迎える月の末日まで)
- 疾病、負傷、障害
- 親族を常時介護又は看護している
- 災害復旧
- 求職活動中 (求職活動開始日から起算して90日目を迎える月の末日まで)
- 就学(学校教育法に規定する学校に通学、または職業訓練校での訓練)
- きょうだいの育児休業中または育児休業に準ずるものとして市長が認める休業中
補助金額
保護者が負担した利用料で、月額30,000円が上限となります。
※利用料には、日用品等の購入費、行事への参加費、食事の提供費、送迎費等は含みません。
申請方法
必要書類をご用意し、下記のとおり提出してください。
<在園中の方>…通われている認証保育所へご提出ください。園で取りまとめのうえ、保育認定課に提出されます。
<退園された方>…直接保育認定課へご提出ください。退園時に園から領収証兼特定子ども・子育て支援提供証明書
(第2号様式)が渡されますので、必要な申請書類と共に、申請期間中に保育認定課へ持参または
郵送により提出してください。
詳しくは、『令和4年度通園分 船橋市認証通園児補助金申請手引き』を参照してください。
令和4年度通園分 申請書類
(令和4年度通園分)認証保育所通園児補助金交付申請書(PDF形式)
(ワード形式)
主治医の意見書:保護者等疾病(PDF形式)
(ワード形式)
求職活動に関する申告書(PDF形式)
(ワード形式)
委任状 認証用(振込先が代理人の場合)(PDF形式)
(ワード形式)
※令和3年1月1日時点市外に住んでいた場合
船橋市での課税のない方は令和4年4月から令和4年8月分をご申請する際、令和2年1月1日時点でお住まいだった市区町村発行の市区町村民税課税証明書(令和2年度市区町村民税課税証明書)の提出が必要となります。
※令和4年1月1日時点市外に住んでいた場合
船橋市での課税のない方は令和4年9月から令和5年3月分をご申請する際、令和3年1月1日時点でお住まいだった市区町村発行の市区町村民税課税証明書(令和3年度市区町村民税課税証明書)の提出が必要となります。
※委任状は、請求者と振込先の口座名義人が異なる場合、年度の初回申請時に必要となります。
令和4年度通園分 申請時期
下記の申請期間は、園を介さず直接保育認定課に申請を行う場合(申請期間前に退園された方)のものです。在園中の方は、園が書類を取りまとめるため、申請期間が異なりますのでご注意ください。
期をまたがっての申請の場合(12月と1月分の申請)は、それぞれ期を分けて申請書類を提出してください。
第1期(4月~6月)
7月1日から7月29日
第2期(7月~9月)
10月3日から10月31日
第3期(10月~12月)
1月4日から1月31日
第4期(1月~3月)
3月20日から4月10日
令和4年度申請の最終締め切りは、令和5年4月10日(月曜日)(郵送の場合は当日消印有効)です。
会計処理の関係上、申請の最終締め切り後には交付申請できませんのでご注意ください。
関連するその他の記事
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 保育認定課 指導係
-
- 電話 047-436-2328
- FAX 047-436-2332
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日