令和6年4月からの保育所等の利用申込みについて
令和6年4月入所の保育所等の利用申込みの受付は令和5年11月1日(水曜日)から令和5年12月8日(金曜日)まで、郵送及びオンライン申請の受付は令和5年11月30日(木曜日)までとなっております。
※今年度より、保育の申込みは、申込みを行った希望月が属する年度末まで有効となります。(例:令和6年1月利用希望の申込み→令和6年3月まで有効)現在保育所等の入所待機中の方に関しても、翌年度の4月以降も利用希望を継続する場合には、 改めて令和5年12月8日までに令和6年4月以降の保育所等の利用申込みをしていただく必要がございます。
申込受付場所
保育入園課に郵送(追跡可能な特定記録郵便、簡易書留、レターパック等でお送りください。)・ぴったりサービス(オンライン申請)または保育入園課の窓口での受付になります。
また、各保育施設での申込みはできませんので、ご注意ください。
窓口にお越しいただく場合は、11月1日~12月8日の間のみ受付番号を事前に取得し、番号が近づきましたら、保育入園課の窓口までお越しください(LINE・SMS・メールのいずれかを登録すると、順番が近づいたことを通知でお知らせできます。)。
- 受付番号は保育入園課にお越しいただく当日の朝9時から16時まで発券可能です。
- 受付番号の取得後、保育入園課で発券端末にてこちらの操作が必要です。
申込期間
令和5年11月1日(水曜日)から開始します。締切日は下記のとおりです。
申込先 | 締切日 |
---|---|
保育入園課 | 令和5年12月8日(金曜日) |
郵送(保育入園課に申込み締切日必着) | 令和5年11月30日(木曜日) |
ぴったりサービス(オンライン申請) |
発達面に心配のある児童について、保育入園前に集団保育に適応できるか(保育園でお預かりできるか)、支援が必要かどうかを確認するため、面談や体験保育をおこなっております。
令和5年9月1日(金曜日)より事前相談を受け付けておりますので、保育運営課(047-436-2500)にご連絡ください。
申込書の配布場所
保育入園課、認可保育施設、子育て支援センター、船橋駅前総合窓口センター、出張所、連絡所、保健センターで配布しています。また、下記ページからダウンロードも可能です。
なお、新しい案内パンフレット(「船橋市保育所等利用のご案内」)は令和5年10月16日から配布しております。
申込対象者
令和6年4月1日から認可保育施設を利用希望される方が対象となります。
今年度より、令和6年3月入所以前から保育所等の利用申込みをしており、現在保育所等の入所待機中の方に関しても、改めて令和5年12月8日までに令和6年4月以降の保育所等の利用申込みをしていただく必要がございますので、改めて利用申込書類一式をご準備していただき、ご提出をお願いします。
また、令和6年4月からの保育所等の利用申込みについて、生後57日目からの保育を行っている認可保育施設を希望する場合に限り、出生予定日が令和5年12月頃から令和6年2月4日までの児童を対象に、出生前の予約申請を受付します。 申請につきましては、以下のファイルをダウンロードし、表面のチェック欄にチェックをして頂いた上でご署名をしていただき、利用申込書類と併せてご提出をお願いします。
注意事項
- 「船橋市保育所等利用のご案内」をご一読ください。※見開きページ表示でご覧ください。
- お申込みの際は船橋市保育所等利用のご案内に綴じ込まれている「提出書類確認票」の記載内容を確認の上、申込書類にご添付ください。
- 締切日以降や締切日前後に出生予定(令和6年2月4日予定まで)のお子様で、4月から利用希望する場合、仮申込みが可能です。
事前に申込方法を確認の上、12月8日(金曜日)までに保育入園課にお申込ください。 - 新たに開設する認可保育施設は、市の広報やホームページで随時お知らせしますので、ご確認ください。
- 締切日が近づくにつれ窓口が混み合い、受付に時間がかかることがありますので、お早めにお申込ください。
- 受付時間の短縮のため、必要書類は事前にご記入をお願いします。
- 4月の申込みにあたっては窓口が混み合うことが予想されますので、できるだけ郵送での申込みにご協力ください。
郵送での申込の注意事項
- 申込書にはマイナンバーを記入いただきますので、漏えい、紛失等の事故を防止するため、追跡可能な方法(特定記録郵便等)でご提出ください。
- 必要書類の不足や記入漏れがあった場合、認可保育施設の利用調整において、調整対象外や不利になることがあります。
その他、利用申込に関する内容
下記のページをご確認ください。
令和6年4月の受入れ可能性について
下記のページをご確認ください。
新たに開設する保育所等について
下記のページをご確認ください。
保育施設一覧
関連するその他の記事
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 保育入園課
-
- 電話 047-436-2330
- FAX 047-436-2332
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「保育園」の他の記事
-
- 認可保育所等のご案内(トップページ)
- 公立保育園に在園中の方へ
- 令和6年4月からの保育所等の利用申込みについて
- スマートフォン決済による各種料金のお支払いについて
- 保育所等に提出する登園許可証明書・登園届について
- 公立保育園に提出する各種書類のダウンロード
- 認可保育所等の受け入れ可能性について
- 利用承諾者の人数及び最低点数について
- 船橋市の保育所等入園状況について
- 令和6年1月から定員増となる認可保育施設について
- 11月及び12月中に保育入園課窓口へ来課予定の方へのお願い
- 認可保育所等の利用手続き
- 幼児教育・保育の無償化について
- 一時預かり事業休止園について
- 就労等の事情でお子さんの預け先をお探しの方へ
- 最近見たページ
-