第27回船橋市障害者週間記念事業を開催します!(終了しました)

更新日:令和3(2021)年11月15日(月曜日)

ページID:P097485

毎年12月3日から9日は障害者週間です。

 市民の皆さんに障害に関する理解を深めていただき、障害のある方たちの社会参加を進めることを目的に、毎年、障害者週間記念事業を実施しています。今年は11月12日(金曜日)、11月13日(土曜日)にららぽーとTOKYO-BAY東の広場で開催します。
 会場では思いを込めて制作した作品およそ300点の展示するほか、発達障害とはどういうものなのかをVRで体験できます。
 発達障害のVRを体験された方(先着100名様)には、障害のある方が作った雑貨や、発達障害の理解につながるリーフレットを記念品としてプレゼントいたしますので、皆様ぜひお越しください。

11月12日(金曜日)・13日(土曜日) 

作品展(10時~17時)

障害のある方たちが制作した絵画・書・陶芸作品等の展示を行います。

発達障害のVR体験(10時~17時)

VR機器を使用して発達障害のいくつかの特性(感覚過敏、ADHD)を体験していただけます。

チラシ

ファイルダウンロード

-

地図

このページについてのご意見・お問い合わせ

障害福祉課 計画係

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝日・12月29日から1月3日