こころの健康についての相談
実施機関 | 内容 | TEL 相談受付時間 |
---|---|---|
船橋市保健所 | 精神科医療機関に関する情報の提供、治療への援助についてなどの相談を専門職員により随時行っています。 また、定期的に精神科医師による相談日が開設されています(要事前予約)。 まずはお電話でご相談ください。必要に応じて予約により来所での相談も行います。 |
TEL 047-409-2859 |
船橋市地域活動支援センター | こころの健康電話相談を行っています。また、地域で生活する精神障害者の日常生活に関する相談や指導を無料で行います。来所にて相談する場合は予約が必要です。 | TEL 047-409-2489 午前11~12時、午後2時~6時(日曜日は16時まで)(土・祝日及び12月29日~1月3日は休み) |
千葉県精神保健福祉センター | こころの健康に関して電話や面接による相談、あるいは精神科医による診療を行っています。面接相談・診療は予約制です。まずはお電話でご相談ください。 | TEL 043-263-3893 午前9時~午後6時30分 (土・日・祝日及び12月29日~1月3日は休み) |
千葉いのちの電話 | 電話のほか、インターネットメール相談も受け付けています。 https://www.chiba-inochi.jp/netsoudan/ |
TEL 043-227-3900 24時間年中無休 |
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 障害福祉課
-
- 電話 047-436-2345
- FAX 047-433-5566
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝日・12月29日から1月3日