武田社ワクチン(ノババックス)の接種について
概要
市では、武田社ワクチン(ノババックス)の接種を希望される方を対象に、接種を開始いたします。
mRNAワクチン(ファイザー社ワクチン/モデルナ社ワクチン)に対するアレルギーや副反応等で接種を控えていた方につきましては、この機会にワクチン接種をご検討ください。
1~3回目用のワクチンが増えました
- 武田社ワクチン(ノババックス)は、新たに国内で承認された、4例目の新型コロナウイルスワクチンです。
- 武田薬品工業株式会社が米国ノババックス社から技術移管を受け、国内で生産を行います。
これまでのワクチンとの違い
- これまで国内で使用されている、ファイザー社や武田/モデルナ社の「mRNAワクチン」と、アストラゼネカ社の「ウイルスベクターワクチン」とは異なり、本ワクチンは、「組換えタンパクワクチン」という種類になります。
- 組換えタンパクワクチンは不活化ワクチンの一種であり、すでにB型肝炎ウイルスワクチンをはじめ他のワクチンでも実用化されていて、広く接種が行われています。
- 本ワクチンの詳しい情報については、厚生労働省HPをご覧ください。
対象者
接種券が届いた18歳以上の方のうち以下の要件を満たす方になります。
(1)初回(1.2回目)接種
- 1回目接種を希望される方
- 2回目接種を希望される方で、1回目で武田社ワクチンを接種後、3週間以上が経過(接種日から3週間後の同じ曜日)した方
※1.2回目接種については原則同じワクチンを接種することとされており、1回目にファイザー、モデルナ等別ワクチンを接種している方は2回目接種の申し込みは出来ません。
※ただし、1回目で武田社ワクチン(ノババックス)以外を接種後に重篤な副反応が生じたこと等により、医師から、2回目は1回目接種と別のワクチンを接種することが望ましいと判断された方は、接種可能です。ご希望の方は、下記市コールセンターへご連絡ください。
(2)追加(3回目)接種
- 2回目接種後6か月以上経過している方
※3回目接種については2回目までのワクチンの種類に関わらず接種することができます。
※国の方針により、現時点では4回目接種に武田社ワクチン(ノババックス)を選択することは出来ません。
※上記に該当していても、明らかに発熱している人、重い急性疾患にかかっている方など予防接種を受けることが不適当な状態にある方は対象となりません。詳しくは、厚生労働省HPをご確認ください。
接種会場
個別医療機関(接種実施医療機関一覧はこちら)
市集団接種会場(詳細はこちら)
予約受付開始日時
個別医療機関:各医療機関による
集団接種(中央公民館): 令和4年6月16日(木曜日) 午前8時から
予約方法
- 個別医療機関への直接予約
- 市予約システムから予約または市ワクチンコールセンターに電話して予約(市集団接種)
予約上の注意(その他の予防接種を受ける予定がある方へ)
原則として、新型コロナウイルスワクチンとインフルエンザワクチン等その他のワクチンは、同時に接種できません。新型コロナウイルスワクチンとインフルエンザワクチン等その他のワクチンは、互いに、片方のワクチンを受けてから2週間後に接種できます。
例:10月1日に他のワクチンを接種した場合、新型コロナウイルスワクチンを接種できるのは、10月15日(2週間後の同じ曜日の日)以降になります。
なお、創傷時の破傷風トキソイド等、緊急性を要するものに関しては、例外として2週間を空けずに接種することができます。
※接種間隔については、厚生労働省の見解により今後変更になる可能性があります。
持ち物
- 接種券
- 予診票(記入してお持ちいただけるとご案内がスムーズにできます)
- 本人確認書類 (健康保険証、マイナンバーカード等)
接種後の注意事項・副反応について(詳しくはこちらをクリックしてください)
ワクチンに関する情報
お問い合わせ
船橋市新型コロナウイルスワクチン接種・相談特設コールセンター
電話番号 050-5526-1142
対応時間 8時から17時まで(平日・土日祝日を含む)
※お問い合わせの際に、電話番号のおかけ間違いが増えております。電話番号をよくお確かめのうえ、おかけ間違えのないようお願いいたします。
- 有料広告欄 広告について
- 「新型コロナウイルス関連(その他のお知らせ)」の他の記事
-
- 消防職員の新型コロナウイルス感染について(6月26日陽性確認)
- 新型コロナワクチン接種予約システムについて
- 新型コロナワクチン集団接種(4回目接種) 最新情報
- 新型コロナウイルス感染症の検査
- 新型コロナウイルスワクチン接種実施医療機関一覧
- 新型コロナワクチンの4回目接種について
- 武田社ワクチン(ノババックス)の接種について
- 発熱・咳・のどの痛みなどの症状が出たら
- 家族など身近な方が新型コロナウイルスに感染したら
- 新型コロナウイルスワクチンの接種について
- 新型コロナワクチンの3回目接種について
- 医療センター職員の新型コロナウイルス感染について(6月9日陽性確認)
- 自宅療養の流れや健康観察について
- 新型コロナウイルス感染症の罹患後も続く症状(罹患後症状)について
- 医療センター職員の新型コロナウイルス感染について(6月6日陽性確認)
- 最近見たページ
-