【個人・労働関係】新型コロナウイルス関連支援情報

更新日:令和4(2022)年1月19日(水曜日)

ページID:P079507

【個人・労働関係】新型コロナウイルス関連支援情報

【厚生労働省】新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について

以下の子どもの世話を保護者として行うことが必要となった労働者に対し、有給(賃金全額支給)の休暇(労働基準法上の年次有給休暇を除く)を取得させた事業主を支援します。
1.新型コロナウイルス感染症に関する対応として、ガイドラインなどに基づき、臨時休業などをした小学校など(保育所等を含みます)に通う子ども
2.新型コロナウイルスに感染した子どもなど、小学校などを休む必要がある子ども

国民健康保険加入者で新型コロナウイルスに感染もしくは疑いのある被用者に、傷病手当金を支給します

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、船橋市国民健康保険の被保険者が、新型コロナウイルス感染症に感染した場合、または発熱等の症状があり感染が疑われた場合に、その療養のため労務に服することができなかった期間に傷病手当金を支給します。

特別労働相談窓口

千葉労働局では、新型コロナウイルスの影響に係る就労者の皆さまの労働相談などを受け付けています。

求職者支援訓練のご案内(外部サイトへリンク)

千葉労務局では、主に雇用保険を受給できない求職者の方が、職業訓練によるスキルアップを通じて、早期就職を目指すための制度を用意しています。

千葉県弁護士会(外部サイトへリンク)

労働専門相談の名簿に登録された、労働問題に詳しい弁護士がご相談に応じます。

新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金(外部サイトへリンク)

新型コロナウイルス感染症及びそのまん延防止の措置の影響により休業させられた中小企業の労働者のうち、休業中に賃金(休業手当)を受けることができなかった方に対して、当該労働者の申請により給付金を支給しています。

日本司法書士会連合会(外部サイトへリンク)

新型コロナウイルスにより生活に困っている方々への支援として、電話相談及びMicrosoft TeamsによるWEB面談相談を実施しています。

有料広告欄 広告について
  • 株式会社リンクス・ビルド
  • バナー
  • バナー