相談窓口一覧

更新日:令和5(2023)年5月8日(月曜日)

ページID:P079480

新型コロナウイルス感染症に関するお問い合わせ

船橋市新型コロナウイルス感染症相談センター

体調不良時の相談について、5月8日の5類移行後も「船橋市新型コロナウイルス感染症相談センター」が相談の受付を行います。
また、今まで自宅療養者の方の相談先であった船橋市新型コロナウイルス感染症フォローアップセンターの機能を併せ持った相談窓口となりました。

電話番号:047-409-3127
受付時間:全日 午前9時から午後5時まで

千葉県新型コロナウイルス感染症相談センター

電話番号:0570-200-139
対応時間:24時間(平日・土日祝休日を含む)
相談可能な内容
・発熱した際に受診できる医療機関の紹介
・新型コロナウイルス感染症に関する相談
・感染の予防に関する相談
・心配な症状が出た時の対応 等

具合が悪くなり、「医療機関を受診するか」「救急車を呼ぶか」迷った場合の相談先

救急安心電話相談(千葉県)」や「こども急病電話相談(千葉県)」にご相談ください。

救急安心電話相談(千葉県)
  年中無休
  受付時間:平日・土曜日:午後6時~翌日午前6時
       日曜日・祝日・年末年始・GW: 午前9時~翌日午前6時
  電話番号 :#7009 (プッシュホン回線・携帯電話から)
        03‐6810‐1636 (ダイヤル回線から)

○こども急病電話相談(千葉県)
  年中無休
  受付時間:全日  午後7時~翌日午前6時
  電話番号:#8000 (プッシュホン回線・携帯電話から)
       043‐242‐9939 (ダイヤル回線から)

ワクチン接種に関するお問い合わせ

船橋市新型コロナウイルスワクチン接種・相談特設コールセンター

電話番号:050-5526-1142
対応時間:8:00から17:00(平日・土日祝休日を含む)
電話番号のおかけ間違いが増えております。お問い合わせの際は電話番号をよくお確かめのうえ、おかけ間違えのないようお願いいたします。

千葉県新型コロナワクチン副反応等専門相談窓口

電話番号:03-6412-9326
対応時間:24時間(平日・土日祝休日を含む)
相談可能な内容
・接種後の副反応等に関する医学的知見が必要となる専門的な相談など、市町村では対応が困難な問い合わせへの対応等

厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター

電話番号:0120-761770
対応時間:9:00から21:00(平日・土日祝休日を含む)
相談可能内容
・コロナワクチン施策の在り方等に関する問い合わせ等

製薬会社の問い合わせ窓口

新型コロナウイルスワクチンの各製薬会社においてもワクチンに関するコールセンターを開設しています。

○ファイザー社新型コロナウイルスワクチン特設コールセンター
電話番号:0120-146-744
対応時間:9:00から20:00(平日・土曜日)

○武田モデルナ社くすり相談室COVID-19ワクチンモデルナ専用ダイヤル
電話番号:0120-793-056
対応時間:9:00から17:30(土日祝日・休業日を除く)

 ○アストラゼネカ社新型コロナウイルスワクチンに関するお問い合わせ
電話番号:0120-119-703
対応時間:9:00から17:30(土日祝日・休業日を除く)

その他、新型コロナウイルス感染症に関する相談

相談窓口・支援情報(外部リンク:千葉県ホームページ)
○厚生労働省の電話相談窓口
電話番号:0120-565653
対応時間:9:00から21:00(平日・土日祝休日を含む)
職場におけるいじめ・嫌がらせなどに関する相談窓
人権相談に関する相談窓口

有料広告欄 広告について
  • 株式会社リンクス・ビルド
  • バナー
  • バナー