公共施設の一部休館およびイベントの中止・延期について
【12月26日~2月7日※イベントは3月31日まで】公共施設の一部休館およびイベントの中止・延期について
緊急事態宣言が再発令され、船橋市新型コロナウイルス感染症対策本部会議において、市施設の休館及び市主催(共催)イベント・事業の中止の期間延長を決定しました。
公表した内容は、施設休館及び市主催(共催)のイベント・事業等についてをご覧ください。クリックするとPDFの資料が開きます。
公共施設の一部休館について(一覧)※原則2月7日(日曜日)まで
一部休館する施設の一覧です。施設により利用制限が異なりますので、各ページをご確認ください。
イベント等の中止・延期のお知らせ※原則3月31日(水曜日)まで
今回の決定を受けてイベントを中止する場合は、市トップページの「お知らせ一覧」に随時、掲載をしていきます。
感染に最大限配慮し、イベントを行う場合があります
状況を鑑み、イベントを行う場合があります。参加をされる場合には、「市主催(共催)のイベント・事業の実施及び施設利用の基準等について」に記載している注意事項を遵守していただき、感染拡大防止にご協力をお願いします。
ファイルダウンロード
施設の休館及び市主催(共催)のイベント・事業等について(PDF形式212キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
アンケートにご協力ください
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
- 有料広告欄 広告について
- 「感染症」の他の記事
-
- 市職員の新型コロナウイルス感染について(1月17日 陽性確認)
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者(1月17日:船橋市患者発生届2457~2503例目、船橋市居住患者2481~2533例目)が発生しました
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者(1月16日:船橋市患者発生届2366~2456例目、船橋市居住患者2385~2480例目)が発生しました
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者(1月15日:船橋市患者発生届2332~2365例目、船橋市居住患者2351~2384例目)が発生しました
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者(1月14日:船橋市患者発生届2296~2331例目、船橋市居住患者2315~2350例目)が発生しました
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者(1月13日:船橋市患者発生届2241~2295例目、船橋市居住患者2255~2314例目)が発生しました
- 市職員の新型コロナウイルス感染について(1月13日 陽性確認)
- 市職員の新型コロナウイルス感染について(1月12日 陽性確認)
- 新型コロナウイルス感染症患者の死亡について(市内19例目:1月17日)
- 新型コロナウイルス感染症患者の死亡について(市内18例目:1月14日)
- 新型コロナウイルス感染症患者の死亡について(市内17例目:1月13日)
- 消防職員の新型コロナウイルス感染について(1月11日陽性確認)
- 消防職員の新型コロナウイルス感染について(1月8日陽性確認)
- 令和2年度「結核の定期健康診断」実施報告書の提出について
- 新型コロナウイルス感染者のクラスターの発生第2報について(市内学習塾:1月13日)
- 最近見たページ
-