令和5年度高齢者インフルエンザ定期予防接種について

更新日:令和5(2023)年11月20日(月曜日)

ページID:P119031

※自らの意思で接種を受けることを希望する場合のみ受けてください。

予診票及び案内文の送付について

下記の「対象者」に、令和5年9月19日に予診票及び案内文を発送しました。
なお、昭和33年12月21日~昭和34年1月1日生まれの人には予診票等を送付しませんが、接種を希望される人は、65歳の誕生日前日以降で、接種期間内であれば接種を受けることができます。

◆この通知は、市民の皆様の便宜を図るため送付するものであり、対象者はインフルエンザワクチンの接種を受ける義務はなく、市が積極的に勧奨するものではありません。
⇒予診票の未着・紛失、転入等により予診票がない人はこちら

対象者

接種日当日に船橋市に住民登録があり、かつ次の1、2のどちらかにあてはまる人

  1. 満65歳以上の方
  2. 満60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓、呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障害を有し、この4つのいずれかで障害者手帳1級を所持している方

◆対象者の年齢は接種日当日の満年齢です。満年齢に達していない場合は対象外となり、全額自己負担となります(1.の場合、65歳の誕生日前日より接種可能)
◆転出等で船橋市民でなくなった日以降に接種を受けることはできません

接種期間

令和5年10月1日から令和5年12月31日まで

※インフルエンザワクチンの入荷状況及び新型コロナワクチンの実施状況等により、接種を実施する日は医療機関により異なるため、接種期間であっても接種を受けられない場合があります。直接ご希望の医療機関にご確認ください。

接種回数

1回
※他市で令和5年度にインフルエンザ定期予防接種を1回受けた後に、船橋市に転入された場合は、船橋市で令和5年度にインフルエンザ定期予防接種を受けることはできません。

自己負担金(上記対象者の場合)

1,000円 ※ただし、生活保護世帯の人は無料

接種方法

【[接種前】
(1)予約が必要な場合があります。来院者による密を避けるためにも、接種を受けに行く前に実施医療機関(市内)にご確認ください。
 ※実施医療機関(市内)以外で接種を希望する場合はこちらをご確認ください。
(2)予診票をよく読み、接種日当日の体調や治療中の病気、アレルギーの有無などについて正確に記入してください。治療中の方、薬を飲んでいる方は事前にかかりつけ医等にご相談ください。

 [接種日当日]
 医療機関に下記1~3の持ち物を持参し、接種を受けてください。
 1 予診票
 2 自己負担金
 3 現住所を確認できるもの(接種を受ける日に、船橋市に住民登録のある方が対象となります)

⇒予診票の未着・紛失、転入等により予診票がない人はこちら

実施医療機関《市内》 名簿情報提供:船橋市医師会(令和5年8月24日現在)

◆ご自宅の市内局番の1ケタ目の数字と、お掛けになる先の市内局番の1ケタ目の数字が異なる場合は、市外局番(047)が必要です。(例)「436-××××」の人が「333-△△△△」の病院へかける場合、「047-333-△△△△」 

◆予約方法(電話、インターネット等)は医療機関によって異なります。電話での受付を行っていない医療機関もございますので、ご了承ください。予約方法は直接ご希望の医療機関にご確認ください。

5行政ブロック

東部 西部 南部 北部 中部  ⇦クリックすると各行政ブロックの実施医療機関名簿に移動します

東部

医療機関は所在地の五十音順で表示しております。
医療機関名をクリックすると各医療機関の詳細情報を表示します。

医療機関名 所在地 電話番号
薬園台リハビリテーション病院 滝台町94-22 464-8111
習志野船橋よしだ内科・おなかクリニック 田喜野井6-24-5 401-7021
戸張クリニック 田喜野井7-3-13 456-4777
愛育レディースクリニック 習志野5-8-16 476-1103
鳥海内科 習志野台1-2-2 ウイング21-3階 404-4895
北習志野整形外科クリニック 習志野台1-38-11 456-3078
はせがわ内科外科クリニック 習志野台1-38-11 北習志野メディカルプラザ3階 469-1159
いまもと泌尿器科クリニック 習志野台1-38-11   北習志野メディカルプラザ4階 402-0011
ファミリークリニック 習志野台1-11-4 404-2688
吉田小児科医院 習志野台2-34-17 466-1400
北習志野耳鼻咽喉科・
アレルギー科
習志野台2-1-3 アゼリアビル1F 467-8800
北習志野花輪病院 習志野台2-71-10 462-2112
花輪病院附属駅前クリニック 習志野台2-1-6 北習志野駅前ビル3階 461-2112
習志野台整形外科内科 習志野台2-16-1 461-1221
北原産婦人科 習志野台2-72-7 465-5501
椎葉の森クリニック 習志野台2-2-9 401-5552
きたなら駅ビル内科クリニック 習志野台3-1ー1  エキタきたなら3階 464-1112
山岡内科クリニック 習志野台3-13-25-101 468-0720
北習志野えんどう内科 習志野台3-17-15 404-1184
きたなら駅上ほっとクリニック 習志野台3-1ー1 エキタきたなら3階 401-1707
せき内科クリニック 習志野台4-3-8 496-7890
共立習志野台病院 習志野台4-13-16 466-3018
つるおか内科 習志野台5-4-14 466-8361
たけしファミリークリニック 習志野台6-3-25 465-1192
北條内科クリニック 習志野台6-15-16 468-7336
あおうだ内科クリニック 習志野台8-46-9 467-8211
きらりクリニック習志野台中央 習志野台8-55-8 402-2188
中條医院 西習志野1-9-30 466-3133
高地内科 西習志野3-25-6 469-5080
鵜澤医院 西習志野4-23-3 464-6266
本田こどもクリニック 西習志野4-11-2 468-7211
横堀クリニック 西習志野4-20-16 463-9731
いとう内科循環器科クリニック 二宮1-5-4 465-2000
かじかわ内科 飯山満町1-832-5 426-6688
深沢医院 前原西2-8-3 472-3069
津田沼診療所 前原西2-9-11 479-2525
平安堂内科 前原西2-11-11 475-2629
はぎわら内科クリニック 前原西2-33-11 472-1002
脳神経内科津田沼 前原西2-14-5 榊原ビル7階 470-0500
クリニック津田沼 前原西2-7-4 478-5505
前原医院 前原西3-23-11 472-2445
さとうクリニック 前原西4-17-16 472-1727
福井医院 前原西5-9-1 478-8833
吉田医院 前原西6-1-23 472-2905
ささもと小児科 前原西6-1-22 402-3301
船津医院 前原西8-24-5 466-6711
いけだ病院 前原東1-6-4 472-7171
井上クリニック 前原東5-13-4 455-5335
こばやしクリニック 前原東6-20-35 479-0122
ならしの内科外科 三山2-1-11 403-8400
志村医院 三山8-7-2 472-7166
及川医院 三山9-6-16 473-3625
たかざわ医院 薬円台6-3-8 490-3344
薬円台泌尿器科腎クリニック 薬円台6-1-1 薬園台駅ビル3階 496-3021
小林医院 薬円台6-1-1 薬園台駅ビル2階 496-1116
薬園台さかいクリニック 薬円台6-6-2 490-1515

西部

医療機関は所在地の五十音順で表示しております。
医療機関名をクリックすると各医療機関の詳細情報を表示します。
医療機関名 所在地 電話番号
西船橋訪問診療クリニック 印内町603-1-612 468-8368
西船耳鼻咽喉科医院 印内町497-2 434-5721
近藤クリニック 葛飾町2-337 434-6000
西船橋こうのとりクリニック 葛飾町2-343 中沢ビル5階 401-4329
法典クリニック 上山町1-128-1 ルーラル拾弐番館2階 337-7896
山口内科 上山町1-139-8 300-6600
若葉クリニック 上山町1-156-1 303-0800
ウエルビーイング内科クリニック船橋法典 上山町1-204-2 303-0111
内藤クリニック 北本町1-3-1 Kメディカルモール2階 422-2889
Kレディースクリニック 北本町1-3-1 Kメディカルモール204 426-3133
船橋総合病院 北本町1-13-1 425-1151
やまなか小児科・内科 行田1-50-2 フォルテ船橋2階 404-7004
船橋行田クリニック 行田3-2-23 430-7177
まつうら内科 西船2-28-1 大日・西船ビル2階 495-5225
西船医院 西船2-21-1 495-3633
岩田内科循環器科 西船4-12-10 早稲田13時ビル7階 432-7722
野上医院 西船4-18-10 431-3352
葛葉クリニック 西船4-22-1 434-2284
西船内科 西船4-23-8 431-6400
西船橋泌尿器科クリニック 西船4-22-1 433-1124
つばさ在宅クリニック西船橋 西船4-11-8 三星西船ビルB棟 468-8111
西船橋レディースクリニック 西船4-22-1 432-5588
山口病院 西船5-24-2 335-1072
土居内科医院 東中山1-18-10 334-2686
いわさき内科クリニック 藤原3-36-11 490-8976
馬込沢クリニック 藤原7-2-2Luz船橋4階 439-1703
東武塚田クリニック 前貝塚町565-12 430-3322
きのしたクリニック 前貝塚町549-1 G.G.C1階 401-6881
塚田皮膚科 前貝塚町565 東武塚田駅ビル2階 438-9693
山中医院 馬込町952-8 438-3611
坂口医院 丸山1-55-3 438-6381
一ノ瀬メディカルクリニック 丸山1-18-7 トクビル1A 406-8000
加藤内科クリニック 本中山2-10-1 ミレニティ中山4階 302-6881
本中山クリニック 本中山2-18-3
カタンクローバービル1階
302-3777
下総中山整形外科クリニック 本中山2-10-1 ミレニティ中山4階 320-2311
いろは耳鼻咽喉科 本中山2-15-12 リリスポスト3F 314-1685
しもうさ中山クリニック 本中山2-15-12 2階 318-3315
小栗原クリニック 本中山3-8-16 333-5553
武井クリニック 本中山3-19-18 333-1177
石川内科クリニック 本中山4-22-10
中山メディカルスクエア2階
333-1792
中田整形外科 本中山4-22-10
中山メディカルスクエア3階
302-8261
とやま内科 本中山5-9-20 316-0055
川上胃腸科内科医院 本中山7-11-13 333-0681
原木中山クリニック 本中山7-5-11 フォルトゥーナ101 318-3501
山﨑内科外科クリニック 山手1-1-3 ルネ・アクシアム 432-1007
ドクターランド船橋 山手1-1-8-101 437-6868
つかさクリニック 山手3-1-12 431-9010
なかじま整形外科クリニック 山手3-1-12
新船橋クリニックファーム2階
431-5511
新船橋みみはなのどクリニック 山手3-1-12
新船橋クリニックファーム2階
402-3387

南部

医療機関は所在地の五十音順で表示しております。
医療機関名をクリックすると各医療機関の詳細情報を表示します。
医療機関名 所在地 電話番号
青山病院 市場4-21-8 424-5511
海神ほっとクリニック 海神4-1-14 431-0034
藤岡医院 海神5-12-29 431-5398
船橋中央病院 海神6-13-10 433-2111
なかむら内科消化器クリニック 海神6-7-12 433-4976
まつもと内科クリニック 海神6-8-25 495-2541
かわい内科クリニック 浜町2-2-7 ビビットスクエア4階 432-5353
船橋ベイサイド皮膚科 浜町2-1-1 ららぽーとTOKYO-BAY西館3階 495-4111
船橋ベイサイド小児科 浜町2-1-1 ららぽーとTOKYO-BAY西館3階 435-4150
東京ベイサイドクリニック 浜町2-1-1 ららぽーとTOKYO-BAY西館3階 495-0013
おおすか整形外科 東船橋1-22-8 411-0777
有田クリニック 東船橋3-33-3 ストーンフィールドビル1階 425-8663
東船橋クリニック 東船橋3-17-15 425-1515
安西クリニック 東船橋4-29-6 422-5036
はまさと内科
リウマチ膠原病クリニック
東船橋4-30-2 クラヤビル2F 411-6111
森田クリニック 本町1-20-35 431-7051
みやもとクリニック 本町1-13-19 ABキューブ 401-3841
やすまクリニック 本町1-5-3 407-2111
花輪クリニック 本町1-3-1 船橋フェイスビル8階 422-2254
高木医院 本町2-26-24 431-2256
加藤医院 本町2-22-9 434-3232
板倉病院 本町2-10-1 431-2662
佐野医院 本町3-3-7 422-2278
田中外科・肛門科クリニック 本町3-36-28 ホーメストビル4階 460-5650
山﨑医院 本町4-44-4 422-3216
高良消化器内科クリニック 本町6-1-3 メルファーレ船橋2階 426-1335
たけぐち整形外科 本町6-4-19 Tメディカルビル 460-4060
かわもりたクリニック 本町6-10-19 423-6313
ますだ乳腺・甲状腺クリニック 本町6-1-3 メルファーレ船橋2階 411-7430
船橋肛門・胃腸クリニック 本町6-18-5 アサヒ船橋ビル2階 423-8600
いちかわクリニック 本町6-2-20 ゼブラ船橋2,3F 429-8181
北島レディースクリニック 本町6-7-29 406-3038
板倉サテライトクリニック 本町7-1-1シャポー船橋南館5階 411-6525
船橋駅前内科クリニック 本町7-6-1 船橋ツインビル東館6階 406-5515
小野内科医院 本町7-25-5 460-1766
船北整形外科 本町7-10-4 422-2932
ほり内科クリニック 湊町2-5-6 495-5110
船橋みなとクリニック 湊町2-8-9 433-5105
峰岡クリニック 湊町3-3-18 431-1302
南浜診療所 南本町6-5 431-3717
渡辺医院 宮本2-1-16 422-5259
やぐち内科クリニック 宮本2-1-18 460-5107
くりはら内科・皮膚科クリニック 宮本4-12-18 422-2624
寺田医院 宮本6-26-18 426-3387
ぜんり歯科内科クリニック 宮本8-31-15 423-3051
南船橋クリニック 若松2-6-1-121 431-1820

北部

医療機関は所在地の五十音順で表示しております。
医療機関名をクリックすると各医療機関の詳細情報を表示します。
医療機関名 所在地 電話番号
金井医院 大穴北2-1-10 457-7230
さくらクリニック 大穴北8-40-1 490-0660
はしもとクリニック 咲が丘3-25-3 ミツヨシビル2階 448-5175
しまね内科クリニック 坪井東1-2-25 456-5252
むなかた内科・神経内科 坪井東3-9-3 船橋日大駅ビル2階 456-0234
セコメディック病院 豊富町696-1 457-9900
ふたわ診療所 二和東3-16-1 448-7660
とよさわクリニック 二和東6-12-2 クリニックプラザ二和向台2階 407-7155
ふたわ整形外科内科 二和東6-18-26 440-5850
ふなびき皮膚科 二和東6-44-5 447-4703
三咲内科クリニック 二和東6-44-9 440-2222
さんいく会ファミリークリニック 松が丘1-5-4 466-1515
松が丘診療所 松が丘2-38-8 463-2125
コミュニティクリニックみさき 三咲3-1-15 440-1512
大島記念嬉泉病院 三咲3-5-15 448-3330
松上医院 三咲3-6-10 448-7030
吉沼医院 南三咲1-22-16 448-2800
佐々木医院 南三咲2-11-3 448-2134
滝不動病院 南三咲4-13-1 448-6881

中部

医療機関は所在地の五十音順で表示しております。
医療機関名をクリックすると各医療機関の詳細情報を表示します。
医療機関名 所在地 電話番号
はさま駅前クリニック 芝山1-41-1-102 461-1159
矢島耳鼻咽喉科医院 芝山3-1-2 467-1101
いたくら乳腺クリニック 芝山3-1−3 469-3515
芝山医科歯科クリニック 芝山4-17-9 467-6177
しもやま内科 芝山4-33-5 467-5500
遠藤医院 新高根2-15-11 463-9555
藤田クリニック 新高根6-38-8 463-1311
至誠クリニック 新高根6-40-7 469-2626
すぎおかクリニック高根台院 高根台1-3-21 401-7300
高根台メンタルクリニック 高根台1-2-2 プラザ街2階 468-6806
千葉徳洲会病院 高根台2-11-1 774-0489
高根台病院 高根台4-1-1 465-2200
高根木戸診療所 高根台4-23-3 466-2203
東船橋病院 高根台4-29-1 468-0011
妹尾内科 高根台6-2-22 SXビル2階 490-2221
ひかり内科クリニック 高根台6-40-13 496-5661
やまと内科小児科クリニック 高根台7-12-10 465-0870
ジーク夏見クリニック 夏見1-2-17 460-1100
船橋夏見の杜クリニック 夏見1-5-20 409-5101
ふなばし朝比奈クリニック 夏見4-1-34 422-7795
金田整形外科クリニック 夏見台1-18-7 夏見台ビル2階 406-6075
富谷内科循環器科 夏見台1-18-7 406-6556
すぎおかクリニック 夏見台3-9-25 406-7272
堀野医院 緑台2-6-2-105 447-1421

船橋市外の医療機関等で接種を希望する場合

実施医療機関(市内)以外で接種を希望する場合はこちらを必ずご確認ください。接種を受ける前に申請が必要な場合があります。

インフルエンザの症状・ワクチンについて

インフルエンザは、インフルエンザウイルスに感染することによって起こる病気です。38℃以上の高熱、頭痛、関節痛、筋肉痛等の全身症状が突然現れ、肺炎・脳症等の合併症を併発して、重症化する場合もあります。
インフルエンザワクチンは、インフルエンザウイルスへの感染や発症を完全には阻止できませんが、重症化や合併症の発生を予防する効果は証明されており、重症化予防を主目的とするワクチンです。

⇒使用するワクチン(インフルエンザHAワクチン)の添付文書はこちら

予防接種を受けることが適当でない者(予防接種不適当者)

以下に該当する方は、予防接種を受けることができません。
・接種日当日、明らかな発熱(通常37.5℃以上をいう)がある者
・重篤な急性疾患にかかっていることが明らかな者
・インフルエンザ予防接種液の成分によってアナフィラキシーをおこしたことが明らかな者
・インフルエンザの定期予防接種で、接種後2日以内に発熱のみられた者及び全身性発疹等のアレルギーを疑う症状を呈したことがある者
・その他、予防接種を行うことが不適当な状態にある者(個別に接種医により判断)

新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンの接種間隔について

インフルエンザワクチンと新型コロナワクチンは同時に接種を受けられます。
令和4年7月22日の国通知により、インフルエンザワクチンと新型コロナワクチンの間隔の規定が廃止され、同時接種が可能となりました。同時接種については、単独で接種した場合と比較して、有効性及び安全性が劣らないとの報告があります。

新型コロナウイルスワクチンに関する問い合わせ

船橋市新型コロナウイルスワクチン接種・相談特設コールセンター
電話番号:050-5526-1142

接種後の注意

  1. 接種後1週間は副反応の出現に注意しましょう。
  2. 接種日当日は、激しい運動や大量の飲酒は避けて安静にしてください。
  3. 接種部位は、清潔にしてください。当日は入浴しても差し支えありませんが、接種部位をこすらないでください。

接種後の副反応について

予防接種後に見られる副反応として、接種部位が赤くなったり、痛み、発熱などの症状があらわれることがありますが、通常2~3日で消失します。
ごく稀に、アナフィラキシー様反応や血小板減少、ギランバレー症候群等の重い副反応があらわれることがあります。
接種後に具合が悪い場合は、速やかに医師の診察を受けてください。

ワクチン接種後の副反応に関する詳細はこちら(ワクチン添付文書)

健康被害救済制度について

インフルエンザワクチンの接種を受けた後に、生活に支障が出るような障害や健康被害が生じ、その症状がワクチン接種によるものであると国の審査会で認定されたときは、医療費や医療手当の給付を受けることができます。

予診票の未着・紛失、転入等により予診票がない人へ

予診票の未着・紛失、又は転入等により予診票がない人は、実施医療機関(市内)に備付けている予診票を使用してください。
また、予診票に記入する『接種者コード』は、事前に保健所健康づくり課(047-409-3836)へご確認ください。

◆生活保護世帯の人や、上記「対象者」の「2」に該当する人は、証明書類(生活保護受給証明書、障害者手帳等)も持参してください。
◆市内実施医療機関以外の医療機関には、予診票はありません。予診票が必要な人は、保健所健康づくり課(保健福祉センター2階)、各出張所・連絡所、船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)、東部・西部・北部保健センター、地域包括ケア推進課(市役所本庁舎3階)で入手してください。

このページについてのご意見・お問い合わせ

健康づくり課 (予防接種係)

〒273-8506船橋市北本町1-16-55 船橋市保健福祉センター

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日