シェフズクッキング2022~ふなばしの旬を味わうレシピ動画~
♡キャベツを丸ごと1個使ったロールキャベツ♡
~市販の食材に"シェフの技"を加えて~
11月から3月は、葉が硬く巻きがしっかりしていて加熱しても荷崩れしにくい冬系キャベツ(寒玉:かんだま)の旬です。
今回は、市内飲食店で活躍するシェフが”いつもよりちょっと豪華なロールキャベツ”をご紹介します。
↑画像をクリックすると動画(Youtube)に移動します。
材料

講師
キッシュと惣菜のお店 ZUCCAMO(ツッカーモ)
オーナーシェフ 石井 眞砂美氏
オーナーシェフ 石井 眞砂美氏
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 保健所地域保健課
-
- 電話 047-409-3274
- FAX 047-409-2914
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8506千葉県船橋市北本町1-16-55(保健福祉センター2階)
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「教室・公開講座」の他の記事
-
- 公園を活用した健康づくり事業 ~身近な公園で健康づくり!~
- 身体をほぐそうリラックス体操
- ロコモを防ごう かんたん筋力アップ
- 運動習慣づくり教室
- ふなばしシルバーリハビリ体操教室
- シェフズクッキング2022~ふなばしの旬を味わうレシピ動画~
- 令和4年度 ストレスの上手な解消法
- 令和4年度 快眠講座~不眠の健康への影響~
- 令和4年度 CKD慢性腎臓病とは~知ろう防ごう!新たな国民病~
- 令和4年度 ~薬剤師による~ 正しい薬の知識
- 骨粗しょう症予防相談について(終了しました)
- 令和4年度 糖尿病教室~がまんしないで続けられる!食事と運動のコツがわかる~
- 女性のための健康講座~めざせ!姿勢美人~
- 第15回健康づくり公開講座「”長寿菌”がいのちを守る!~健康長寿100歳を目指して~」を開催しました
- 自宅でできる!運動習慣づくり
- 最近見たページ
-