第16回ふなばし健康まつりを開催します!
第16回ふなばし健康まつり
新型コロナウイルス感染症の影響により、令和2年・3年は開催できませんでしたが、今年は会場をイオンモール船橋に移し、3年ぶりに開催します。今年のテーマは、新型コロナウイルス感染症による制限が緩和されつつあり、さまざまな社会活動が「再開」され、疎遠となっていた人との「再会」が果たされるよう思いを込めて『さいかい』としました。
開催日時
令和4年11月6日(日曜日)午前10時~午後3時
開催場所
イオンモール船橋 1~3階イベントスペース
(住所)船橋市山手1-1-8
各イベントブース内容
【相談】健康相談(血圧、お薬、妊産婦、歯科、喫煙等)、介護・医療福祉相談
【体験】シルバーリハビリ体操、カウンセリング体験、車いす体験、心肺蘇生法の体験、災害医療クイズ、災害時の簡易トイレ作成、障害関係の疑似体験
【測定】血圧測定、歩行年齢測定、体脂肪測定、歯科健診
【展示】食生活、薬物乱用防止、HIV・性感染症予防、自殺予防、防災対策、減塩・野菜摂取の啓発
【その他】お米すくい、健康ポイント登録支援
ステージのタイムスケジュール
時間 | 団体名 | 内容 |
10:00~10:10 | オープニングセレモニー | |
10:15~10:35 | 船橋市リハビリセンター | 自宅で座ってできる介護予防体操 |
10:40~11:00 | 一般社団法人船橋薬剤師会 | お薬のはなし |
11:05~11:25 | ふなばしシルバーリハビリ体操指導士会 | ふなばしシルバーリハビリ体操 |
13:00~13:20 | 船橋市在宅医療支援拠点ふなぽーと | 事業の紹介 |
13:25~13:45 | ふなばしシルバーリハビリ体操指導士会 | ふなばしシルバーリハビリ体操 |
13:50~14:10 | 船橋市赤十字奉仕団 | 救急法について |
主催
ふなばし健康まつり実行委員会
問い合わせ先
ふなばし健康まつり実行委員会事務局(船橋市役所健康政策課)
TEL 047-436-2413
FAX 047-436-2409
ファイルダウンロード
第16回健康まつりチラシ(PDF形式1,696キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 健康政策課
-
- 電話 047-409-0413
- FAX 047-409-0424
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8506千葉県船橋市北本町1-16-55
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「健康増進計画」の他の記事
-
- ふなばしの食育
- 3月1日から3月8日は「女性の健康週間」です
- 第16回ふなばし健康まつりを開催しました!
- 健康増進普及月間の取り組み(令和4年度)
- 第16回ふなばし健康まつりを開催します!
- 「ふなばし健やかプラン21(第2次)後期分野別計画」に関する動画をご紹介します
- 5月31日~6月6日は「禁煙週間」です
- ふなばし健康まつり【令和3年度の「ふなばし健康まつり」は中止します。】
- ふなばし健康まつり【令和2年度の「ふなばし健康まつり」は中止します。】
- 船橋の食材で健やかに!具だくさんみそ汁
- 食育ソング「みんな大好きおみそしる」
- ふなばし健やかプラン21(第2次)後期計画のための市民意識調査結果報告書の公表について
- 国の受動喫煙対策の取組み
- 受動喫煙による健康影響
- ふなばし健やかプラン21 「すこちゃん」
- 最近見たページ
-