自殺予防週間・自殺対策強化月間の取組み(令和6年度)
自殺予防週間(9月10日~16日)とは
自殺対策基本法では、9月10日の「世界自殺予防デー」にちなんで、毎年9月10日から16日までを「自殺予防週間」と定め、国、地方公共団体、関係団体等が連携して「誰も自殺に追い込まれることのない社会」の実現に向け、相談事業及び啓発活動を推進することとしています。
自殺対策強化月間(3月)とは
自殺対策基本法では、3月を「自殺対策強化月間」と位置付けています。
市では啓発活動等を通じ市民の皆様が、自殺対策について、理解と関心を持っていただけるよう取り組んでいます。
自殺予防週間パネル展
保健福祉センター
期 間:令和6年9月2日(月曜日)~令和6年9月30日(月曜日)
場 所:保健福祉センター1階 地域交流スペース
住 所:船橋市北本町1-16-55
内 容:身近な人の変化に気づき声をかけるゲートキーパー、様々な悩みの相談窓口の紹介など
その他:健康増進普及月間と同時開催
展示の様子
▲自殺対策計画等の紹介 ▲相談窓口等の紹介
各図書館
期 間:令和6年9月1日(日曜日)~令和6年9月29日(日曜日)場 所:中央図書館、東図書館
展示の様子
【中央図書館】 【東図書館】
展示資料
パネル展で展示した資料をご覧いただけます。
国の取組
自殺予防週間における国の取組を紹介いたします。
厚生労働大臣からのメッセージ
自殺予防週間に向けた大臣連名のメッセージを紹介します。
過去の実施結果
令和5年度の自殺予防週間・自殺対策強化月間の実施結果はこちら関連するその他の記事
- 「SNS相談@船橋」相談無料・秘密厳守
- 広報の取り組み~いのち支える自殺対策~(厚生労働省)(新しいウインドウが開きます。)
- まもろうよこころ(厚生労働省)(新しいウインドウが開きます。)
- 支援情報検索サイト(厚生労働省)(新しいウインドウが開きます。)
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 健康政策課
-
- 電話 047-409-0413
- FAX 047-409-0424
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8506千葉県船橋市北本町1-16-55
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日