船橋市ボッチャ交流大会を開催します!!(参加者の募集は終了しました。)
船橋市ボッチャ交流大会を開催します
趣旨
障害の有無に関わらず、誰もが楽しめるパラスポーツを普及・推進するためにボッチャ交流大会を開催し、パラスポーツを通じて、障害のある人ない人が交流を深め、互いを理解する機会となるようにするとともに、心身ともに健康な市民の育成に寄与する。
主催
船橋市教育委員会
協力
船橋障がい者スポーツ協会、船橋市ボッチャ協会、船橋市スポーツ推進委員協議会
協賛
千葉県ヤクルト販売株式会社
開催要項
日時
令和4年3月20日(日曜日) 9時30分~16時00分
午前の部 受付 9時00分~9時20分
試合 9時30分~12時00分
午後の部 受付 13時00分~13時20分
試合 13時30分~16時00分
※ それぞれの部において開会式と閉会式を簡易的に行います。
※ 申込チームが少ない場合は、午前の部のみとさせていただきます。
会場
船橋市役所本庁舎11階 大会議室
参加資格
船橋市内在住・在勤・在学する小学生以上(小学生は保護者同伴)で、ボッチャの大まかなルールを理解している方
チーム編成
- チームの人数は3名とする。補欠を1名まで登録できる(介助者は含まない)。
- 複数チームへの重複登録は認めない。
- 午前の部、午後の部のいずれかに参加できる。
参加者数
1チーム3名 24チーム(午前12チーム・午後12チーム)
参加料
無料
申込方法(参加者の募集は終了しました。)
「参加申込書」に必要事項を入力の上、メールにて生涯スポーツ課までお申し込みください。
※メール環境がない場合は、「参加申込書」に必要事項を記入の上、郵送またはFAXでお申し込みください。
参加申込書
R3ボッチャ交流大会 参加申込書(エクセル形式 17キロバイト)
申込締切
令和4年3月4日
※応募者多数の場合、抽選のうえ結果をご連絡します。大会1週間前までに連絡がない場合は、お手数ですが生涯スポーツ課までお問い合わせください。
申込先
船橋市教育委員会 生涯スポーツ課
- メールの場合 supotsu@city.funabashi.lg.jp
※メールの場合、件名を「ボッチャ交流大会参加 申込み」としてください。 - 郵送の場合 〒273-8501 船橋市湊町2-10-25
- FAXの場合 047-436-2908
個人情報
- 個人情報保護に関する法令等を遵守し、取得した個人情報は会参加の資格審査、プログラム作成、ホームページ掲載及び紙媒体による結果発表、その他大会運営及び必要な連絡等に利用します。
- 大会で撮影した写真・映像は、ボッチャ競技普及活動、市の広報誌やホームページ等に掲載する場合があります。また、新聞社や放送局等による取材により、写真や映像が報道されることもありますので、予めご了承ください。
注意事項
大会参加にあたって選手の健康管理に十分留意してください。競技中に負傷した場合、応急処置はいたしますが、その後の責任は負いかねますので、ご了承ください(会場までの往復中の事故も同様です)。保険につきましては、必要に応じて各自ご加入ください。
感染対策
- 大会参加者は、当日来場時に検温、体調確認を行います。また、競技前には手指消毒をお願いします。
- 当日はマスク着用でご来場ください。マスク着用が難しい場合は事前にご相談ください。
- 小学生の保護者(選手と介助者を除く)につきましては、会場内の密集を避けるため、小学生1名につき保護者1名までとなります。ご了承ください。
- 新型コロナウイルス感染症等の社会情勢の変化により、大会の中止や競技方法を変更する場合があります。
その他
- 申込責任者に、参加の可否または抽選結果等を連絡します。
- 大会当日は受付時間内に受付を済ませてください。なお、貴重品は各自で管理をお願いします。
- 控室や更衣室はありませんので、あらかじめ動きやすい服装でお越しください。外履きで参加できます。
- 車で来られた場合は、船橋市役所来庁者第1駐車場をご利用ください。会場で無料処理をしますので、駐車券をご持参ください。
競技形式
- 1チーム3人の団体戦
- 12チームを3ブロックに分けて予選を行い、その後、順位に応じた交流試合を1試合行う。(※チームの申し込み状況により試合形式を変更する場合があります。)
- 予選リーグの組み合わせは主催者責任抽選とし、当日発表する。
- ルールは日本ボッチャ協会公認ルールに準ずる。ただし、一部のルールは別紙「船橋市ボッチャ交流大会運営要綱」により行うものとする。
ファイルダウンロード
地図
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 教育委員会生涯スポーツ課 スポーツ振興係
-
- 電話 047-436-2914
- FAX 047-436-2908
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 最近見たページ
-