令和4年度のロビーコンサート出演者を募集します。
応募方法
募集要項の選考会参加申込書に必要事項を記入の上、下記の申込み先まで郵送・持参・FAX・メールのいずれかでお申込みください。
※今回の募集は令和4年4月から令和5年3月までの11組の出演者です。
受付期間
令和3年11月15日(月曜日) ~ 令和3年12月15日(水曜日)
- 郵送の場合 令和3年12月15日(水曜日)の当日消印有効
- 持参の場合 令和3年12月15日(水曜日)午後5時まで
- メールの場合令和3年12月15日(水曜日)当日中
※受付完了後、1月中旬にメール又は郵送にて、選考会当日の詳細をご連絡いたします。
申込み・問合せ先
〒273-8501
船橋市湊町2-10-25
船橋市教育委員会 文化課 文化振興係
電話・FAX
電話 047-436-2894
FAX 047-436-2884
※メールの場合は、申込書をダウンロードして必要事項を入力の上、添付ファイルにして
送信してください。
送信後に必ず電話にてご連絡をお願いします。
選考会について
日時
令和4年2月1日(火曜日) 午後1時~午後6時(予定)
会場等
船橋市海神公民館 講堂
(京成海神駅下車 徒歩1分)
※公共交通機関をご利用ください。
※選考会のピアノは「ヤマハC6」 1台をご用意しています。
なお、ロビーコンサート会場のピアノは「ヤマハC3E(※自動演奏機能付き)」1台となります。
選考委員(敬称略・50音順)
鈴木 永子
ピアニスト。主に室内楽の分野で活動。声楽・器楽・美術や演劇など幅広い分野で活躍している。
福嶋 頼秀
作曲家。オーケストラや和楽器の作曲・編曲、TVや舞台等の音楽制作、レクチャーコンサートの
企画構成等、幅広く活躍している。
松本 浩
音楽プロデューサー(企画・編曲)
船橋市文化芸術ホール芸術アドバイザー。
ロビーコンサートについて
開催日時
毎月第3水曜日(8月を除く) 午後0時20分から午後0時50分
演奏会場等
- 船橋市役所1階 ロビー
- ロビーコンサート会場のピアノは「ヤマハC3E(※自動演奏機能付き)」1台
演奏形態
独奏または少人数編成によるもの。声楽を含まないものに限ります。
※窓口業務は通常通り行われておりますので、アンプ・スピーカーからの出力を必要とする楽器、
一部管楽器は使用できません。
※十分な演奏環境が提供できない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
出演謝礼
1組15,000円程度
ファイルダウンロード
R4年度選考会募集要項(PDF形式822キロバイト)
R4 選考会参加申込書(PDF形式354キロバイト)
R4 選考会参加申込書(ワード形式20キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 教育委員会文化課 文化振興係
-
- 電話 047-436-2894
- FAX 047-436-2884
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 「文化・芸術」の他の記事
-
- 第45回船橋市いけばな展の出瓶者を募集します
- ロビーコンサートを開催します
- 第316回 船橋市役所ロビーコンサート〈マリンバ〉
- 『船橋市文学賞作品集』のご案内
- 「第35回船橋市文学賞」作品を募集します
- アーティストバンク登録講師一覧
- イベント情報紙「BUNBUN Funabashi.」第20号発行しました!
- 第43回船橋市写真展 開催中 ※終了しました
- 第34回(令和3年度)船橋市文学賞の受賞者が決定しました
- 船橋市文学賞受賞者一覧
- 「船橋市バーチャル美術館」を開設しました!
- 第26回ふなばし音楽フェスティバルを開催します!
- 令和3年度船橋市所蔵作品展「荒井恵子 船橋三部作 ―宝成寺・三番瀬・玉川―」
- 令和4年度のロビーコンサート出演者を募集します。
- 第8回ふなばしミュージックストリートを開催します ※アーカイブ配信は終了しました
- 最近見たページ
-