第4回ふなばしミュージックストリート ボランティア募集
ボランティアスタッフを大募集中です!
『音楽でまちを元気に!』
船橋駅周辺をステージに、歩いているだけで音楽を楽しめる特別な一日、それがふなばしミュージックストリートです。
そんなイベントを一緒に創ってくれる仲間を募集します。
年齢や資格、イベント経験の有無は問いません。初めての方も大歓迎です。
船橋に集う人々の「心の架け橋」になりませんか!
第4回ふなばしミュージックストリート 開催概要
日時 平成29年10月22日(日曜日)11:00~18:00
会場 船橋駅、南船橋駅周辺の屋内外16場
主催 第4回ふなばしミュージックストリート実行委員会、船橋市、船橋市教育委員会、
(会場)
屋外:天沼弁天池公園、船橋駅北口おまつり広場、東武百貨店船橋店4階1番地屋上、西武船橋店2階カーニバル広場、京成船橋駅‐船橋フェイスビル連絡デッキ、next船橋 東エントランス、スクエア21ビル前
屋内:船橋グランドホテル、船橋市民文化創造館(きららホール)、バディーズ、船橋茶華道センター、船橋市民文化ホール、イオンモール船橋、ビビット南船橋、ららぽーとTOKYO-BAY東広場、ふなばしミュージックバス
活動内容
- お客様のご案内やステージ進行のお手伝いなどの会場運営
- FMSの告知・宣伝をかね会場を巡回し記録をする撮影
- オリジナルグッズの販売や各会場への誘導をする総合案内
- 迷子案内、落とし物・けが人対応など本部的な機能
など
募集日程
平成29年10月22日(日曜日)第4回ふなばしミュージックストリート当日
※10月21日(土曜日)前日準備、10月23日(月曜日)片づけ作業も募集しています。
申込方法
次のいずれかの方法でお申し込みください。
- ボランティア応募専用フォームから必要事項を送信。
- 応募用紙を事務局へFAX(持ち込みも可)
ボランティアの申込は、イベント当日まで可能ですが、10月5日(木曜日)までに申し込んだ方には、もれなくお揃いのボランティアTシャツをプレゼントします。
問合せ先
第4回ふなばしミュージックストリート実行委員会事務局(船橋市教育委員会文化課内)
電話:047-436-2894
メール:bunka@city.funabashi.lg.jp
ファイルダウンロード
関連するその他の記事
- 第4回ふなばしミュージックストリートの中止について
- 第3回ふなばしミュージックストリートを開催しました
- 第2回ふなばしミュージックストリートを開催しました
- 第1回ふなばしミュージックストリートを開催しました
- 第4回FMSボランティア応募専用フォーム(新しいウインドウが開きます。)
- ふなばしミュージックストリート特設ホームページ(新しいウインドウが開きます。)
- ふなばしミュージックストリートフェイスブック(新しいウインドウが開きます。)
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 教育委員会文化課 文化振興係
-
- 電話 047-436-2894
- FAX 047-436-2884
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「文化・芸術」の他の記事
-
- ロビーコンサートを開催します
- 船橋市文学賞「文学講座」を開催します
- 令和5年度船橋市出張美術展・「国際博物館の日」記念事業 「どこかで見た不思議な風景」
- 生涯学習情報をまとめたガイドブック「楽しく学ぼうふなばし」を発行しています
- みやもと三百人劇場「ツインヴァイオリンジャズコンサート」
- イベント情報紙「BUNBUN Funabashi.」第25号発行しました!
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い
- 生涯学習と社会教育について紹介します
- 船橋市文学賞受賞者一覧
- 第35回(令和4年度)船橋市文学賞の受賞者が決定しました
- 第27回ふなばし音楽フェスティバルを開催します!
- 第44回船橋市写真展作品を募集します ※募集は終了しました
- 【動画配信中】ふなばし生涯学習チャンネル
- 第60回船橋市美術展覧会「市展」出品作品を募集します
- 第45回船橋市いけばな展を開催します
- 最近見たページ
-