船橋市立 芝山中学校

  • 〒274-0816千葉県船橋市芝山1-40-11
  • 047-464-3448

芝中ダイアリー

最終更新日:令和6(2024)年4月11日(木)

ページID:P049371

3月8日(金曜日)

防火ポスターコンクール

船橋市消防局主催で以下の賞を受賞しました。
「消防局長賞」

消防局長賞

「一般社団法人 千葉県危険物安全協会連合会長賞」

会長賞

…後日、金・銀・銅の写真も公開致します。

11月24日(金曜日)

赤ちゃんふれあい事業「ふれあいタイム」

3年生を対象に行ってきた「赤ちゃんふれあい事業」の最終回、
「ふれあいタイム」が行われました。40組ものご家庭にご協力をいただき、本当に感謝しております。
普段は見られない生徒たちの姿を見ることができました。
ああああああ

11月22日(水曜日)

避難訓練(消火体験)

テスト2日目終了後に、地震を想定した避難訓練を行いました。
その後、水消火器を使用して消化体験を行いました。
あ

11月11日(土曜日)

授業参観&バザー

今年度2回目の授業参観が行われました。気温が低い中でしたが、多くの保護者の方のご参観ありがとうございました。また、午後にはPTA主催のShiba☆Fes.が開催されました。これまでたくさん準備をしてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
あ

11月2日(木曜日)

2年生 地域探索

「地域のいいところを見つけよう!」ということで、
学校の外に出て、班ごとに学区の探索に行ってきました。
あ

11月2日(木曜日)

1年生 防災学習

総合的な学習の時間で、保健所衛生指導課の方を講師に迎え、防災について学びました。
緊急時に備え、地図を見ながら一人一人真剣に考えることができました。
あああ
ああ
 

10月27日(金曜日)

SUN祭(合唱祭)

本校の体育館でSUN祭(合唱祭)が行われました。
練習期間にはインフルエンザの学級閉鎖等、クラス全員がなかなか揃わない状況でしたが、
生徒たちは毎日の練習で声を出し続けていました。
本番は各クラスとも練習の成果を発揮し、素敵な歌声を響かせていました。
あ
 

10月14日(土曜日)

総体駅伝

夏休み明けから、総体駅伝に向けて朝練習を始め、
当日は自分たちの持っている全力を出し切ることができました。
選手として走った生徒、それまで一緒に練習をした生徒、本当によく頑張りました!
あ

10月11日(水曜日)

赤ちゃんふれあい事業 講話「大切な命」

毎年3年生を対象に、船橋市の児童ホームと連携し「中学生と赤ちゃんふれあい事業」を行っています。
今回は助産師さんから実際に話を聞き、自分や周りの命について考えることができました。
次回は赤ちゃん人形を使って「赤ちゃん講座」、そして「赤ちゃんふれあいタイム」で実際の赤ちゃんとふれあう体験をすることになっています。
あ
 

10月5日(木曜日)

生徒会役員選挙

昨年まではコロナの影響もあり、立候補者はリモートでの演説でしたが、今年度は久しぶりに体育館で全校生徒の前で行いました。立候補者、応援者ともに堂々とスピーチすることができました。
船橋市から、実際に使用している記載台と投票箱をお借りして投票を行いました。
あああ

9月29日(金曜日)

第47回体育祭

天候にも恵まれ、第47回体育祭が本校校庭で行われました。
生徒たちは日頃の練習成果を発揮し、最後まで諦めずに走りきることができました!
保護者の皆様、たくさんの温かい声援、本当にありがとうございました。
あああ
 

6月29日(木曜日)

壮行会

3年生最後の総体やコンクールに向けて、壮行会を行いました。

各部とも意気込みを発表していました。7月から本格的に大会やコンクールが始まります。
最後の瞬間まで諦めずに頑張ってほしいと思います。
あああ

6月5日~7日

3学年修学旅行(京都)

3学年は2泊3日で京都へ修学旅行へ行ってきました。
昨年度からたくさんの時間をかけて計画してきた修学旅行、各班とも京都の名所をたくさん回り、楽しむことができました。
あああ
 

5月26日(金曜日)

1学年校外学習(八景島シーパラダイス)

中学校に入学し、楽しみにしていた初めての校外学習。
バスで八景島シーパラダイスに行ってきました。
天気も良く、子どもたちは水族館でショーを見たり、動物と触れ合ったりと
とても楽しんでいました。
ああ

5月19日(金曜日)

2学年校外学習(鎌倉)

2学年は電車を利用し、鎌倉に校外学習に行ってきました。
天気が心配されましたが、大きな影響もなく無事に終えることができました。
班別行動で計画的に回ることができたようです。今後の学校生活にも生かしてほしいと思います。
あ

4月20日(木曜日)

携帯・スマホ安全教室

京葉地区少年センターの方から、スマホの使い方について話を聞きました。
一歩間違えば犯罪につながってしまうということを、自分自身のこととして捉えることができました。
あ

1月25日(水曜日)

2学年 キャリア教育

総合的な学習の時間で日本生命さんを講師として授業を行いました。

将来のこと、キャリアプランなど、自分自身について考えるよい機会となりました。

あ

12月19日(月曜日)

2学年 書写

2年生全員で体育館を使って書写の授業を行いました。冬休みの課題にもなっている書き初め「明るい世界」、納得のいくまで何度も練習していました。

あああ

12月7日(水曜日)

人権学習のまとめ

昨年度から取り組んでいる人権学習のまとめを行いました。各自がテーマを選び、調べたことをまとめ、発表したりすることができました。

自分自身で何ができるかを考え、今後につなげていってほしいと思います。

あ

11月25日(金曜日)

避難訓練

後期中間テスト2日目の後に避難訓練を行いました。いざというときに備え、生徒たちは真剣に取り組んでいました。

あ

11月20日(日曜日)

サッカー部 県新人大会 第3位

サッカー部が船橋市の新人大会で優勝し、県大会に出場しました。準決勝まで勝ち進みましたが、惜しくも敗れ3位となりました。

選手たちは悔しい気持ちを次につなげてほしいと思います。たくさんの応援ありがとうございました。

あ

11月8日(火曜日)

福祉体験学習

日本赤十字千葉支部、船橋市福祉協議会のご協力の下、1学年が福祉体験を行いました。車いす体験・高齢者疑似体験・ブラインドウォークで障害者や高齢者の生活や現状を知り、福祉を自分のこととして考える良い機会となりました。

あいう

11月1日(火曜日)

任命状交付式

後期の任命状交付式が行われました。生徒会本部、委員長は前期から引き継ぎ、2年生が中心となって活動していくことになります。

あ

10月28日(金曜日)

SUN祭(合唱祭)

昨年度コロナ感染症の影響で開催できなかったSUN祭が、2年ぶりに行われました。

今年度のスローガンは「十人十色~それぞれの音色で響き輝け、僕らの歌声~」でした。

音楽の授業や放課後練習など、まだまだ制限がかかる中でしたが、クラスで一つになって素晴らしいハーモニーを響かせていました。

あ

9月30日(金曜日)

第46回体育祭

芝山中学校体育祭が、天気に恵まれ開催されました。

今年度のスローガンは、「疾風迅雷~乗らなきゃね このビッグウェーブに~」でした。

生徒たちは持てる力を存分に発揮して、最後まで全力を尽くして競技を行い、素晴らしい体育祭になりました。

あい

9月2日(金曜日)

ランチルーム給食再開

夏休みが終わり、昨日学校が再開しました。そして本日よりランチルームでの全校給食も始まりました。

パーテーションを立てての喫食となります。

あ

8月4日(木曜日)

夢アート展

7/23(土曜日)~8/4(木曜日)の期間で、ふなばしアンデルセン公園子ども美術館で「夢アート展」が開催されました。美術の授業で作製した優秀な作品が飾られました。

夢アート1 夢アート3

6月30日(木曜日)

部活動 壮行会

週末から始まる「船橋市総合体育大会」に向けて、壮行会を行いました。体育館で全校揃って行う計画でしたが、リモートで行いました。

3年生各部のメンバーが意気込みを述べ、1・2年生からは激励のメッセージがありました。暑い中での戦いになりますが、各部の健闘を祈ります。

あ

6月29日(水曜日)

2学年 校外学習のまとめ

校外学習で学んだことを「未来への提言」として、学年全体で発表会を行いました。インターネット・地球・宇宙・ロボットなどについて、パソコンや模造紙を使って各班工夫を凝らした発表をしていました。

あ あ

6月22日(水曜日)

進路説明会

3年生とその保護者による第1回進路説明会が行われました。いよいよ進路について真剣に考える時期になってきました。自分自身で進路決定ができるようにしましょう。

あ

6月21日(火曜日)

浴衣を着よう

1年の家庭科の授業で、『和服の文化』を学ぶ時間があります。その中に『浴衣を自分で着てみよう』という内容があり、今年度は3年ぶりに行いました。生徒達も目をきらきらさせながら、意欲的に取り組んでいました。今年はお祭りや花火大会も開催されるところも増えるそうで、浴衣も店頭に沢山並ぶそうです。和服の良さを感じることができる良い機会になれば良いですね。

浴衣1 浴衣2 浴衣3

6月21日(火曜日)

生徒総会

全校生徒による生徒総会が、オンラインで行われました。生徒一人一人が学校の一員として自覚し、芝山中学校を作っていきます。

あ

6月17日(金曜日)

赤ちゃんふれあい講座

高根児童ホームの協力のもと、3年生が赤ちゃんふれあい講座を行いました。妊婦体験をしたり、赤ちゃんの着替えやおむつ替えなど、実際の赤ちゃんと同じように優しく丁寧に接していました。

あ あ あ

あ あ

6月16日(木曜日)

学校保健集会

船橋整形外科の草木先生を講師に迎え、中学生の時期に起こる外傷・障害についての話を聞きました。

目を閉じて40秒片足立ち(バランス感覚)、床に座った状態から片足立ち(筋力)、立位体前屈で床に手をつく(柔軟性)、全部できたでしょうか。

あ あ あ あ

6月14日(火曜日)

ランチルーム給食

9月からランチルーム給食が再開される予定です。再開に向け、夏休みまで学年を分けてランチルームを使用し給食を食べます。一方方向を向き、黙食をしています。今週は3年生です。

あ あ

6月13日(月曜日)

人権講演会

目白大学教授の齋藤道子先生を講師に迎え、人権について全校で学びました。生徒たちは今後、調べ学習を通じて「人権」ついて知り、まとめていきます。

あ

6月10日(金曜日)

避難訓練

全校で地震を想定した避難訓練を行いました。避難経路を確認し、生徒たちは素早く行動することができました。

あ あ

6月9日(木曜日)

前期中間テスト1日目

前期中間テストが9日と10日の2日間で行われました。1年生にとっては中学校に入って初めての定期テストになります。

最後まで諦めず、日頃の学習の成果を出すことができました。

あ

5月27日(金曜日)

1年生校外学習

1年生の校外学習はマザー牧場でした。現地に着いたときは雨風が強く心配されましたが、すぐに天気が回復し、ウォークラリーを行うことができました。仲間と協力して活動した後のソフトクリームは格別でした。

あ あ あ あ

5月20日(金曜日)

2年生校外学習

2年生の校外学習は、お台場にある「TOKYO GLOBAL GATEWAY」と「日本科学未来館」です。

1年生で学習したグループ活動をさらに向上させ、新しいクラスでのチームワークを作っていきます。

あ あ

あ あ

5月11日(水曜日)

3年生修学旅行 3日目

3日目の最終日は嵐山散策をしました。生徒たちはとても充実した3日間になったようです。

あ     あ

5月10日(火曜日)

3年生修学旅行 2日目

 2日目は京都班別行動です。古都京都の歴史的な建造物や街並みを巡っています。

  きょうと あ あ

5月9日(月曜日)

3年生修学旅行 1日目

5月9日~5月11日の2泊3日で、3年生は修学旅行に行っています。行き先は京都・奈良方面です。

1日目は奈良を散策しました。仲間と協力し、思い出に残る最高の3日間になるといいです。

    奈良 なら なら

4月13日(水曜日)

新入生歓迎会

新入生歓迎会が行われました。2・3年生は生徒会本部役員と部活動紹介をする一部の生徒が参加しました。芝中クイズや委員会・部活動紹介など、先輩たちが話している姿を真剣に聞いていました。

しんかん

9月17日(金曜日)

楽器の寄贈

寄贈いただいた楽器の一部を紹介します。ディンパニーやヴィヴラフォンをはじめ、クラリネットやサキソフォンなど、本当に多くの楽器を寄贈いただきました。有効に活用させていただきます。

ティンパニー 楽器1 楽器2

9月16日(木曜日)

工芸美術品修復士による校歌修繕

創立の時から、職員玄関に掲示されてきた校歌の修繕を専門の方に行っていただきました。

伝統ある工芸品を直す作業はとても繊細で巧みな技術が必要とされます。

3年生は美術の授業で見学し、その際「国宝級の作品は修復に5年もかかることがある」と聞いて、

驚いていました。

修復1 修復2

7月14日(水曜日)

夏休み前の学年集会

あと1週間で夏休みに入ります。各学年で学習についてや生活について、しおりを参考に確認しています。

約40日間の長い長い休み。どう過ごすかはそれぞれ。くれぐれも事故・事件、ネットトラブルなどに巻き込まれずに。

コロナ禍の今年の夏だからこそ出来ることを探し、是非とも有意義な『夏』を過ごしてもらいたいと思います。

夏休み前学年集会

6月24日(木曜日)

壮行会

3年生最後の大会となる夏の総合体育大会やコンクールに向けて、壮行会を開催しました。

各部活、気合いの入った素晴らしい表情や姿に頼もしさを感じました!各部活の活躍を期待しています!!

壮行会(2) 壮行会(3) 壮行会(1) 

6月18日(金曜日)

人権講演会

船橋人権擁護委員協議会の佐藤先生をお招きし、体育館と教室(リモート)で講演会を開催しました。

大変蒸し暑い中でしたが、生徒たちは真剣に話しを聞き、その後の作文も集中して取り組んでいました。

人権講演会

5月28日(金曜日)

1年生 校外学習(マザー牧場)

天候にも恵まれた最高の遠足日和。1年生全員でマザー牧場へ行ってきました。

班で協力してオリエンテーリングを行ったり、広場で昼食、そしてレク係による学年レク。

とても楽しく、充実感に満ちた1日となりました。

マザー牧場(1) マザー牧場(2) マザー牧場(3)

4月28日(水曜日)

部活動集会

本日より1年生が正式入部となりました!

部活動の開始に伴い、2・3年生も併せて部活動のきまりや活動について確認が行われました。

1年生も先輩たちのように自分たちで考え、主体的に活動に取り組めることを期待しています!

部活動集会

4月14日(水曜日)

新入生歓迎会

生徒会が主催する歓迎会が行われ、2・3年生の代表者から生徒会組織の説明や部活動紹介が

ありました。1年生もとても真剣なまなざしで、その姿を見つめていたのが印象的でした。

R3新入生歓迎会

4月8日(木曜日)

第45回 入学式

晴天のなか、本校体育館にて入学式が挙行され、新入生85名が芝山中学校に入学してきました。

元気ハツラツな1年生。様々な場面での活躍を期待しています!

第45回 入学式

3月22日(月曜日)

生徒作品の校内展示風景

授業で制作した作品(2学年のウクレレや1年生のパズル)などが綺麗に展示してあります。

また廊下や階段にはポスターコンクールで優秀な成績を収めた作品が多数飾られています。

来校された際には是非ご覧ください。

ウクレレ パズル 防火ポスター

3月19日(金曜日)

音楽の授業 合奏の風景

1年間のまとめとして、合奏の授業をしています。各々が自身のパートに向き合い練習してきました。

合奏

3月12日(木曜日)

第44回 卒業証書授与式

コロナ禍で迎えた卒業式。様々な制限の中、よく頑張った3年生でした。

最上級生として芝山中を引っ張ってくれた79名が立派に卒業していきました。

卒業式1 

3月4日(木曜日)

「3年生を送る会」

初めてのリモート開催で、各教室での視聴となった3送会。

1・2年生は3年生に”感謝の気持ち”を伝えるべく、学年や部活ごとにダンスや劇、ウクレレなどで動画を作成したり、

装飾で3年生の教室や廊下を飾りました!先生方の動画編集能力も向上しました。みんなで盛り上げた3送会。

例年とは違う形になりましたが、3年生は喜んでくれたことと思います。

3送会3 3送会1 3送会2 

   3送会4 3送会5

12月14日(月曜日)

「芝中を美しくし隊」ボランティア

芝山中学校の校舎とグランドの間には大きなケヤキが植えてあります。

そのケヤキ芝中を象徴し,とても綺麗なのですが,秋から冬にかけてはすべての葉が落ち,

地面には大量の落ち葉が・・・。

そこで生徒にボランティアを募るとたくさん集まってくれました。

「美しくし隊」として,校長先生の号令のもと毎朝の活動が始まりました。

おかげで美しく保たれています!

その活動は広まり,外部活の生徒を中心に積極的に手伝い、自主的な活動も行われています。

美しくし隊 美しくし隊2

12月9日(水曜日)

1年生 総合学習 「防災」

1年生の防災学習が始まりました。

近年、危惧される自然災害から自分や他者の命を守るために必要な知識を身につけています。

本日は地域の防災マップを作り、避難所になった際のパーテーション設置を体験しました。

1年防災 1年 防災(2)

11月17日(火曜日)

2020絵画展 中学生の部 入賞

ユネスコ『私の宝物絵画展』において「自分にとっての宝物って何でしょう」をテーマに船橋市内の小・中・特別支援の生徒たちが応募しました。3年3組小芝美緒さんが市長賞を、1年2組の藤城茜さんが協会奨励賞を受賞し、賞状授与式に出席いたしました。

ユネスコ(2)

10月30日(金曜日)

SUN祭

コロナ禍でのSUN祭。当該学年のみ体育館に入り、その他の学年は教室でリモート視聴となるなど

様々な制約の中での開催となりました。

その中で生徒たちは工夫し努力を重ね,本番を迎え見事な合唱を披露してくれました。

特に3年生の発表はどのクラスも見事でした!

2020SUN祭 2020SUN祭(2)

10月14日(水曜日)

3年生 修学旅行代替の校外学習 鴨川シーワールド

今年度は新型コロナウイルスの影響で残念ながら修学旅行は中止となってしまいましたが,

バスで鴨川シーワールドへ行ってきました。地図やクイズを手に,班別で楽しそうにショーや動物たちを鑑賞していました。

出発式から解散式まで「さすが3年生!」というビシッとした姿と見せてくれました。

3年 鴨川シー 3年 鴨川シー(2)

10月2日(金曜日)

2年生 校外学習 成田方面

GoToトラベルが始まりましたが,県外への外出は自粛して今年度は成田へ行ってきました。

航空博物館や成田山新勝寺を訪れ,班別でしっかり学習することができました。

お昼は博物館の広場でお弁当。班やクラスで絆が深まる一日となりました。

2年 成田 2年 成田(2) 2年 成田(3)

9月29日(火曜日)

1年生 校外学習 マザー牧場

「1学年みんなで交流を深め、マザー牧場を見学しよう」を目標に元気に活動できました。

天候にも恵まれ、気持ちの良い校外学習となりました。

1年 マザー 1年 マザー(2)

9月12日(土曜日)

第44回 体育祭

3年生の保護者のみの観戦となった今年の体育祭。

新型コロナウイルスや熱中症に気をつけながらの開催となりました。

今年度初となった学校行事。生徒たちはクラスで団結し一生懸命頑張る姿が見られました!

2020体育祭 2020体育祭(2)

9月3日(木曜日)・4日(金曜日)

前期期末試験

今年度初めての定期テストが行われました。必死に取り組む様子が見られました。

(休校中も含めて)日頃の努力の成果が結果に結びつくでしょうか。

答案が返却されたら、しっかりと振り返り今後に生かしましょう。

テスト

7月1日(水曜日)

ポロシャツ(男女夏用)とズボン(女子冬用)

今年度から導入を予定しているポロシャツ(男女夏用)とズボン(女子冬用)の昇降口での展示の様子です。

ポロシャツは熱中症対策の一環として、ズボンは寒さ対策の一環として制服の代わりとなるものです。

※購入を強制するものではありません。従来通りワイシャツやスカートでの登校も可です。

今後、保護者会で紹介し購入希望を募る予定です。

ポロシャツズボン

6月30日(火曜日)

四つ葉のクーバ-プロジェクト 

船橋市では「四つ葉のクローバープロジェクト~未来へのメッセージ~」をテーマにした絵を募集し、

「美術の力で何かできることはないか」、このような思いからプロジェクトが立ち上げられました。休校中の美術の課題として、本校からも81名の生徒たちがプロジェクトに参加しました。『言葉にならない思い』『誰かに伝えたい思い』『一人だからこそ考えられること』等、生徒たちが思いを託した作品をご覧ください。

ギャラリー クローバー1 クローバー2

クローバー3 クローバー4 クローバー5

6月29日(月曜日)

3年生 実力テスト

今年度最初となる実力テストが行われました。

日頃の頑張りが実力となって発揮出来たでしょうか。次回は9月16日の予定です。

実力テスト 実力テスト2

6月15日(月曜日)

久しぶりに部活動が再開され、生徒たちの元気な声が戻ってきました!

新しい生活様様式を取り入れつつ,日常の学校生活が戻りつつあります。

陸上 卓球 

バレー テニス

6月10日(水曜日)

3年生 進路学習

3年生は中学校卒業後の進路についての学習が始まりました。

進路主任から受験に向けての基本的な知識の説明。

集中して話を聞く姿が印象的でした!

進路学習

6月4日(木曜日)

全学年 一斉登校再開

段階的な学校再開を経て、本日より本格的に授業も始まりました。

久しぶりに各教室に揃った全校生徒。教室は笑顔で溢れていました!

給食

給食も再開です!ランチルームでお弁当にして、教室でいただきました。

通常授業再開 給食2 給食3

6月2日(火曜日)

第44回 入学式

新型コロナウイルスの影響で延期となっていた入学式が

ようやく執り行うことが出来ました。

入学式1 入学式2

時間制限や人数制限の縮小での式開催でしたが

天気にも恵まれ、新入生にとって門出の1日となりました。

入学式3 入学式4

6月1日(月曜日)

2・3年生 学校再開

段階的ではありますが、2つのグループに分けて久しぶりに授業が再開しました。

2時間ずつの授業も行われました!休校明けの50分授業に少し疲れの色も見えましたが、

満足げに下校していったのが印象的でした。

再開 再開2

下校後は明日のために次亜塩素酸ナトリウムを使って念入りに消毒作業です!

再開3 再開4

5月29日(金曜日)

分散登校 最終週

来週から段階的に学校が再開します。それに伴い今週は各学年とも最後の分散登校となりました。

3年生は早速2つのグループに分けて授業も再開しました。久しぶりの授業に真剣な眼差しの生徒が多くいた一方で、まだ慣れない様子の生徒も・・・。

学校職員も再開に向けて最善の準備をしていきたいと思います。

3年授業

5月22日(金曜日)

2年生 登校日

2年生も3回目の登校日でした。今回も元気に登校してくれました!証明写真も撮りました。

本日お昼頃、市総体中止の決定が発表されました。

非常に残念ですが、状況を受け入れて、出来ることにチャレンジしていくしかありません。

早く学校が再開し通常通りの日々が戻ってくることを祈っています。

登校日2 登校日2(2)

5月21日(木曜日)

3年生 登校日

本日は3回目の分散登校日でした。だいぶ慣れた様子で元気な姿を見せてくれました!

今回は証明写真も撮りました。

3登校 写真 写真撮影

野球部のスコアボードが設置完了しました。

スコアボードの設置完了

5月20日(水曜日)

1年生 登校日

3者面談後、1年生は初めての登校日となりました!健康観察や課題等の配布・提出を行いました。

不安げな表情で登校する生徒が多く、少し心配しましたが、下校時にはほとんどの生徒が元気いっぱいの

挨拶をしてくれていました。無事に学年生徒全員が登校できて、ほっと一安心です。

入学式が待ち遠しい限りです。

1年登校 1年 登校2

アジサイにもつぼみがちらほら・・・。もうすぐ梅雨入りでしょうか。

あじさい

5月14日(木曜日)・15日(金曜日)

2・3年生 登校日

2回目の登校日でした。今回は非常にスムーズに出来、元気に登校してくれました。

まだ休校が続きますが、学校からの課題や自分に出来ることを考え、頑張って取り組みましょう!

3年 2年

学校再開に向け、野球部スコアボードを手作りしました。

スコアボード

5月12日(火曜日)

1年生 3者面談

本日より1年生の3者面談を開始しました。保護者の皆様ご協力ありがとうございます。

1年生にとっては初めての中学校への登校!元気な姿を見せてくれました。

早く休校が明けて楽しい中学校生活が送れるように祈っています!

休校中

5月8日(金曜日)

2年生 登校日

分散登校2日目。本日は2年生が3密を避けての登校です!

2年生登校 

学校前の通学路はツツジが満開です!

ツツジ

花壇の花もきれいに咲きました!

花壇

5月7日(木曜日)

3年生 登校日

休校中ですが,久しぶりの登校となりました!

3密を避け,分散登校です。健康観察や課題の提出を行いました。

3年登校 3年登校2

芝桜もきれいに咲きました!

芝桜

3月12日(木曜日)

第43回 卒業式

臨時休校中のため,規模は縮小でしたが,

100名の3年生が立派に卒業していきました。

今後の活躍とご多幸を心からお祈り致します。

卒業式1 卒業式2 

2月12日(火曜日)

サッカー部 高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2020千葉 開幕

2020シーズンの県リーグが開幕し,チームは2連勝で良いスタートが切れました。

たくさんの応援ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

2020県リーグ開幕

2月3日(月曜日)

2年生 百人一首大会

年始恒例の伝統文化に触れ,親しむ行事として毎年行われている百人一首大会。今年も威勢良く札を取る姿が見られました。

年末から授業でも取り組んできましたが、みんなよく覚え、学年全体で楽しむことが出来ました!

2百人一首(1) 2百人一首(2) 2百人一首(3)

2月2日(日曜日)

合唱部 2020千人の音楽祭

平成6年に船橋アリーナの落成記念行事として始まった千人の音楽祭。今年で27回目を迎えました。

芝山中の生徒も合唱部が参加し,活躍してきました!

2020千人の音楽祭(1) 2020千人の音楽祭(2) 2020千人の音楽祭(3)

8月24日(土曜日)

サッカー部 2019 船橋選手権 U-14の部で第3位!

新チームでの参加となる2019 船橋選手権において,昨年度のベスト8を超える

第3位という成績を収めることができました。残暑の中、たくさんの応援ありがとうございました。

船橋選手権(1) 船橋選手権(2)

7月31日(水曜日)

サッカー部 県総体で3位!関東大会にあと一歩届かず!

令和元年度 第73回 千葉県総合体育大会 サッカー競技において,昨年度を超える

第3位という成績を収めることができました。2位までが関東大会出場だったので、惜しくも出場権は逃しましたが,

市総体同様に猛暑の中、たくさんの応援ありがとうございました。

県総体(1) 県総体(2)

7月22日(月曜日)

サッカー部 市総体で2年振りの優勝!3年連続県大会出場!!

令和元年度 第55回 船橋市中学校総合体育大会 サッカーの部において,昨年度の準優勝を超える

優勝という成績を収めることができました!厳しい暑さの中、たくさんの応援ありがとうございました。

市総体(1) 市総体(2) 市総体

6月25日(火曜日)

海の絵画 ポスターコンクール 1年生が佳作を受賞

海、船、港などに関わる絵画を描くことにより,海に親しみ海を愛することを期待して行われるコンクールにおいて,全国から多くの作品(昨年度は関東地区で33校323点)が応募される中、厳選な審査の結果、1年3組 染野 遥さんの作品が佳作をいただきました。佳作は30点のみの受賞なので大変名誉なことです。

海の絵

6月3日(月曜日)

サッカー部

6/1,2に行われた印旛招待サッカー大会で,優勝することができました。

たくさんの応援ありがとうございました。【準決勝】vs 蘇我中 6-0 【決勝】vs 習志野3中 2-0 @岩名球技場

印旛招待

5月31日(金曜日)

1年生校外学習

1年生の校外学習はマザー牧場です。到着後、すぐにお昼ご飯のカレー作りが始まりました。

1111

みんなで協力してつくったお昼のカレーライスです。

おいしくできました。

111

オリエンテーリングの始まりです。ゴール後はご褒美のソフトクリーム!!「おいしーーい!」

11

楽しかった校外学習もそろそろ終わりです。全体集合をして、帰りのバスに乗り込みます。

11

5月28日(火曜日)

修学旅行三日目 退村式で

一晩お世話になった松川村の方々ともお別れです。お礼に全員で「ふるさと」を合唱しました。

q111

いよいよ最終日のスタートです。1組は大王わさび園、2・3組は安曇野レンタサイクルへ、クラス別コースへ出発します。

5月27日(月曜日)

修学旅行二日目

朝から快晴の松本です。松川村に行きグループごとに分かれて農業体験です。

111あ

5月26日(日曜日)

修学旅行に出発

船橋駅に、朝6時30分に元気に集合し、出発しました。

松本は予想以上に暑く、みんなバテ気味ですが、無事宿舎に到着しました。

111

5月15日(水曜日)

サッカー部

春季市民大会で3位となり,表彰状をいただきました。総体では優勝を目指します。

サッカー3位

5月10日(金曜日)

春季市民大会など

春の大会がGWにかけて行われています。

サッカー部が予選リーグを1位で抜け、決勝トーナメントに進み、惜しくも準決勝で敗れてしまいましたが、3位の成績を収めました。

他でも、陸上競技部で県通信の標準記録を突破し、県通信大会の出場を決めました。

111

4月24日(水曜日)

委嘱状交付式

各委員会の委員長や、学年代表委員たちに、校長先生から委嘱状が手渡されました。

委嘱状を手に、委員のみんなが決意を述べました。

123

4月12日(金曜日)

新入生歓迎会

生徒会主催の歓迎行事、「新入生歓迎会」が行われました。

生徒会組織の説明に続き、部活動の紹介です。

各部とも工夫を凝らして自分たちの部の特色や活動内容を説明していました。

123

4月9日(火曜日)

第43回入学式

新入生81名が入学しました。

担任の呼名で力強い返事を返し、「新入生誓いの言葉」では期待に胸を膨らませると同時に

不安な気持ちも有り、先輩方よろしくお願いします。と、結びました。

123

先月までの芝中ダイアリー

平成31年3月分はこちら

平成31年2月分はこちら

平成31年1月分はこちら

平成30年12月分はこちら

平成30年12月分はこちら

平成30年11月分はこちら

平成30年10月分はこちら

平成30年9月分はこちら

平成30年7月分はこちら

平成30年6月分はこちら

平成30年5月分はこちら

平成30年4月分はこちら

平成30年3月分はこちら

平成30年2月分はこちら

平成30年1月分はこちら

平成29年12月分はこちら

平成29年11月分はこちら

平成29年10月分はこちら

平成29年9月分はこちら

平成29年8月分はこちら

平成29年7月分はこちら

平成29年6月分はこちら

平成29年5月分はこちら

平成29年4月分はこちら

平成29年3月分はこちら

平成29年2月分はこちら

平成29年1月分はこちら

平成28年12月分はこちら

平成28年11月分はこちら

平成28年10月分はこちら

平成28年9月分はこちら

平成28年7月分はこちら

平成28年6月分はこちら

平成28年5月分はこちら

平成28年4月分はこちら