船橋市立
大穴中学校
- 〒274-0067千葉県船橋市大穴南3-19-2
- 047-462-3117
保護者の皆様への最新情報
3月25日(金曜日)令和4年度年間計画について
令和4年度の年間計画をアップいたしました。計画ですので、今後変更する場合があります。
詳細はこちら⇒R4大穴中年間計画(PDF形式 274キロバイト)
3月1日(火曜日)三年生部活動引退の送別会における保護者観覧のご案内について
表題について詳細をアップいたします。
2月3日(木曜日)1・2学年後期期末試験テスト範囲について
表題について詳細をアップロードします。
1月28日(金曜日)新型コロナウイルス感染症の急拡大に伴う1月31日から2月4日の教育活動の変更について
表題について以下の通りアップロードいたします。週末に必ずご家庭でご確認ください。週の時間割や下校時刻については(4)をご参照ください。
詳細はこちら⇒(1) 1月31日・2月1日・2月4日の時程(PDF形式 18キロバイト)
⇒(4) 1月31日から2月4日の週予定(PDF形式 375キロバイト)
1月28日(金曜日)以降の閉鎖中、出席停止中、欠席中の健康観察について
欠席者、出席停止者が全校で増加傾向にあります。
そのため、今後も学級閉鎖や学年閉鎖等の措置をとる可能性があります。
つきましては閉鎖中、出席停止中、欠席中も毎日検温をし健康観察をしてくださいますようお願いいたします。
登校した際には学級担任にご提出ください。
健康観察表はこちら→児童生徒1週間用健康観察カード(PDF形式 103キロバイト)
10月13(水曜日)保護者会のお知らせについて
表題について詳細をアップロードしました。
詳細はこちら⇒1013 R3年度保護者会の案内(PDF形式 118キロバイト)
9月13日(月曜日)以降の教育活動について
表題について詳細をアップロードしました。
詳細はこちら⇒9月13日(月曜日)日課時刻(PDF形式 353キロバイト)
9月14日(火曜日)15日(水曜日)日課時刻(PDF形式 339キロバイト)
9月21日(火曜日)・24日(金曜日)日課時刻(PDF形式 338キロバイト)
9月22日(水曜日)日課時刻(PDF形式 331キロバイト)
新型コロナウィルス感染症予防を理由とした出席停止に対するweb授業の留意点
表題について詳細をアップロードしました。
詳細はこちら⇒新型コロナウィルス感染症予防を理由とした出席停止に対するweb授業における留意点(PDF形式 463キロバイト)
9月6日(月曜日)以降の教育活動について
表題について、時程をアップロードしました。ご確認下さい。なお、13日(月曜日)以降は平常日課となります。
登校時刻は8:20です。(昇降口は7:50に開きます。)
下校時刻は9月6日~8日は13:25です。9月9日・10日は12:20です。
詳細はこちら⇒9月6日~8日(PDF形式 347キロバイト)
スズメバチに注意してください。
大穴中学校正門付近の森林にスズメバチの巣があるようです。登下校の際は通行に十分に注意してください。できれば、迂回するようにお願いします。
詳細の場所をアップしましたのでご確認ください。
9月1日~9月3日の分散登校について(10組)
表題について詳細をアップしましたのでご確認下さい。
⇒10組 9月1日からの日程(PDF形式 446キロバイト)
9月1日以降の教育活動及び行事の変更について
・3年生実力テストについては、9月2日(木曜日)から9月6日(月曜日)・9月13日(月曜日)に変更します。(2日間に分けて実施)
・前期期末試験は9月9日(木曜日)9月10日(金曜日)から9月16日(木曜日)・9月17日(金曜日)に変更します。
・体育祭・修学旅行・合唱祭については後日お知らせします。
・9月9日(木曜日)・9月10日(金曜日)は元々、給食がありませんので4校時終了後下校になります。(お弁当は必要ありません)
分散登校の詳細について
表題について詳細をアップしました。
詳しくはこちら→9月1日~9月3日分散登校の詳細(PDF形式 485キロバイト)
新型コロナウィルス感染防止に伴う9月1日からの教育活動について
表題について詳細をアップしました。
詳しくはこちら→0827 9月1日からの教育活動について(PDF形式 550キロバイト)
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止について(船橋市教育委員会) R2.10.1(木曜日)
表題について詳細をアップしました。
詳しくはこちら→新型コロナウイルス感染症感染拡大防止についてのお願い(PDF形式 92キロバイト)
新型コロナウィルスの影響に伴う家計急変に係る就学援助申請の再周知について R2.6.17(水曜日)
表題について詳細をアップしました。
詳しくはこちら→020617 新型コロナウィルスの影響による就学援助制度再周知について(PDF形式 212キロバイト)
6月1日(月曜日)から6月3日(水曜日)の各学年の分散登校について R2.5.27(火曜日)
各学年の分散登校の詳細をアップしました。※1年生はファイルが二つあります。
1年生はこちら→1年生分散登校について(PDF形式 155キロバイト)
1年生はこちら→1年生分散登校について2(PDF形式 302キロバイト)
2年生はこちら→2年生分散登校について(PDF形式 110キロバイト)
3年生はこちら→3年生分散登校について(PDF形式 276キロバイト)
学校再開後の感染予防対策について R2.5.27(火曜日)
学校再開後の感染予防について、詳細をアップしました。
詳しくはこちら→学校再開後の感染予防対策について(PDF形式 127キロバイト)
学校再開後の分散登校について R2.5.25(月曜日)
学校再開後の分散登校について、詳細をアップしました。
くわしくはこちら→学校再開後の分散登校について(PDF形式 357キロバイト)
臨時休業中の学習課題 R.2.5.26(火曜日)更新
5月26日からの課題を休業期間中の学習支援などのページにアップしました。
学習の手引き R.2.5.25(月曜日)更新
令和2年度版の学習の手引きを学習についてのページにアップロードしました。
9月の給食について R2.5.22(金曜日)更新
9月の給食の申し込みについてご覧ください。
新型コロナウィルスによる分散登校の変更について R2.5.22(金曜日)更新
3年生の保護者の方を対象に、分散登校の変更についてアップしました。
→詳しくはこちら020522 分散登校の変更について(PDF形式 453キロバイト)
船橋市中学校総合体育大会(夏季)中止について R.2.5.22(金曜日)更新
→令和2年度第56回船橋市中学校総合体育大会(夏季)中止について(PDF形式 118キロバイト)
臨時休業中の学習課題 R.2.5.19(火曜日)更新
5月19日からの課題を休業期間中の学習支援などのページにアップしました。
心とからだの健康のために R.2.5.18(月曜日)更新
ほけんだより、カウンセラーだより、食育だよりをそれぞれアップいたしました。
休校期間が長引いて、いつもと違う生活にストレスを感じている人も多いかもしれません。
ほけんだよりとカウンセラーだよりには、ストレスチェックの方法やストレス対処法をそれぞれ特集していますので、参考にしていただければと思います。
食育だよりには、中学生のお弁当作りのポイントを載せてありますのでご覧ください。
学校再開後の教育活動について R2.5.15(金曜日)
学校再開後の教育活動についての詳細をアップしました。
くわしくはこちら→学校再開後の教育活動について(PDF形式 357キロバイト)
臨時休業中の学習課題 R.2.5.12(火曜日)更新
5月12日からの課題を休業期間中の学習支援などのページにアップしました。
R2.5.8(金曜日)更新
3点更新いたしました。
1.三者面談(1年)・分散登校日(2,3年)について
下記のリンクから詳細をご確認ください。
2.学習ドリルソフトのご案内
自宅から学習ドリルソフトが利用できるようになりました。利用希望の方は申し込み希望票をご提出ください。
3.就学援助制度について
経済的理由により修学困難な保護者に対して、学用品費・通学用品費などを援助する制度です。
臨時休業中の生活面について R2.5.1(金曜日)更新
6月の給食について R2.5.1(金曜日)更新
6月の給食の申し込みについてご覧ください。
これまでの休校関連情報について
4月までの休校に関する情報はこちらからご覧ください。
ファイルダウンロード
スズメバチに注意(PDF形式 754キロバイト)
児童生徒1週間用健康観察カード(PDF形式 103キロバイト)
1月28日~2月4日の時程(保護者用)(PDF形式 369キロバイト)
1月31日・2月1日・2月4日の時程(PDF形式 18キロバイト)
2月2日時程(PDF形式 17キロバイト)
2月3日時程(PDF形式 20キロバイト)
1月31日~2月4日の週予定(PDF形式 369キロバイト)
1月31日から2月4日の週予定(PDF形式 375キロバイト)
1学年後期期末テスト範囲(PDF形式 214キロバイト)
2学年後期期末テスト範囲(PDF形式 117キロバイト)
特別支援学級(10組)合同作品展(PDF形式 939キロバイト)
R4大穴中年間計画(PDF形式 274キロバイト)
