船橋市立
行田中学校
- 〒273-0044千葉県船橋市行田3-6-1
- 047-439-2118
姉妹校 埼玉県行田市に行ってきました!【1年校外学習】
6月3日(金曜日)中山競馬場印内駐車場を出発し、蓮田PAを経て、まず東武動物公園を見学しました。班ごとにオリエンテーリングをおこない、仲間との楽しい時間を過ごせたようです。
その後、昨年度、姉妹校提携をした埼玉県行田市立行田中学校に隣接する、さきたま古墳公園を見学するとともに、埼玉県行田市行田中学校の一年生との交流会も行いました。
「丸墓山古墳」「稲荷山古墳」「将軍山古墳」・・・・・、古墳時代当時の王権との関わりや地域支配の在り方を考究する上で欠くことができない重要な遺跡です。本当に貴重な体験ができました。
今後は、船橋市でも交流できることを考えていきたいと思います。
天候が心配される中での校外学習でしたが、現地では、埼玉古墳見学の時、雨に降られたことをのぞき、予定していた行程を実施することができました。
(帰りの渋滞で、遅れてしまい連絡が遅れて申し訳ありませんでした)
朝は感染症予防対策のために用意されたバス15台に分乗し、定刻どおり出発することができました。普段の時間を守る意識がきちんと発揮されていて、素晴らしいと感じました。
短い準備期間にもかかわらず、それぞれが役割をしっかりと果たすことができていました。
また、生徒たちが自ら感染症対策をよく理解し、実行できていたことは今後の学校生活の中でも生かされることと思います。
(※もっとたくさん写真載せたかったのですが・・・すみません。)

ぞう

くじゃく

二子山古墳