船橋市立
前原小学校
- 〒274-0825千葉県船橋市前原西2-28-1
- 047-472-2156
臨時休業に伴うお知らせ
教育活動の再開について
5月25日更新
本日、市立学校の教育活動を6月1日より再開することが決定致しました。
○船橋市ホームページ→市立学校の再開について
本校では感染防止対策を講じた上で、段階的に進めて参ります。詳しい日程等につきましては、こちらをご覧ください。
1年生入学式のお知らせ
5月22日更新
6月3日に実施予定の「令和2年度 入学式」の実施方法や開始時刻などにつきまして、詳細をお知らせ致します。
6年生登校日の実施方法の変更について
5月22日掲載
6年生の登校日の実施方法が変更となりました。予定していた登校日に加えて、5月29日にも6年生に限り登校日を設定します。
詳しい内容につきましては、以下をご覧ください。
臨時休業に伴う授業時数確保のための対応について
5月14日掲載
臨時休業に伴う授業時数確保の方法についてお知らせします。
船橋市役所ホームページ→ www.city.funabashi.lg.jp/kodomo/gakkou/001/p080272.html
臨時休業中の学習課題について(5月)
5月臨時休業中の学習課題をお知らせします。
5月1回目(5月11日~掲載)
1年生(5/13~19) 2年生(5/12~18) 3年生(5/11~17)
4年生(5/11~17) 5年生(5/12~18) 6年生(5月末まで)
5月2回目(5月18日~掲載)
1年生(5/20~26) 2年生(5/19~25) 3年生(5/18~24) 4年生(5/18~24) 5年生(5/19~25)
5月3回目(5月25日~掲載)
1年生(5/27~) 2年生(5/26~) 3年生(5/25~) 4年生(5/25~) 5年生(5/26~)
音楽科休業中の学習について
5月1日掲載
前原小学校3~6年生までのお友だちへ
音楽科休業中の学習について掲載します。
臨時休業中の登校日について
5月1日掲載
4月28日に連絡させていただきました臨時休業中の登校日の持ち方などについてお知らせいたします。
小学校臨時休業の期間延長に伴う放課後ルームのお知らせ
4月28日掲載
標記の件につきまして、地域子育て支援課からのお知らせを掲載いたします。
1年生三者面談のお知らせ
4月30日掲載
一斉メールでお知らせしました1年生三者面談の件につきまして、面談日時が4月7日・8日になっていましたが、5月7日・8日の間違いです。申し訳ありませんでした。訂正致しましたので、ご確認ください。
一斉臨時休業延長のお知らせ
4月28日掲載
4月28日に「新型コロナウイルス感染症対策のための小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校における一斉臨時休業の延長及びその期間の対応について」の通知が船橋市教育委員会からありました。
【教育委員会からの通知による主な変更点】
○一斉臨時休業の期間の延長について
・臨時休業を延長する期間:令和2年5月7日(木曜日)から5月31日(日曜日)まで
※休業期間中であっても、児童生徒の感染リスクが低減するなど、状況の改善ができた場合には、
休業期間を短縮する場合もあります。
○新入生への対応について
・入学式が延期されており、児童・保護者と担任が直接会うことができていないことから、
新入生が保護者とともに登校し、三者面談(担任・児童・保護者1名)を実施します。
・具体的な日時や内容につきましては、この後学校メール(1年生のみ)とホームページで
お知らせ致します。
○臨時休業中の分散登校日について
・休業が長期化しており、児童の学習状況や健康状態について確認する必要があることから、
臨時休業中に、感染拡大防止の手立てを講じたうえで、週1回、児童が分散して登校する日
を設けます。
・登校する曜日や時間等、具体的な実施方法や内容につきましては、5月1日に学校メールと
ホームページで連絡致します。
○登校日に登校を見合わせた児童について
・登校日は授業日数には含まれません。
・登校日に登校を見合わせた児童につきましては、担任が家庭訪問をすることで、児童の学習状況
把握や健康観察を行います。家庭訪問の日時等につきましては、担任から個別に連絡致します。
「お絵かき美術館」開催のお知らせ
4月28日掲載
船橋市民ギャラリーでは、休業中の子供たちを対象に家で描いた絵を電子メールで送信し
市民ギャラリーのウェブサイト上で仮想展覧会を開催する予定です。
くわしくはこちらの募集要項をご覧ください。
臨時休業中の学習課題について
4月20日掲載
各学年の休業中の課題
ファイルダウンロード
4月休校中の課題(1年)(PDF形式 88キロバイト)
4月休校中の課題(2年)(PDF形式 96キロバイト)
4月休校中の課題(3年)(PDF形式 85キロバイト)
4月休校中の課題(4年)(PDF形式 112キロバイト)
4月休校中の課題(5年)(PDF形式 50キロバイト)
4月休校中の課題(6年)(PDF形式 85キロバイト)
放課後ルームについて(PDF形式 101キロバイト)
1年生保護者様 三者面談について(訂正版)(PDF形式 159キロバイト)
臨時休業中の登校日のお知らせ(PDF形式 113キロバイト)
音楽科課題(3,4,5,6年生)(PDF形式 48キロバイト)
5月1回目の課題(3年生)(PDF形式 178キロバイト)
5月1回目の課題(4年生)(PDF形式 101キロバイト)
5月1回目の課題(2年生)(PDF形式 101キロバイト)
5月1回目の課題(5年生)(PDF形式 83キロバイト)
5月1回目の課題(1年生)(PDF形式 230キロバイト)
5月1回目の課題(6年生)(PDF形式 45キロバイト)
授業時数確保のための対応(PDF形式 61キロバイト)
5月2回目の課題(3年生)(PDF形式 192キロバイト)
5月2回目の課題(4年生)(PDF形式 105キロバイト)
5月2回目の課題(2年生)(PDF形式 121キロバイト)
5月2回目の課題(5年生)(PDF形式 72キロバイト)
5月2回目の課題(1年生)(PDF形式 232キロバイト)
6年1~4組登校日(PDF形式 54キロバイト)
6年5組登校日(PDF形式 100キロバイト)
入学式予定(PDF形式 59キロバイト)
6月当初日課について(PDF形式 113キロバイト)
5月3回目の課題(3年生)(PDF形式 437キロバイト)
5月3回目の課題(4年生)(PDF形式 339キロバイト)
5月3回目の課題(2年生)(PDF形式 112キロバイト)
5月3回目の課題(5年生)(PDF形式 110キロバイト)
5月3回目の課題(1年生)(PDF形式 226キロバイト)
