船橋市立
飯山満南小学校
- 〒274-0822千葉県船橋市飯山満町1-954-4
- 047-463-1412
1000か所ミニ集会
8月24日水曜日 飯山満公民館の講堂に船橋市環境部環境政策課の方々を講師に迎え、「環境を考える」~飯山満の地域でできること~というテーマで、1000か所ミニ集会を開催しました。
新型コロナウイルス感染症対策のため、人数を制限した中での開催でしたが、飯山満中学校、飯山満小学校、飯山満南小学校の教職員、保護者、学校にかかわる地域の方、60名ほどが集まり、「船橋市における地球温暖化対策実施計画について」と「船橋市の生物多様性について」話を伺いました。
感染症対策のため、協議・意見交換の場を設けることはできませんでしたが、参加された方からは、「自分たちの地域にたくさんの生き物がいることがわかり嬉しかった。」「12歳までに自然と触れ合う体験が多いと、環境保全に対する意識が高まるという話を聞き、体験活動の大切さを改めて感じた。」「地球温暖化対策のために、家庭でできることを少しずつ始めていきたい。」という感想をいただきました。
講師の方、参加いただいた皆さま、ありがとうございました。