Bリーグ新シーズン突入!ジェッツの目標は4冠!
シーズン開幕戦は長崎ヴェルカとのアウェーゲームに決定!
待望のB.LEAGUE 2023-24シーズンが開幕します!
千葉ジェッツふなばしは、昨シーズンにリーグ新記録となる24連勝や歴代最高勝率88.3%(53勝7敗)を記録。また、「天皇杯優勝」「東地区優勝」の2冠を達成するなど数々の輝かしい記録を打ち立てました。史上初の3冠獲得に期待が集まる中、臨んだ「B.LEAGUE CHAMPIONSHIP」では、ファイナルで琉球ゴールデンキングスに敗れ、惜しくも3冠達成はなりませんでした。
ジェッツの開幕戦は、10月8日(日曜日)、B2からB1に昇格を果たし、日本代表の馬場雄大選手を擁する長崎ヴェルカとアウェーゲームで対戦です。
昨シーズン圧倒的な強さを見せたジェッツは、バスケW杯で活躍した富樫勇樹選手と原修太選手を中心に今シーズンも"てっぺん"を目指します!
選手たちの熱い戦いから目が離せません!
新加入した選手をピックアップ
#12 金近 廉(かねちか れん)選手

#20 ディー・ジェイ・ステフェンズ選手

今シーズン注目の選手は…?
#3 小川 麻斗(おがわ あさと)選手
176cm77kgのポイントガードである小川選手は、今年度さらなる飛躍が期待される若手選手です。
特別指定選手として2020-21シーズンにライジングゼファー福岡でBリーグデビュー。翌シーズンにサンロッカーズ渋谷でプレー後、昨年12月にジェッツとプロ契約を結び、レギュラーシーズン35試合に出場し、チャンピオンシップではファイナルを含む全7試合で大車輪の活躍を見せました。
先日行われたバスケW杯で日本をけん引した河村勇輝選手(横浜ビー・コルセアーズ)とは高校時代の同級生で今シーズンも河村選手に負けない素晴らしい活躍に注目です!
#13 大倉 颯太(おおくら そうた)選手
©CHIBAJETS FUNABASHI/PHOTO:Keisuke Aoyagi
185cm83kgのポイントガード兼シューティングガードである24歳の大倉選手は、185cmの身長ながらダンクシュートができるほどの類まれなる身体能力を武器に活躍が期待されていましたが、2022-23シーズンの11月、レバンガ北海道戦で左膝前十字靭帯断裂の大ケガを負い戦線を離脱。過酷なリハビリから復活を果たす今シーズンはジェッツの主力選手として3冠そして4冠のキーマンになること間違いなしです。
※特別指定選手…満22歳以下のバスケットボール選手を対象に、連盟の垣根を越えて、個人の能力に応じた環境を提供することを目的とした制度です。
今シーズンへの意気込み
千葉ジェッツふなばしの田村代表取締役社長が大倉颯太(おおくら そうた)選手、小川麻斗(おがわ あさと)選手らとともに、9月28日に船橋市役所を訪問。新シーズンに向けた意気込みを語ってくれました!
千葉ジェッツふなばし 田村代表取締役社長
今シーズンは2026-27シーズンのBリーグ再編に向けて、各チームの強化が見込まれています。
そのような中で今シーズンのジェッツが目指すのは、「地区優勝」「天皇杯優勝」「チャンピオンシップ制覇」の”3冠”に加え、B.LEAGUE代表として出場することが決定している「東アジアスーパーリーグ(EASL)優勝」を含めた”4冠”です。
そのためには、決まった選手が活躍するのではなく、日替わりでヒーローが生まれるチームになってほしいと思いを語りました。
市民・ブースターの方々には、今シーズンも熱い応援をいただき4冠を目指します。
千葉ジェッツふなばし 田村征也代表取締役社長
今シーズン注目の選手たち
小川選手
「昨シーズンはプロの厳しさを感じた1年でした。しかし、ブースターの前で試合ができたことはとても自分の力になりました。昨シーズン果たせなかったチャンピオンシップ制覇に向けてチーム一丸となって頑張っていきます」
大倉選手
「選手が変わり心配な面もあるが、ここまで順調に来ています。Bリーグのチームとして、初めて参加する東アジアスーパーリーグはタフなスケジュールになりますがチームみんなで頑張っていきたいです」
松戸市長は「昨シーズンはとてもワクワクさせていただきました。大人が子どもに戻ったように応援する姿に、改めてバスケとジェッツのすごさを感じました。優勝パレードで選手たちがバスに乗り多くの市民の方に手を振り、優勝報告をする姿を夢見ています。今年こそ3冠、そして4冠の獲得に向けて頑張ってください」と力強くエールを送りました。
▲左から 大倉颯太選手 田村征也社長 松戸徹市長 小川麻斗選手