その他(た)のお知(し)らせ
新型(しんがた)コロナウイルス(ころなういるす)について やさしい日本語(にほんご)と 外国語(がいこくご)の ページ(ぺーじ)
外国(がいこく)の 皆(みな)さんにも わかるように 簡単(かんたん)な日本語(にほんご)と 外国語(がいこくご)で 書(か)いてあるページ(ぺーじ)です
船橋市(ふなばしし) 千葉県(ちばけん) 国(くに)など からの お知(し)らせが 書(か)いて あります
・やさしい日本語(にほんご)
船橋市(ふなばしし)から 皆(みな)さん へ
- 新型コロナウイルス(しんがたころなういるす)などの感染症(かんせんしょう)が 起(お)きているときの 避難(ひなん<逃(に)げること>)について
- 新型(しんがた)コロナウイルス(ころなういるす)について 落(お)ち着(つ)いて 行動(こうどう)してください
- 新型コロナウイルス(しんがたころなういるす)で 困(こま)っている人(ひと)や 頑張(がんば)っている人(ひと)に 応援(おうえん)の 言葉(ことば)や 寄付(きふ)を 受(う)け付(つ)けています
- 市役所(しやくしょ)の 手続(てつづ) きは 郵送(ゆうそう)や インターネット(いんたーねっと)で してください
- 産婦健康診査(さんぷけんこうしんさ)の 費用助成(ひようじょせい)について
- あかちゃんを 産(う)む前(まえ)の PCR検査(けんさ)について
- 予防接種(よぼうせっしゅ)は 決(き)められた 年齢(ねんれい)で 受(う)けましょう
- 新型コロナウイルス(しんがたころなういるす)について 子(こ)どもと 話(はなし)をするときに 気(き)をつけること
- ホテル(ほてる)を 利用(りよう)して 新型(しんがた)コロナウイルス(ころなういるす)に 感染(かんせん)しても 症状(しょうじょう)が 軽(かる)い人(ひと)や 症状(しょうじょう)がない人(ひと)を 受(う)け入(い)れます
国(くに)などから 皆(みな)さんへ
- 熱中症(ねっちゅうしょう)警戒アラート(けいかいあらーと)
- がいこくじんのみなさんへ しごとやせいかつのしえんについて
- 新型(しんがた)コロナウイルス(ころなういるす)の 影響(えいきょう)による 外国人(がいこくじん)留学生(りゅうがくせい)の みなさんへ
- 「新(あたら)しい コロナウイルス(ころなういるす) かな?」と 思(おも)ったら 電話(でんわ)で 相談(そうだん)できます
- 人(ひと)と 会(あ)うことを 80% 減(へ)らすために 注意(ちゅうい)することが 10あります
- 新型コロナウイルス(しんがたころなういるす)感染症(かんせんしょう)が 広(ひろ)がらないようにするために 在留申請(ざいりゅうしんせい)の 手続(てつづ)きの期間(きかん)を 延(の)ばします
- 新型コロナウイルス(しんがたころなういるす)の 病気(びょうき)で 会社(かいしゃ)で 働(はたら)けなくなった 外国人(がいこくじん)の方(かた)へ
- 新型コロナウイルス(しんがたころなういるす)の 病気(びょうき)で 仕事(しごと)が なくなった人(ひと)や 家(いえ)に いることになった みなさんへ
千葉県(ちばけん)から 皆(みな)さんへ
・ベトナム語(べとなむご)
- 10 biện pháp giúp giảm 80% việc tiếp xúc với người khá(2010)
- Yêu cầu tại quầy thủ tục Bảo hiểm Y tế Quốc gia nhằm ngăn chặn sự lây lan của dịch Covid-19(402)
- Liên quan đến các thủ tục như thay đổi thông tin cư dân (chuyển nhà) và giấy chứng nhận(403)
・ネパール語(ねぱーるご)
- मानिस हरु संग ८०% प्रतिशत सम्म भेट-घाट कम गर्नका लागि सतर्क मा बस्नी तरिका १०ओटा यस प्रकार छन्(2010)
- राष्ट्रिय स्वास्थ्य बीमा सुचना काउन्टरमा नयाँ कोरोना भाईरस फैलनबाट रोक्नको लागी अनुरोध(402)
- Liên quan đến các thủ tục như thay đổi thông tin cư dân (chuyển nhà) và giấy chứng nhận(403)
・タガログ語(たがろぐご)
- Narito ang 10 mga bagay na maaari mong gawin upang mabawasan ang pakikipagkita sa mga tao ng 80%(2010)
- Mula sa tanggapan ng National Health Insurance ay humihiling kami ng kooperasyon upang maiwasan ang pagkalat ng COVID-19 (402)
- Tungkol sa mga pamamaraan tulad ng mga pagbabago sa residente [paglipat] at mga sertipiko(403)
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 国際交流課
-
- 電話 047-436-2083
- FAX 047-436-2089
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日