リサイころん「ゲームでリサイクルについて学ぼう!」
東邦大学生とゲームで遊びながら歯ブラシのリサイクルについて学びましょう!参加賞もあります。
入場無料 ※事前申込
【リサイころんとは】リサイころんは、リサイクルや歯のクイズに答えながら、歯ブラシを集めるすごろくゲームです!たくさん歯ブラシを集めて1位を目指そう!
日時
令和7年3月20日(木曜日・祝日)
1回目:13時30分~
2回目:14時30分~
場所
船橋市中央図書館2階 多目的室
対象
小学生以上 ※小学生の方は保護者同伴可
参加費
無料
定員
各回 先着20名(要事前申込)
講師
東邦E-COnnect(東邦大学生) 担当教員 竹内 彩乃
申込
令和7年3月1日(土曜日)9時30分 ~
船橋市中央図書館2階カウンターまたは電話にて受付 (TEL 047-460-1311)
※取得した個人情報は講座運用のみに利用し、講座終了後は処分いたします
お問い合わせ
船橋市中央図書館 TEL 047-460-1311
ファイルダウンロード
リサイころんポスター(PDF形式2,558キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 西図書館
-
- 電話 047-431-4385
- FAX 047-431-4396
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-0031千葉県船橋市西船1-20-50
受付時間:午前9時30分から午後8時まで※土・日・祝・休は午後5時まで 休業日:最終月曜日、図書整理日(毎月第2木曜日)(7,8月を除く)※祝日と重なる場合は翌週、特別図書整理期間(別途ご案内します)、年末年始(12月29日~1月3日)
- 「講演・セミナー・相談」の他の記事
-
- 第13回船橋市認知症シンポジウムを市公式YouTubeにて期間限定公開
- リサイころん「ゲームでリサイクルについて学ぼう!」
- 【定員に達しました】【市民企画講座】「明るい終活~賢い私のお葬式~」
- 【市民企画講座】「自分らしく生きるために~選択的夫婦別姓を考える~」を開催します
- マンション管理セミナー・交流会
- ぬいぐるみおとまりかい
- 在宅医療・介護の講演会・相談会「訪問診療」について
- 令和6年度船橋市西図書館所蔵資料展「浮世絵の楽しみ」
- ギャラリー展示「『大日本物産図会』と美食探訪展」
- 親子向け環境講座 「去年の夏も暑かった!!体験を通して、楽しく地球温暖化を学ぼう!」
- 市民文化創造館(きらら)月間予定表
- 取掛西貝塚の講演会「~約1万年前の縄文ワールド 第7弾~ 取掛西貝塚を考える」を開催します!
- バリアフリー映画会「じんじん」
- 図書館活用講座~知ったら便利!図書館ホームページを活用しよう~
- 消費者講座「ゼロから学ぶ資産運用~お金を賢く育てよう~」
- 最近見たページ
-