(令和元年度防災女性モニター)『働く女性の防災チェックシート』を作成しました

更新日:令和2(2020)年6月3日(水曜日)

ページID:P078697

 令和元年度防災女性モニターの皆さんと内容の検討を行い、働く女性や事業者向けに、災害への備えや災害が発生した時の対処方法などをまとめた『働く女性の防災チェックシート』を作成しました。
働く女性だけではなく、育児や介護を担いながら働く男性にも確認いただくとともに、事業所等で防災について話し合いをされる際などにご活用ください。

※「防災女性モニター」は、看護師、保健師、消防団、防災の専門家等、さまざまな分野で活動される方々で構成され、「女性の視点」で船橋の防災や減災について検討していただくために、平成26年度に設置しました。
防災女性モニターの詳細については、こちらをご覧ください。防災女性モニターとは

チェックリストp1

概要

サイズ

A5サイズ(A4サイズ 二つ折り)

配布場所等

危機管理課(市役所本庁舎9階)・各出張所・各公民館で配布

内容

【基本原則「むやみに移動を開始しない」】
【想定されている首都直下地震が発生したら】
【あなたの行動フロー/地震発生~帰宅まで】
【働く女性の備え】
【事業所の協力体制】
【安否確認方法】
【徒歩帰宅者への支援】

詳細については、添付ファイル:チェックシートをご参照ください。

ファイルダウンロード

このページについてのご意見・お問い合わせ

危機管理課 総務係

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日