「防災ハンドブック」を更新しました

更新日:令和2(2020)年5月26日(火曜日)

ページID:P024805

市では、万が一の災害への備えと、災害が起きたときの対処方法をまとめた「防災ハンドブック」を作成しました。
この冊子では、自助・共助の力を高めるための一助となるよう、家庭や地域での日頃の備え、地震・火災・風水害等が発生した時のそれぞれの対策、避難する際の留意点、避難施設の一覧や市から発信する様々な防災情報の入手方法など、幅広い情報を掲載しています。
ご家族や地域の皆さまと、防災について話し合いをする際にも、是非お役立てください。

概要

サイズ

A5版 (68ページ)

内容

(1)日頃の備え編
(2)地震対策編
(3)津波対策編
(4)風水害対策編
(5)火災対策編

(6)武力攻撃・テロ編
(7)放射能災害編
(8)避難の仕方編
(9)応急手当編
(10)帰宅困難等対策編
(11)船橋市の防災情報の広報手段
(12)船橋市の備蓄品・備蓄施設

*↓防災ハンドブックは、下記からダウンロードできます↓*

 

 防災ハンドブックの表紙

ファイルダウンロード

関連するその他の記事

このページについてのご意見・お問い合わせ

危機管理課 総務係

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日