講座資料編3

更新日:平成28(2016)年2月20日(土曜日)

ページID:P022516

平成24年度講座資料

     *月一回の講座なので、今年度は各回ごとにポスターを制作。

h2401h24p02

  

 

  

 

 

 

 

 

 

 

h24p03

 h24p04

《学習内容》   

第1回目「秋山好古と習志野」

    第1回目は、習志野騎兵学校や習志野騎兵連隊で日本の騎兵を世界屈指のレベルまでに育てあげた秋山好古について、その功績を学んだ。 

第2回目「軍馬と習志野原」

    第2回目は、習志野原一体が「牧」と呼ばれていた幕府直轄の馬の放牧地だった頃、日本固有の野生馬が生息して いたが、明治になり軍の騎兵隊が組織されると外国産の馬が輸入されるようになった。そして明治30年頃には全て野生馬は他へ移動されて習志野原からいなくなった。

第3回目「陸軍鉄道第二連隊」 

     第3回目は、生まれた時から鉄道連隊の敷設線が生活の風景にあった講師を招き、戦中・戦後の習志野原の様子など、実体験のおもしろい話が聞かれた。

第4回目「皇室と習志野原」

   第4回目は、習志野原にゆかりの深い高松宮様に何度か直接お会いしてお話を伺っている講師で、貴重な写真などと共に明治天皇から続いた皇室との関わりを学習した。  

               習志野原の変遷トップ  ・  講座資料編(22年度) ・  講座資料編(23年度) ・ 講座資料編(25年度)

 

このページについてのご意見・お問い合わせ

習志野台公民館

〒274-0063千葉県船橋市習志野台5-1-1(東図書館)

受付時間:午前9時から午後5時(開館は午後9時30分まで) 休業日:原則毎月最終月曜日・祝休日・12月29日から1月3日